• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

店長のオススメ!

店長のオススメ! ・・・・・







と、まぁそんな訳でw本州の先端マニアの聖地!(突起物マニアとも言う)潮岬へ行って来ました。

折角前日入りして体調を万全に整え、気合十分も空回り・・・


所で「何しに?」とか野暮な事は聞かずに察して下さいなw


当日は天候も回復し、風も治まり絶好のクルージング日和でしたww


以上!今回は続かないよw
ブログ一覧 | ルアーフィッシング | 日記
Posted at 2009/06/08 21:36:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 21:44
あれ? 



魚くんは?


どこに?
コメントへの返答
2009年6月8日 22:02
今頃は大海原を泳いでいる筈ですがw
2009年6月8日 21:50
パンダで行ったんですか・・・・5時間コース?

そして、”おけら”!  お疲れ様!
コメントへの返答
2009年6月8日 22:05
パンダ出すって言ったら同行者に秒殺却下wステップワゴンでゆったり行きました。

やっぱ遠いですわ・・・

2009年6月8日 22:05
あらら残念なクルーズで。

潮岬は15年ほど前の冬に
レスキューダイバーの訓練で行ったよ♪
元?海猿ですぞ!
コメントへの返答
2009年6月8日 22:13
おおおお!!!すげぇ~!!

ちなみに一緒に行った友人は優勝でした。なのでヨシとしときます・・・
2009年6月8日 22:16
で?何しに?( *´艸`))クスクス
コメントへの返答
2009年6月8日 22:27
だからクルージングですって!

一応竿持って・・・
2009年6月8日 22:21
所で「何しに?」とか野暮な事は聞きますし
察しません。で「何しに?」( ̄▽ ̄)b

まさか、船乗りにいって
船酔いしただけなんて事は・・・

ハッ!!(゜□゜; マサカ・・・(謎
コメントへの返答
2009年6月8日 22:32
http://www.webnanki.jp/shionomisaki/
コレですわ^^
かれこれ十年近く前から参加してます。

まぁ結果は・・・参加する事に意義がある!
コレでも過去に3位入賞経験あり!!
2009年6月8日 22:30
オケラオフを満喫したみたいですネ!?

和歌山と言えば梅干ですよ♪ (^^)
コメントへの返答
2009年6月8日 22:33
所でオケラって??文無しって意味っちゃうの??

梅干買ってきたよん♪
2009年6月8日 22:41
文無しっていう意味以外に坊主っていう意味
でも使うと思っていたんですが、そんな意味で
は使わんのですかネ!? (-_-)
コメントへの返答
2009年6月8日 22:45
釣り用語では使わんかなぁ。

「オデコ」ってのは使うけど。
2009年6月8日 22:43
最近、釣りネタばかりやん。。

サーキットネタは?

競馬ネタは?(爆
コメントへの返答
2009年6月8日 22:48
サーキットネタはしばらく無いですねw


競馬は・・・
ウォッカとディープスカイじゃ安すぎて買えないし・・・


宝塚に夢を託して・・・
2009年6月8日 23:31
突起物マニアに爆笑だw

イヒヒヒヒヒ~~
コメントへの返答
2009年6月10日 17:11
突起に萌え~でしょ?w
2009年6月8日 23:47
チンコの先っぽに何か付いたか??


・・・エサのつけ方研究中♪

疑似餌?ルア~?ワム!♪
コメントへの返答
2009年6月10日 17:12
そんな先っぽに何が付くん?w

バス釣れましたか~www
2009年6月8日 23:53
本州最東端でお待ちしておりま・・・w
コメントへの返答
2009年6月10日 17:14
宮古でしたっけ?

そーいや遂にインフル上陸ですな。
2009年6月9日 1:37
うわぁ~1回やってみたい!!

狙いは何ですか?

コメントへの返答
2009年6月10日 17:15
狙いは突起物が付いたダイビングのおねい(以下略ww
2009年6月9日 7:23
お疲れ様でしたと残念でしたね・・・・。

それと「オケラ」は言わないよね~(笑。
で・・・・何狙いでしたん??
コメントへの返答
2009年6月10日 17:17
む~毎年参加してればこんな年もあるわいなw

↓×6の方にオケラを熱く語る人がww

真面目に答えるとマグロ狙ってたんよ。
2009年6月9日 7:37
飛び込んだらエエノニww
コメントへの返答
2009年6月10日 17:18
サメがうじゃうじゃ・・・

でっかい海ガメも泳いでた。
2009年6月9日 8:55
コレ読んだら、とんねるずの若い頃思い出しました…





スピーカーはぁっっっ!?



BOSE!!!!!

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
コメントへの返答
2009年6月10日 17:22
片道400キロ以上で6時間も掛けてBOSEとは・・・



あ、ぢつは梅干買いに行ったんだったw
2009年6月9日 9:58
あれー、スンマソン!

言葉を間違えました・・・・”おけら”じゃなくて、 釣れなかった時は ”ボウズ”でしたよね。

恥ずかしい・・・・
コメントへの返答
2009年6月10日 17:23
いや、地方によっては「おけら」とも言うみたいですよ。

まぁクーラーボックスの中が空なんで間違いじゃないですわw
2009年6月9日 11:01
木曜日には某地でマグロの解体ショーが開催されると聞いてマスがw

辰っつぁん!?
コメントへの返答
2009年6月10日 17:25
んん?そんなオプショナルツアーが組まれてるんです?なる兄さんw

さて!いよいよ萌えますかw
2009年6月9日 11:13
突起マニアです(笑)

ん~対抗するには竜飛岬と大間岬はやはり両方行かなきゃならんですなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 17:27
>竜飛岬と大間岬

そんなん聞いたら「黒マグロ」しか思い浮かばないです^^;
2009年6月9日 16:27
>touma-CHANG
「釣り オケラ」or 「釣り おけら」で検索
したら、結構HITしました。
オケラ=坊主という意味で使ってる人、
結構多いみたいやで!
三重県や滋賀県では使わんのかも知れんけど。

コメントへの返答
2009年6月10日 17:28
それは初耳でした!

でもやっぱり定番は「ボウズ」ですな。
2009年6月9日 21:35
>気合十分も空回り

そんな日もありますって。。。(-_-;)
コメントへの返答
2009年6月10日 17:28
いつもなんですが・・・
2009年6月10日 0:50
あたしもそれオススメする!
コメントへの返答
2009年6月10日 17:29
でも喉越しがよくない・・・

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation