• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

ダミーナンバープレートのチョイ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オフ会用のダミーナンバーに使うマスコットナンバープレートにチョイ加工を。
2
上部に配線止め金具を貼り付けて、ナンバープレートに引っかけるように。

カーボンナンバーフレームに接触する部分に不織布を貼って、スレ傷が付きにくいように予防加工も実施済み。

下部にはプレートがバタバタしないようにガムテープを輪っかにした物を貼っておきました。
3
カーボン調シートが貼られたプリウスG's時代に使用していたダミーナンバープレートも...
4
フロント用は配線止め金具を貼り付けて、両方とも下部にはガムテープの輪っかを貼っておきました。
5
ダミーナンバープレートをカーボンナンバーフレームに引っ掛けておくだけで、オフ会に並べるときや撮影する時も安心です(笑)
6
フロント用のアップ
7
リア用は封印逃げの穴もピッタリサイズです。
8
リア用のアップ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドガード装着、前・後・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

風切り音低減フィンの装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

リフレックス サイドリフレクター装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

リヤーガーニュッシュダーククロム装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

マッドガード装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月13日 8:47
今頃気が付きました。
リアも右だけで付ければ封印は気にしなくてもいいんですね。
コメントへの返答
2025年4月13日 15:09
しっかり固定したいときは右のねじで共締めですね(^_^)ノ

結構封印逃げの穴で引っ掛けて、ガムテープで固定でも置き展示なら大丈夫だと思います(^0^;)

プロフィール

「カローラクロスのプチオフ会 http://cvw.jp/b/16518/48606263/
何シテル?   08/17 18:16
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation