• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

くま朗サン本州送別プチオフ!

くま朗サン本州送別プチオフ! なのに肝心のくま朗さんとKawoさんどころかC2の画像までも一枚も無い件wwwww





そんなフォトギャラはコチラ

いや、大丈夫!ちゃんとこの瞼の裏に焼き付けてありますよwwww

皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。






二度と会えなくなる訳じゃないんでこの場ではさよならは言わないよ。


と、歯が浮くよーなセリフを言ってみるw








それにしてもカワサキMotoGPの新チームの名前が


「HAYATE(疾風=ハヤテ)」



超和風なんは何とかならんのかwwww
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/03/02 21:08:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

引き続き今日も
giantc2さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 21:11
武士道とかよりはいいんじゃないかとwww
コメントへの返答
2009年3月2日 22:44
あと大和魂とかw

2009年3月2日 21:27
お疲れ様でした~!

ランチはアカジンさんと向き合ってでしたね♪(笑
おかげでたくさん話せました~。

で、カワサキもですが、マツダも「風来」なんてコンセプトカーがあります(笑
コメントへの返答
2009年3月2日 22:47
お疲れ様でした^^

こちらこそ色んなお話が出来て大満足でした。
今年は関東遠征も考えないといけませんね^^;

そーいやマシンにNinjaの冠名が付いてましたね、カワサキ。
2009年3月2日 21:29
お久しぶりでした。
初めてお会いした納車間も無い頃から比べると、全く別のクルマになってましたね(^^)
次回は、サーキットか箕面の山か…(^^)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:51
お久し振りでした^^
中々機会が無くて一年半という間が空いてしまいましたねー。

あれよあれよと云う間に凶暴なパンダになってしまいましたw

箕面昨日久し振りに走りましたが「お猿さん」が多すぎて^^;

また遊びに行きます!
2009年3月2日 21:31
超和風な感じ、Ninjaに通ずるモンが
ありますな!? (-▽-)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:54
訳あって「Kawasaki」の名前が堂々と使えないのが悲しい・・・
2009年3月2日 21:56
昨日はお疲れ様でした!
・・・・そういえば、自分もブログのどこにも送別会とか何とか書いてない・・・。
知らん人が見たら意味不明(爆)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:55
お疲れ様っ!

>愉快な仲間達

に間違いはないからええんちゃう?w
2009年3月2日 21:57
二度と・・・プッ!カァ~イィー


ドンくさい川崎らしくて良いかも?w
コメントへの返答
2009年3月2日 22:56
ほっかいどー行くで!

ハヤテのよーに去っていく?
アカンアカンw
2009年3月2日 22:11
お疲れ様でした~!
アカジン号ええわ~
あのホイルええわああ~
私も写真がないわあああ~
コメントへの返答
2009年3月2日 22:59
いつも何時も幹事ご苦労様です!
お疲れ様でした^^

今年の
秋までに
240万円用意しといて下さい!

その時の為に赤いホイール先買っときますかw

逢って話が弾むと撮るの忘れますよねー♪
2009年3月2日 22:24
漏れもさぷらいず登場するハズやったのにオカシイナ
コメントへの返答
2009年3月2日 23:01
実は来るんじゃないかと思ったのに!

156でw
2009年3月2日 22:56
こんばんは、トー○です(笑。

お疲れ様やったような、違うような・・・・・・・。

アカさん100HPが進化していたような気がします(笑。

楽しくごあいさつ出来てよかったッス。

また、近いうちに遊びましょう♪
コメントへの返答
2009年3月2日 23:03
こんばんわ♪

DVDずぅ~っと見てたらブログUPするの忘れとったw(アリガト)

実は今日も仕事終わってからウマ掛けて潜ってたわいww

また遊んでね~^^
2009年3月2日 23:54
お疲れ様でした!
ホント今回は、みなさんの暖かさが心にしみました。
しばしのお別れです。

またかっ飛び走りしましょうね!

それまでに、クルマと腕を鍛えねば。。。

あとは、北海道オフですね。やりましょうやりましょう!
コメントへの返答
2009年3月3日 18:52
ご苦労様でした。

くま朗さんには本当に色々お世話になったので感慨深いものがあります。

ってもその気になれば会いに行けますし、来れますもんね^^

ただ車を並べて・・ってのは難しくなるのが残念ですねー。

何とかしましょう!?w
2009年3月3日 0:07
そうですね、縁のある方とは再会できますよ!

スキヤキ~


私の働いてる店の名前を決める時に、イプシロン乗ってる同僚が「足軽」って案を・・・w
コメントへの返答
2009年3月3日 18:55
実は北海道ってまだ行った事ないんですよ(恥)

スキヤキ良い肉使ってましたよ^^

足軽?ぱっと聞くと良い感じしますがよく考えると戦国時代は下っ端ですもんね~^^;


あ、20日のオフの詳細決まりました?
2009年3月3日 0:46
疾風の如く消え去るんじゃネ。

って云われてますね^^;
コメントへの返答
2009年3月3日 18:56
そりゃ洒落にならんですな^^;

でも外人には意味解らんでしょw
2009年3月3日 0:52
がす息子・・・
次男坊が・・・

「颯」です♪

何か文句あるか!!♪

ドンくさい・・・?? テメ!!
コメントへの返答
2009年3月3日 18:57
「と」と「て」で微妙に違うんでは^^;
2009年3月3日 0:56
昨日はお疲れ様でした~
土曜日の会ではhideさんに洗脳されははぎはぎしてると。みなで話題がw
これからも楽しみですっ!
コメントへの返答
2009年3月3日 18:59
お疲れ様でしたー

最終的に行き着く所そーなるんでしょうか^^;

またサーキット走りましょう!
2009年3月3日 3:10
初めてお会いしたアカジンさんは想像と違い渋い人だったのでちょっとビビリました(笑い。しかしアカジンさんといえば「ローアングルの人」というブログでの刷り込みがあったのですが、そういえば今回はあまりカメラを構えてませんでしたね~。
コメントへの返答
2009年3月3日 19:02
お疲れ様でした^^

渋い人なんて初めて言われましたよ(照
喋るのに夢中であんまし撮らなかったですねー^^;
次回は地を這うがごときローアングルをお見せします。
2009年3月3日 7:08
おはようございます☆

イプシロン萌え~ですね♪
そういえばじっくり見た事ないや・・・。

スキヤキも美味そう。

コメントへの返答
2009年3月3日 19:05
こんばんは♪

いや~イプシロンええわ!
特にリアフェンダーからテールレンズのラインが最高!

スキヤキはこっちと味付けが少し違ったけど美味しかった♪
2009年3月3日 9:07
おつでした!☆(^-^*)v

今回先帰りしちゃってスイマセン(汗)

春にちとサブフレームの強化なんぞを考えてます(ここで初公開の情報)んでまた遊んでクダサイ♪
コメントへの返答
2009年3月3日 19:07
宴会参加出来ずにすいませんでした^^;

全国オフですね!なんとか参加出来るようにしますんで宜しくです♪
2009年3月3日 10:32
なるほど( ̄ー ̄)b
ハッチを開けると、ナンバーが見えなくなって、
写真を撮る時(゚Д゚ )ウマーなワケですね♪

スキヤキ鍋♪
高級そうなお店です~
コメントへの返答
2009年3月3日 19:10
昔の(90年代?)車みたいにバンパーにナンバー付いてる車が少ないのに気付きましたw

美味しかった~♪
でも肉少なかったな~・・・


例の案件なんとか考えてますが・・・(謎
2009年3月3日 11:34
1日は早朝からお疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)

パンダ号大分ダイエットされて…♪
次回は何が無くなってるのか楽しみですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


バイク…隼、刀っていうのもありますよね!

サムライなんていうのもありそうな……ナイナ冷や汗
コメントへの返答
2009年3月3日 19:13
お疲れ様でした。

ドライバーのダイエットは全く進まないので車任せですw

そーでしたね、日本語(和風)の名前ってありましたね^^;

サーキットデビュー楽しみにしてますよん^^
2009年3月3日 19:41
ラジコンのエンジンのブランドにNinjaなんてのがありましたよ。

外人の考える和風って、こんなもん?
コメントへの返答
2009年3月3日 21:34
いかにも好きそーな。

ってか監督は日本人。

あえてウケ狙い?
2009年3月3日 20:27
疾風。

普通にカッコイイ。

いや。

超カッコイイ!!

陸軍四式戦闘機♪
コメントへの返答
2009年3月3日 21:36
ゴメン。

その辺の詳しくない・・・

それエンジンはカワサキ?
2009年3月3日 20:45
颯♪

「ハヤテ」って読みます・・・・
コメントへの返答
2009年3月3日 21:37
あ、スマソ^^;

ノボリん謝っときっ!w
2009年3月3日 20:50
イイネ和風♪

曲者。とかステキよぉ~ん
コメントへの返答
2009年3月3日 21:40
曲者じゃ~!であえであえ~!

とか言われないっすかね^^;
2009年3月3日 22:11
だいたいはFPMの内容は決まってますよ~

幹事は「キートス」さんですが
http://minkara.carview.co.jp/userid/415850/profile/

私も副幹事wらしく告りますので、しばしお待ちを!
コメントへの返答
2009年3月4日 18:44
さっそく参加表明して来ました!

なんたって会社の旅行と重なったけど旅行の方蹴ったんですからw

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation