• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の"261" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年4月9日

AXIS-PARTS AXIS PARTS アクシスパーツ 専用ドライカーボン製 メーターインナーフード  

評価:
4
AXIS-PARTS AXIS PARTS アクシスパーツ 専用ドライカーボン製 メーターインナーフード
メーター内側に装着するカーボンパーツになります。
もうこれで車内のカーボン化は最後にしよう。
こういったモノは求めたらキリがありません。
アクシスパーツ社はNDロードスターのみならず、様々な車種専用パーツを販売しています。
この手のドライカーボン製品の納期は3~4カ月当たり前に掛かるという点はネック。
あとは本物ですので、価格はそれ相応にお高い。
しかしながら商品のクオリティはもちろんの事、
フィッティングも抜群に良いので安心して購入できる社外品と言えます。
本物志向のオーナーさんならこのメーカーのみに絞ってインテリを固めるとバッチリ決まる事間違いなし。
両面テープでの簡単固定となります。特に加工は必要ありませんでした。
装着する事により、もちろん高級感は増しますが、
このインナーフード最大の特徴としては「鏡面反射」と思っています。
装着する事により、メーターの光が映り込み立体感が出ます。
まるでメーターが6つに増えたかのよう。
夜間の反射は特に綺麗です。
ただ残念ながら、下から覗きこまないとこれは見えないという厳しい現実(;^ω^)
小学生くらいの背丈であれば、見えた状態で運転は可能かと思われます。
私の場合はまず、ハンドルが純正よりも小さい社外ハンドルなので殆ど被って見えません。
視覚に入る箇所は下面の一部分のみ。
奇麗なドライカーボンの美しさも、パネル内に装着してしまえば殆どわかりません。
なのであまり装着した時の満足感というものは薄いです。
あと黄砂や埃などの汚れが今まで以上に目視できるようになるので、マメなお掃除は必要になるかと。
このインナーフードのみでも十分かっこ良くはあるのですが、メーターパネルとセットで装着するとトータルバランス的にキマって見えますね。
社外メーターパネルはフロントガラスに反射して視認性が悪くなりますが、このインナーフードの反射に関しては何ら運転に支障は起きません。
さりげなく上品に違いを主張できる大人のカーボンドレスアップパーツだと思えます。
  • 本物のドライカーボンらしいですが、素人から見れば正直海外製のクオリティが高い柄との違いがわかりにくい
  • 裏面。
    両面テープは最初からついています。
    フィッティングも抜群なのがこのメーカー品の良さ。
  • 装着後。
    作業はメーターパネルをバラさずにそのまま入れ込んで固定できる簡単な仕様となっています。
  • 覗き込めば鏡面反射でメーター光がキラキラ映えます。
    ただ、美しいカーボン柄の存在感は消えます。。。
  • 身長170㎝の私目線だとこんな感じ。
    メーターパネル全てがハンドルで隠れて見えないという状態。
  • 夜間が一番綺麗。。。
    まるでアクアリウムを見ているようです。
    が、これももちろん運転中は見えません。
  • トータル的にみれば地味で目立たないパーツ。故にわかる人にしかわからない上品なカスタムといえるでしょう
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AXIS-PARTS / グローブボックスキックガード

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:246件

JUNCTION PRODUCE / JUNCTION PRODUCE ジャンクションプロデュース 金綱・銀綱

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:55件

maniacs / クラッチペダルストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:23件

DAIKEI / 大恵産業 / ウインカーレバー ポジションアップキット

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:573件

ユアーズ / キックガードシリーズ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:50件

トヨタ(純正) / グローブボックスダンパー/グローブコンパートメントドアストッパ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:152件

関連レビューピックアップ

Second Stage スカッフプレート

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルアートフェルトシート キックガード

評価: ★★★★

マツダ(純正) シートバックバーベゼル

評価: ★★★★★

Beat-Sonic BSA21

評価: ★★★★★

マツダ(純正) トランクオープナースイッチ

評価: ★★★★★

へるにっくす。工房 フロントトレイマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜中空が一瞬明るくなったけど、あれ隕石やったんや・・・(怖)」
何シテル?   08/20 08:53
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation