• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

深もろこし

深もろこし ですけど^^



ポジションはサーキットユースではなくもはやラリーカーのポジションですなww


安全装置をあえて外す罪悪感は少しある!





が、操作性はすこぶる良い!あと見た目のレーシーさもw





それとカワサキMotoGP復帰(と言って良いのかw)おめー^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/27 20:47:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 20:49
セミデープなら何とかウィンカー届くけど、デープはもう手を離さないとウィンカー使えないw

だけどやっぱかっこええ♪
コメントへの返答
2009年2月27日 21:02
そんな事などどーでもええくらいかっこええ♪

これで5秒は短縮かなw
2009年2月27日 20:51
おぉ!
良いですね~♪
自分も今日発注しました!
車より先に届きそうですけど^^;

コメントへの返答
2009年2月27日 21:04
その様でしたね^^

どーっすか、漢前に深いの逝きませんか?w
2009年2月27日 20:59
裏革っすよね^^
スリスリしたい♪
コメントへの返答
2009年2月27日 21:05
触り心地もええですよ♪
2009年2月27日 21:01
カッコ~エ~。

正にラリー車、アバルトって感じですやん~♪

アカサンの雰囲気に合ってるよ、いい感じ。 日曜日触らせてな(笑。

それと一台体制とはいえ、めでたい。

頑張って、カワサキ!
コメントへの返答
2009年2月27日 21:08
ちょっとディープ過ぎるかな?と思ったけど長い足のお陰でwええポジションやった^^

一応撤退表明した後なんで復帰で間違いないやんなw>カワサキ
2009年2月27日 21:10
そのうちラリー参戦ですね!

カッコイイですよ、それ・・・さっき仕入れ先見たらもう商品掲載してなかったです・・・。足もとに滑り止めの鉄板張りますか?ロールケージも?!
コメントへの返答
2009年2月27日 21:29
ターマックオンリーなら参戦してみたいかも^^

ありがとうございます、なんか行く所まで行っちゃいそうで怖いんですけど^^;
2009年2月27日 21:23
本日はお疲れ様でした。

お互い、夢は広がるばかりですね・・・・楽しみましょう!
コメントへの返答
2009年2月27日 21:30
今日はありがとうございました。

夢を語るのはお金要りませんもんね^^
2009年2月27日 21:36
スエードですか?
気持ちよさそう。
コメントへの返答
2009年2月28日 17:47
頬ずりしたい位でっす^^
2009年2月27日 21:37
着々とレーシーにカッコ良くなってますね♪
私もエアバックはずしちゃおうかな。ステアリングは持ってますたりして。ボスがないですが。
コメントへの返答
2009年2月28日 17:49
自分のもパンダ用じゃなかったですよ。
プント用を小加工して付けましたので、その手のショップに相談してみては如何でしょう。
2009年2月27日 21:50
プロフ写真カッコイイ~♪ソッチカイ!!

舵は色が純正の内装におうててエエ感じ。
コメントへの返答
2009年2月28日 17:51
そやろー^^これお気に入りやねん♪
「たすけてー!!」って感じやろw

出来れば赤いステッチ入りなら尚良し!
2009年2月27日 21:50
4点すれば空気後退はいらないw

今年のマシン開発の方向性さえ間違っていなければ・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 17:54
が、見通しの悪い交差点等では左右確認出来ず(経験済みw)

一台体制だと部品供給は問題なし?
つまりホッパー車が部品取り車?ww
2009年2月27日 22:17
おお深い!かっこいいー!!
ウインカーなんて出す気なし!
安全装置もイランって姿勢が
カッコイイです!

え、カワサキほんとですか??
コメントへの返答
2009年2月28日 17:57
深いい~ってヤツですね~^^
ちゃんと出してますよウインカーw

あと悪足掻きをまたやってしまいました(--)
詳細は明日その目と耳で(謎

ホントですよ!メランドリ1台体制ですが。

2009年2月27日 22:19
おぉカッコいいですね~♪

やる気を感じます。
コメントへの返答
2009年2月28日 17:58
やる気とお金は比例してしまうという事実w
2009年2月27日 22:20
昔の車には、エアバッグなんて無いんだから!

うん。レーシーでグゥ~!!
コメントへの返答
2009年2月28日 17:59
代わりにエコバックでも積んどくかw

ありがとー^^
2009年2月27日 22:43
あはは!カックイイ♪

安全より任意保険の金額の方が気になる♪
( ´,_ゝ`)プッ

カワサキおめ~♪
コメントへの返答
2009年2月28日 18:00
もーどーにでもなれwww

いやーホントに良かった>カワサキ
2009年2月27日 23:14
どんどん行きますね~。
漢です。

カワサキのニュースは嬉しいです!
先日、カワサキワールドに行った時、復帰するように指示しといたんです(爆)。
コメントへの返答
2009年2月28日 18:02
いや、まぁ、なんといいますか^^;

さすがみらくるさん!顔が広いと言いますか、影響力ありますねw
2009年2月27日 23:50
ぬおっ!!

いいなあ☆僕もかえたいけどなかなか・・

ちなみに何パイすか?
コメントへの返答
2009年2月28日 18:05
むふっ^^

ステアリング換えると365日戦闘モードになるよw

350mmやったかな?ちなみに90mmディープ!
2009年2月28日 0:08
ウチのディープコーンのスエードはすでにツルツル・・・
しかも2本目・・・

ザラザラが懐かしい・・・ウラヤマシイ・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 18:07
あらぁ~やっぱり抜けて来るんですか^^;

って事は自分の頭とステアリングと両方心配せなアカンという事ですなw
2009年2月28日 7:51
何シテル?の「風船外す」ってやっぱり
こういう意味でしたか?

深もろこし? (-_-) シラナイ・・・。

レーシーでイカシてますが、スエード素材
って、直ぐにボロクなりません?
コメントへの返答
2009年2月28日 18:09
爆発物を処理して来ただけやんw

ディープコーン=深もろこし
と直訳しただけw

らしいけど今の所大丈夫よ。
2009年2月28日 9:36
あひゃひゃ
罪悪感はこれっぽっちも無かったデスょw
手元にノーマルステアリングないしw売ったw

サベルト9cmディープコーン?
同じようで実は違うスペックのマシンが3台目~♪(大笑)
みなパーツ選択が微妙にちがうw
うちのは、そこからさらに3cmディープ(爆)

赤、白、青
3台並べたら面白いだろうなぁ、一台黄色なら信号機なんだが・・・
なにか新しいネタを発掘せねばw
コメントへの返答
2009年2月28日 18:16
むへへ^^;
ノーマル売り払うとは漢!

そーです。サベルト90mmディープ。
ですなー微妙に仕様が違うパンダ乗り比べたいwww
ってかまだ+30mmディープ!!
どんだけ足長いねんwwww
でもそれだけ手前に来るとシフトノブが遠くないっすか?

まだ、ホラ、兵庫に銃銀居ますよ。

頭にLが付いて真ん中がS、最後にDが付くのがありますやんw
2009年2月28日 11:23
とってもいさぎよいですし、男らしいです♪(^ー^)b
コメントへの返答
2009年2月28日 18:18
逝くとこまで逝くのが漢です^^;

で、次期車は?w
2009年2月28日 20:45
まぁ
パンダに関しては売る予定ないんで
まぁいいかとw

みんなプント用のボスなのね
おいらはパンダ用探したけど
エアバッグ抵抗は自作w

増車することは有ったとしても
手元には腐るまでw
維持費安いし、燃費いいし

シートは一番後ろ、横見るとBピラー
リクライニングさせるとシフトは遠いかも
戦闘態勢なら全てベストポジション
あ、ペダルが・・・雪解けてからだな・・・

排気、吸気、足回り、シート、ステアリング
全て微妙にバラバラw
オーナにしか分からんが比べたいですね~♪

LSDは公道では・・・
轍に敏感になって油断ならない車になるんだよなぁ
切った方向に無理矢理すっ飛んでいくしw
LSDとASRって同居できるんかな?
ちょっと疑問?ASRを完全カットしないと、妙な事になる気がする

ハンドル
ちゃんと手洗って乗らないと
ベタベタになるでー
乗りながらオヤツ食べるとペタペタになるでー
*経験者は語るw



コメントへの返答
2009年2月28日 21:35
確かにココまでやったら売るのは勿体無いね。

ショップで秘密の加工(企業秘密らしく見せてもらえやんかったw)して無事装着完了!

左右の確認し難そうですなw
ペダルねぇ・・・あの狭いフットレストどーにかならんかとw

3者3様それぞれの性格とか車に出てるとかね^^

それ、LSDはあのASRを完全解除しないと付けても意味無さそうなんで、ASR解除方法が解れば付けるんやけどなー。

思わずハンドルで手を拭いちゃうとかw

そうそう、Sブースターやっと手元に届きますわ^^;もー長すぎw
2009年2月28日 23:02
逝くとこまで、逝ってください!

メランドリってまだいたんですね?
がんばれ!カワサキ!!
コメントへの返答
2009年3月1日 18:56
そろそろネタ切れです^^;

去年ドカで散々な目に遭ったので今年はそこそこ映像で映る位の活躍して欲しいです。
2009年2月28日 23:54
4点してればエアバッグなんて伝説に過ぎません

サクッと交換して一時の満足感を得ましょうヽ(´ー`)ノ

所詮 事故らなければイイのヨー(^ω^:)(そのための杖だろ('A` )ノ
コメントへの返答
2009年3月1日 18:59
4点だと左右確認が出来ません^^;

既に交換済みでレーシングポジション♪

エアバッグなんざ所詮保険の割引部品だとw
2009年3月2日 12:12
とりあえず、カワサキ復活?
カワサキが、撤退表明する前から
話し合いはしていたような気がする…
でも、1台体制派ちょっと寂しいですね。
走らないよりかは、ぜんぜん良いけど♪
コメントへの返答
2009年3月2日 20:23
復活して無事に今カタールでテストしてる。

が、

チーム名「ハヤテ」って何とかならんのかwww
2009年3月3日 11:07
俺は怖がりなのでハンドルは変えません^_^;

でも・・・カッコイイですね\(~o~)/

カワサキはマルコメちゃんですかッ

個人的にはホップキンスが好きです♪
茂木で真正面から歩いてきたんで・・・
思いっきり握手してもらい^_^;
一瞬の会話を楽しめました(^◇^)
それ以来ファンです~
コメントへの返答
2009年3月3日 18:48
でも正直ステアリング換えると運転全然変わるよ!
見た目もさる事ながら操作もし易いし^^

ホッパーにも打診したけど断ったらしいw
SBKかAMAって話ですよん。

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation