• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2009年9月26日

フォグの光軸調整2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアロを付けた時にフォグの光軸調整をしていなかったのでボンネットで隠れる範囲しかフォグの明かりが当たっていませんでした(爆)

エアロに付いたままでは光軸調整が出来ないのでネジを取ってエアロから外して調整しては戻すを繰り返しました。
2
調整ネジの六角レンチが入るのが前方になるため取り外します。
3
調整リンクが左側になることでフォグユニット内部のリフレクターが上向きになる感じです。
4
調整前は17cmぐらいの位置を照射していました。HIDバーナーの位置が25cmぐらいのところなのでだいぶ下向きとなっています。
5
調整後は23cmぐらいの位置を照射するようになりました。

HIDバーナーの高さを基準に水平位置より下向きなので対向車に対して直接当たることも無いでしょう。
6
光軸調整後はボンネットで隠れる範囲よりも光が当たる範囲が先になりました(笑)

やっと55W HIDイエローフォグの本領発揮出来る状態になりました(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

劣化してきたヘッドライトを再びウレタンクリア塗装してみる

難易度: ★★

色抜けしたテールランプを塗装してみる

難易度: ★★

左ミラーウィンカーレンズ交換(D作業)

難易度:

片目のウイリーふたたび…

難易度:

ライトレンズの劣化…。😟

難易度:

ウインカーステルス球に変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カローラクロスのプチオフ会 http://cvw.jp/b/16518/48606263/
何シテル?   08/17 18:16
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation