• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

南の島で釣り三昧じゃ~(3日目-の続き)

南の島で釣り三昧じゃ~(3日目-の続き) 前回の続き
さて、向かうはパラオに来ても滅多に来れないおそらく北限であろうその名は

「ベラスコリーフ」

←の地図でカヤンゲル島の更に北へ数十km。(見切れてますが^^;


遂に姿を現しました!


チョコンと突き出ているのは明らかに人工物っぽいです。
(やはり領有権とか200海里とかが絡んでるんでしょうな)

そういった所は大抵危険がはらんでるんですがここは安全そうです・・・




朝から天候は今ひとつ・・・


しかし期待は裏切りません!


さっそく同船者がヒット!

ジャ~~ン♪


ってか魚逆さまやしwwwwww

ハイ、こっちもどーだ!



出れば型は良いものの思ったほど数が出ない。


と、



ここで、



アクシデント発生!!


同船者の一人が釣れた魚からルアー針を外そうと不用意に手を近づけたら魚が暴れだしなんと!


その針が手の甲を突き刺すという事態が((;゜Д゜)!!
しかもその針が甲を貫通したらしい!

すぐさま自ら抜いた(らしい)もののけっこう出血が酷く釣りは一時中断!
やはり医療設備が整ってるパラオのコロール(一番の中心地、我々のホテルもここ)へ戻ろうと言う事に。


ちなみにココからそのコロールまで船で全開で走ってもゆうに2時間以上は掛かります・・・



が、実は前日からカヤンゲルに行くって事でもう一人ガイドが乗っていました。
その彼の名は「ウィルバーン」(なんてかっこええ名前や)
彼は実はカヤンゲル島出身で周辺のポイントにも詳しいって事で同乗してました。

そのウィルバーンが機転を利かし、カヤンゲルに携帯で連絡を取りそこになんと診療所らしき物があり、看護婦さんが常駐してるとの事。

とりあえずカヤンゲル島に戻り応急処置を取ることになりました。


2年後来るはずが僅か数時間でこの島に再上陸するとは・・・

しかもその桟橋には連絡して手配しておいたエマージェンシーカーがすでにスタンバイ済み!











って・・・


やっぱこの島にはこの車しか無いんかいっw



30分程度で戻って来て化膿止めの注射を打ってもらい、氷で冷やす処置をして貰ってきたそうな。


で、本人の了解の下、釣りを再開する事にしました。
怪我をした人も大した事なく、釣りも再開出来るとあってホっと胸を撫で下ろしました^^;


時間をここで費やした為憧れのベラスコリーフを諦め昨日爆釣したテールトップに行くことに。


そこで本日のランチ。

バナナのソテー絶品でした^^

ここからでもコロールのホテルまで2時間近く掛かるのでここが本日のラストポイント!

ハイ、どーん♪


やっぱりココは裏切りません!


しかも最後に今回最大のドラマ?が!


20㌔前後のGT(ジャイアント・トレバリー)は結構高確率で取れるんですが中々滅多に取れないヤツが!
しかもコイツは異常に歯が鋭く、今まで何度も一個4、5000円もするルアーを持ってかれてる憎っくきヤツなんです!


そいつの名は「バラクーダ」
アメ車にも同名なんありましたね。

今思えば今回の釣行で一番心に残ってる魚でありファイトシーンも結構緊迫してました。


だってコイツが大口開けてこっちに向かって来るんですもん(汗

しかもこの船に飛び乗ってくるんじゃなかと思う位の勢いでww


幸いに乗船する事なく反対側へ凄まじい勢いで走り出しましたがそこは百戦錬磨のこのワタシ。
序々に主導権を握りゲームセット♪


どーよ、この強面wこんなんが襲って来たらそらビビリまっせw

キープして(ルアー回収するにはキープしか無理w)実際にキャプテンが検量したら18㌔だったらしいです。
(20㌔有るかと思ったのに^^;)

これを最後に3日目も無事に(?)終わりホテルに帰ってきました。





そして感動のラストデーに続く!!!


か?w
ブログ一覧 | ルアーフィッシング | 日記
Posted at 2009/05/20 20:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 20:50
バラクーダってなんか、カッコイイですよね。

こんな、大型ならラインが
いくら合っても、遠くまで一気に
持って行かれそう。
釣り応えあるだろうな~

ところで、これらは釣った後は全部リリース??
コメントへの返答
2009年5月20日 21:40
かっこいいよりコワイ!

コイツの歯はホンマに鋭いで。

大抵はその歯でラインがスッパリと切れておさらばなんやけど運良く獲れた^^
2009年5月20日 20:50
こんばんわ☆

釣りまくりましたね~ww
ええなぁ南の島♪

バナナのソテー美味そうですね。
コメントへの返答
2009年5月20日 21:47
こんばんは♪

2年分釣って来ました^^

かといってコッチではボウズってのはゴメンやけどw

なんかポテトみたいやった♪
2009年5月20日 20:53
ええ?

キープしたのバラクーダだけ?

そりゃまあ、全部キープしたら食いきれませんね・・・

にしても、すばらしいですね。

ハマるわけですね♪
コメントへの返答
2009年5月20日 21:53
バラクーダ以外にもキープした魚あったよ。

キャプテンともう一人のガイドのお土産になった^^

けど金が幾らあっても続かん^^;
国内で程々がええよw
2009年5月20日 20:59
こんばんは。

GTってそういう略なんやね♪
お連れさんの怪我も大したことがなくてよかったですよね・・・・せっかくの旅行やし・・・。

バラクーダ・・・・・凄い顔・・・・・こんなん近寄ってほしくないな(汗。
コメントへの返答
2009年5月20日 21:59
こんばんは♪

カッコええ名前やろ?w
ホンマ良かったわ~正直もう今日は終わりか~って思った・・・

めっちゃ凶暴なんやで、リンク貼っといたで見てみそ。

ちなみにこの写真の時は既に息絶えてます。でないと危ないし^^;
2009年5月20日 21:00
バラクーダとの壮絶な戦いは、
アカジンさんのシャツに染みこんだ、
もの凄い汗の量が物語っている様ですね!( ̄▽ ̄)b




「イヤ…ただ単に、暑かっただけ ^^;」ってコメ返は止めてぇ~( ̄m ̄;)
コメントへの返答
2009年5月20日 22:05
手に汗握る戦いをお見せ出来ないのが残念です^^


いや、ぢつはそのバラクーダを抱きかかえた時の粘膜がwww
2009年5月20日 21:04
バラクーダって、ドラクエのモンスターにいたような……(ムードぶちこわし)


怪我も思ったほどひどくなさそうで良かったですね。
球と一緒で貫通したのが良かったのか!?w
コメントへの返答
2009年5月20日 22:11
うは~ゴメンそれ知らんわ~^^;

海外で怪我して病院送りとか洒落にならんですからね~。
お!それ一理あるかも。釣り針の返しを潰しておいたのが良かった。
2009年5月20日 21:04
こんだけ釣れば国内じゃBOSEでも悔しくないでしょw
コメントへの返答
2009年5月20日 22:22
それはそれ、これはこれw
2009年5月20日 21:05
バラクーダって群れで行動して集団で襲うんでしょ?
性格もコワイ!
でもアカさんに抱かれてお目目がトロ~ンと恍惚の表情に見えるwwwww
コメントへの返答
2009年5月20日 22:28
リンク貼っといた。

もっとデカイの居るらしいやん!これ以上デカイバラクーダは要らんわ!

これ既に昇天してるねんww
2009年5月20日 21:10
バナナのソテーは甘いんですか??

バラクーダってキンニクマンのレスラーに居たような・・・
コメントへの返答
2009年5月21日 17:56
なんかサツマイモっぽい感じ。
でもそれ程甘くなかったよ。ホクホクして美味しかった^^

また新たなキャラが出てきた(汗
2009年5月20日 21:13
鱧も凶暴で怖いけど
『バラクーダ』かなりの兵と見た!
( ̄▽ ̄)b

それを釣り上げる時の
アカさんもきっと怖かったと思う






だって、45.000円だもんね♪
アハハハヽ(゜▽゜)ノアハハハ
コメントへの返答
2009年5月21日 18:00
鰆も下品な顔で怖いですよw

ルアー回収するのにギャフ打って頭をフィッシュバット(サメなどを叩くヤツ)でボコボコにしばいてました^^;


あ~いや~そんなに高くないwwww
桁が一つちがうwwww
2009年5月20日 21:13
もうなんかパラオのフィールドテスター的な顔してますやんか?!

ど~よってなもんですね!

こんだけ釣れてると入れ食いに感じますが・・・。
コメントへの返答
2009年5月21日 18:02
メーカーさん、がんばってテストするんで最新リール貸してくださいw

それでも流石に潮が動いてないと反応はイマイチでした。
2009年5月20日 21:13
島の車すげぇww

しかしお魚 みんな口でかぁ(´・ω・`)

グーでも丸呑みされちゃいますねーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年5月21日 18:05
動いてるのがでしょ?w

デカイルアー丸呑みっすからねぇ^^;

ハタなんか自分の頭が入る位でっかいですよ。
2009年5月20日 21:14
触発されて(?)バス釣り行ってお茶を濁しときました。
コメントへの返答
2009年5月21日 18:06
よし、次はシーバスなんか狙ってみたら?
2009年5月20日 21:28
すげーぜ!!スケールが違う!
コリャ病み付きになるわけだ!!!

バナナのソテーって油で炒めただけですか?
塩味とか効いているのかなぁ?
コメントへの返答
2009年5月21日 18:08
もう絶対抜けれません^^;

ただ旅費がかさむので2年後も行けるかどうか・・・

特に味は付いてなかった気が。

でもホクホクして美味でした^^
2009年5月20日 21:40
怪我、大変でしたねー。
もう大丈夫なのです?

エマージェンシーカー、乗るとエマージェンシーですね(笑
コメントへの返答
2009年5月21日 18:15
本人はしばらくして我慢出来ずに釣り再開してましたからねぇ^^

運転手がタクシー&エマージェンシーカーって言ってましたもんw
2009年5月20日 21:57
血液ガッタガタ~♪
そりゃバラクーダ!
あっ一緒か・・・

伊勢湾のタチウオで我慢します。

コメントへの返答
2009年5月21日 18:17
ドラゴン級のタチウオ釣ってみたい。
2009年5月20日 22:31
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
エマージェンシーカーがスタンバイってトコで嫌な予感はしたがwやっぱり島で唯一の車やんけww

(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!
あ~ぁ腹いてぇw
コメントへの返答
2009年5月21日 18:21
桟橋にどーだ!と言わんばかりに横付けしてましたw
2009年5月20日 22:35
バラクーダをイタダクーだ、、、

で食べたのですか?

他のも一緒に
コメントへの返答
2009年5月21日 18:22
ガイドとキャプテンが持って帰りました^^

流石に食事まで毎日魚漬けだとちょっと^^;
2009年5月20日 23:03
自分の頭釣っちゃうヒトはよくみますが・・・

これだけの大物を狙うとなると針も凄いんでしょな~(汗)


で、オニカマスって美味いの?
コメントへの返答
2009年5月21日 18:25
針もごっついの付けてます。

その針をぐにゃぐにゃに曲げたり伸ばしたりして外すとんでもない巨大魚もいます。


現地のパラオの人はオニカマスは良い出汁が出てスープにすると美味しいらしく大抵バラクーダを釣るとキープしますw

ちなみに食べたことないですがwww
2009年5月20日 23:06
針貫通、イカツー!! (-▽-)
想像しただけでもガクブルですが、比較的
軽傷やったんですネ!?

今回のブログを見たら、アカジンさんが
まるで釣り名人のように思えます。

“バラクーダ”っていう映画、見たこと
あります?
“ピラニア”っていう映画のバラクーダ
バージョンですわ。
コメントへの返答
2009年5月21日 18:28
出血も結構あったし見た目も酷そうやったけど応急処置をしてもらった後は腫れも引いてケロっとしてました。

向こうでは腕の差はあんまり無いようなw

そんなB級映画知らんw
でもチョット見てみたいかも^^
2009年5月20日 23:24
バラクーダってキン肉マンに出てきたアレですか?w
しかしデカイ!魚がデカイ!!
松形弘樹もビックリですよ!

そうそう職場の釣りする先輩と話してたんですが
「日曜夕方の釣り番組に出てるの女の人上手いっすよね」
っと言ったら
「バカ野郎彼女は釣り界に現れたジャンヌダルクだぞ!」
と怒られましたw
コメントへの返答
2009年5月21日 18:31
やっぱそのキャラクター存在するん?


「釣りロマンを求めて」
の児島玲子ちゃんやね♪
実際に会った事あるけどめっちゃ可愛いかったよ♪
2009年5月20日 23:30
↑同じく、アカジンさんが現地のフィールドテスターに見えるんですがw
コメントへの返答
2009年5月21日 18:32
すべて自費でフィールドテストって・・・

ただのお人好しですやんww
2009年5月21日 0:15
怪我は大事には至らなかった様で、良かったですね。

しかも、このタイミングでバラクーダ。
普通は噛まれてみせますよね~(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 18:33
ムリムリムリムリ(汗

指5本の内4本は無くなります・・・
2009年5月21日 0:18
はは・・♪

バナナ・・・クタ

バナクータ・・かなっと♪


ささ♪
次行こか!!!
コメントへの返答
2009年5月21日 18:33
なんか苦し紛れに書いたんちゃいます?w
2009年5月21日 0:33
バラクーダ、名前はかっこいいけど、怖い顔してますね!

こんなおっさんおったような・・・w
コメントへの返答
2009年5月21日 18:36
思った通りかなり凶暴らしいですね。

これが何十匹も集まっている通称スクールって言われるのをダイバー達は見たがるらしいですが恐ろしくって・・・

こんなおっさんが居るだけでタイーホでしょw

2009年5月21日 0:49
手が 痛すぎる~~~
車も 痛すぎる~~

怪我もありましたが 怖い魚あり
良い思い出が出来た釣りですね♪

こんな 良い釣りしたら
また 行きたくなりますよね~
コメントへの返答
2009年5月21日 18:39
自分じゃないですが見ているだけでコッチまで痛くなってきました^^;

後からこれも旅の良い思い出になって良かったですよ、ホントに。

がんばって働いてまたパラオ貯金しないと。
2009年5月21日 1:49
今度、長野の渓流釣りに誘おかとおもたけどやめた。

オマイのスケールにはあわん
コメントへの返答
2009年5月21日 18:40
昔はフライもしてました。

先週はキス釣りしてましたよ^^
結構ジャンルの幅広いんです♪

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation