• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

『滋賀県比叡山ドライブウエイで延暦寺めぐり?』

『滋賀県比叡山ドライブウエイで延暦寺めぐり?』  この記事に歯軋りしながらイラっときているアカジンです。

これから二度と皇成の乗った馬は買わんとこ。




とかは置いといてw







タイトルの場所へみんカラGrpのWOLのメンバー+α(w)の有志を募り行ってきました。



この日以来実に2ヶ月振りのXR出動でした^^;

そんな訳で画像メインでご覧下さい。



















参加者の皆さん(順位不同)

bebeさん
debiちゃん
しかっちくん
赤たぬちゃん
ノボリン
がっさん
suomyさん
ひよこちゃん
デイトナさん
おひでご夫妻
アカジン

トーマ親方
蓬莱号さん


そして・・・

ごりリン

以上皆さんお疲れ様でした!&ありがとうございました!!

詳しい事は上記の皆さんの記事を必ず参照してくださいw

では♪
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/06/14 19:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 19:18
写真で語るw(^ω^:)

いやいや 楽しそうですーヽ(´ー`)ノイッチバーン
コメントへの返答
2009年6月14日 22:22
文才無いので楽でいいやw

関東も楽しかったでしょ♪

2009年6月14日 19:20
お疲れ様でした♪

アカさんもギリギリセーフでの
参加ありがとでやんした(^^ゞ

またまた、ゆっくり話が出来なかった
ので次回はじっくりと
萌え~っな話をしましょう(笑)


アーット!例の話ですが
来月の11日の予定ですよ~


今日早々にナビをゲットしてきました(^ー^)v
コメントへの返答
2009年6月14日 22:24
お疲れ様でした&企画発案その他諸々ありがとうございました。

次回ゆっくりね^^

例の??ハテ?
すんません11日って何かありましたっけ??
パンダ納車オフ??
2009年6月14日 19:52
8枚目の写真GPz400FⅡみたい・・・

ギリ参加嬉しかったです~

食堂でのアカさんはまるで地元の人の様に馴染んでました(笑)

コメントへの返答
2009年6月14日 22:27
確かに回りのバイクと比べて「線」が細いな^^;

正直天候ヤバ気やったで迷ってたけど行ってヨカッタ^^

それは地元の中坊みたいに若々しかったって事か?w
2009年6月14日 19:53
また来ても~た♪

小僧めが・・・・チッ!ww
コメントへの返答
2009年6月14日 22:28
19歳であのチチは勿体無いわい(怒
2009年6月14日 19:58
お疲れさまっでした♪

めっさっ楽しかったです(^^)

はーれーっ♪のイメージも変わりました(;^_^

また遊んで下さい♪
コメントへの返答
2009年6月14日 22:30
お疲れっした♪

ウチら大体あんな感じで終始グダグダなんで許してくださいね^^;

スポーチィーなハーレー目指してますんで!

こちらこそまた遊んで下さい^^
2009年6月14日 20:01
こんばんは!

出たっ! 手抜きリンク

後半行ってないから判らんで~(笑。


いつも楽しく絡んで頂きありがとう御座います。

11日って何?
コメントへの返答
2009年6月14日 22:33
こんばんは♪

失敬な!あんだけ一辺にリンク張るの大変なんやで!!w
まぁ他の人の読めば分かるww

此方こそ水先案内人ありがとうね♪今度コーヒー奢ったるから!がっさんがw

何か約束したやろか・・・
2009年6月14日 20:13
お疲れ様でした! (-▽-)ノ

また逢えて嬉しかったです。

単車に乗ったの、2ヶ月ぶり?
オイラが思ってたよりも乗ってますやん♪

アカジンさんが敗退した肉丼の画像が
ナイ!ww
コメントへの返答
2009年6月14日 22:35
お疲れでした♪

久々やったもんね^^

大体2~3ヶ月置きに乗ってるなぁ^^;

おひでさん所にあったで。
無口なデビさん初めて見たかもw
2009年6月14日 20:17
こんばんわ☆

お疲れ様でした。

詳細は他のトコで見せてもらいましたww
コメントへの返答
2009年6月14日 22:37
こんばんは♪

近場?なんで意外と帰りは楽やった^^

べ、別に手抜きじゃないんよ(汗
2009年6月14日 21:26
猿も参加ですか?
コメントへの返答
2009年6月14日 22:38
ええ、現地集合現地解散でしたけどw
2009年6月14日 21:57
乙です!

写真がイッパイなの、スキです♪
コメントへの返答
2009年6月14日 22:39
お疲れでした。
先に帰ってしまってスンマセン^^;

ちょっと撮りすぎた・・・
2009年6月14日 21:57
まさかのごりさんww
凄い行動力だ^^;

最近ツーリング参加できてないなぁ
長野だけはなんとか参加しないと^^;
コメントへの返答
2009年6月14日 22:40
これでヤラれたん3回目かなw

まぁボチボチマイペースでね♪
2009年6月14日 22:24
そういう趣味なんだ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年6月14日 22:46
べ、別にフードファイターじゃないですよ^^;

じゃなくてホシーノの事?w

話し変わりますがユーキあれじゃダメですかねぇ・・・
2009年6月14日 22:37
あのチチは偽物だと思われ・・

お疲れ様でした♪
十分伝わりました♪
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年6月14日 22:48
ニセモノだとしても19歳には宝の持ち腐れと思われw

ジョカさんならペロっと平らげそうな予感www
2009年6月14日 22:52
お疲れ様でした!!

久々にアカジンさんのハーレーを見ましたが、やっぱカッコエエですなぁ♪

エンジンの振動がたまりません!!

あの震え方はほっしーののチ○揺れに相当しますね(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:29
お疲れー♪

いやぁ~久しぶりに見てもしかっちゃんはカッコエエなぁw

何かコカコーラのCM思い出したw
あんなん19歳の子の前で揺らしたら反則やで!
2009年6月14日 22:56
赤たぬさんが 群馬に来た時も
お猿さんが出た♪

赤たぬさん 猿と相思相愛?w
コメントへの返答
2009年6月15日 18:30
実は・・・


裏で仕切ってるのは赤たぬさんなんです。
2009年6月14日 23:50
お疲れ様です。

久しぶりにお会いできて
楽しかったです。

ハーレーのエンジンかけた時の、
あのエンジンの振動、振るえ
相変わらずカッコいいですね~

そろそろ、マフラーいっときますか?
次回は長野ですね。

また、会える日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年6月15日 18:34
遠いところ何時もありがとうなー。
毎回感心するわ!


本人跨ってて最初に「ブルッ」ってくるだけw
前のスポスタは全身が揺れて「目覚めた!」感が好きやったけどなぁ・・・

キャタ付はやっぱ高い・・・(慰謝料まだ貰えやんし)

また嬉しいサプライズ待ってるよ~♪
2009年6月15日 0:06
お疲れさまでした。

天気もよく、最高に楽しかったです。

アカジンさんのハーレー、かっこよかったです。
あの音は唯一無二ですね。

またご一緒に走れる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年6月15日 18:37
お疲れ様でした。
小排気量車でさぞや大変だったでしょう^^;

乗っている本人はビッグスクーターの様な音しか聞こえず不満なんですよ・・・

また宜しくお願いします!今度はMotoGPネタで盛り上がりましょう♪
2009年6月15日 0:28
楽しそうですね~

今日、KTMのRC8を見かけて、痺れましたw

私的には750ターボが「イカしすぎ!」です。
(最初のバイクがGPZ400Fだったのもありますが)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:41
久しぶりでおっかなびっくりでしたが^^;
KTMのRC8はカッコ良過ぎでしょ!!

今年こそCCMで逢いましょうよ!
2009年6月15日 10:33
お疲れ様でした♪

前週の群馬に続き、大きなイベントになりましたネ♪

それにしても…ワタシには、あの量を食べるのはムリ!w
走ってる途中で、シンクロテックの恩恵を受ける事になりそうです(^^;
コメントへの返答
2009年6月15日 18:44
お疲れでしたー♪

関東ツーも参加したいのは山々なんですが^^;(じぃじを見習わなくてはw)

あれはあきません!6人で行って3品で丁度良い位ですw

確かにフルフェイスで模様すのを想像すると・・・ヲォ~ェェ!
2009年6月15日 17:44
久しぶりにハーレーちゃん登場ですね。

昭和の香りプンプンの美富士食堂さんもステキです。
(特に生ビールのポスターが)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:46
久しぶりに乗りました^^

バイクは意外とオープンカーよりオープンではないんですよねぇ・・・

ココは未だに昭和のままでした^^そして何故か落ち着きましたw
2009年6月15日 18:01
別に隠してたわけや無いし・・・

勝手に千葉から来るってんで、
そっとして置きました・・・

別に騙した訳や無いで!

おら無実やぁ~~~~~~~!

コメントへの返答
2009年6月15日 18:47
奈良襲撃事件に続いて2回目や・・・

なんかチョットだけジェラシィーwww
2009年6月15日 21:44
ワタシは調教師の師匠の言うことの方が正しいというか納得できますけどね…w

実際難しいけど、やっぱ女の周りへの計らいで男は株が上がるってかね…。なんかね。はぁ(自爆w)


最後のラーメン?なの
コメントへの返答
2009年6月15日 22:03
あら、昨日と記事が変わってる^^;

意外と双方ともそれ程恋愛感情とか持ってなかったりしてねw特にあきちゃんは。(それはそれで相手が気の毒やなぁ・・・)

ん?何か意味深な発言??
コッチも気を付けやな(何を?w)

最後のは鉄板で焼く前の焼きそば(一人前ww)
2009年6月15日 23:15
こんばんわ!

昨日は、天気もよかったし、バイクはめっちゃ気持ちいいでしょうね~!

ちなみに、私も午後からその付近を徘徊していましたよ!
女性2人引き連れて… ( ̄▽ ̄) ニヤ
但し、フィアットだと目立つので、どこでも走ってるフィットで隠密行動っす(笑)

コメントへの返答
2009年6月16日 18:54
どーもご無沙汰です!
パンダリーノは残念でしたねぇ・・・また機会があれば!

なんと!ニアミスでしたか、が、フィットじゃ分からんですわwパンダなら間違いなくアンテナが察知したんですがw
2009年6月16日 10:05
土曜、オツカレサマでした

ハーレーのあんなの初めて見たかもです
カッコイイですねぇ~☆

また、ご一緒する時は、
ヨロシクお願いしますねぇ~
コメントへの返答
2009年6月16日 18:56
お疲れさんでした^^

前のハーレーはもっとカッコヨカッタのに♪

また一緒に走って遊んで騒ぎましょう!!

ではその時まで^^ゝ
2009年6月16日 17:31
ハーレーのあんなオサルなの初めて見たかもですぅ☆

オシリ真赤っかですね~

今度、高崎山へご一緒しましょう
ヨコチンコお願いしますねぇ~(゜▽゜)ニャハ
コメントへの返答
2009年6月16日 18:59
ウキーーーーー!!!

ウキキキキ!!!!

ウキキキーー

そーいやヘルメットが変わってましたね(今頃かよっw)
2009年6月16日 19:31
↑bebeさん、長野の時もあのメットでしたよネ!?
違いましたっけ?
コメントへの返答
2009年6月16日 20:00
いや、あの時はCBRに合わせてGPライダーのD・ペドロサレプリカ被ってた筈!
2009年6月18日 23:33
オレも次回参加する。

あんまイラっ!としちゃアカン・・・けど

FAJに「もしもし、あのね・・・きさまら」って電話してみたよ♪

したか?
コメントへの返答
2009年6月19日 18:36
んじゃ次は高速無しのコースでw


え!FAJなんて言ってました?

何か噂では追加オーダーも受け付けてるって・・・どーなん!(怒

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation