• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

3年ぶり

3年ぶり の生音ええ音してました。




って、サーキットの横通って来ただけですけどねw





さて、今からMotoGPの予選&決勝を見ますかね。

それと今日はSBKも無料放送なん?


めちゃ忙しいやんww





あとヒロシがエイミー・カフェラテチームでMotoGP昇格決定?
ソースはトーチューなんで続報を暫しマテw
ブログ一覧 | モタスポ | 日記
Posted at 2009/10/04 16:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 17:07
公式LVの英語実況でもヒロシ・カフェラテの話題があったようですが・・・

F1寝そうになったw
コメントへの返答
2009年10月4日 17:33
これがホントなら良くぞホンダはマシンを出したぞ!と。あとカフェラテも。

音だけは良かったw
2009年10月4日 17:28
やっぱF1は鈴鹿やね~面白かったと思います。

それと本日SBKは生放送ですよ~、見ないとね。
それとJSBもあるって知ってました??・・・・・・CSは同時に見れないのが歯がゆい・・・・・。

とりあえずはやっぱmotoGPやわな~。

ヒロシ君・・・・ガンバってるからね~いい報告があるといいですよね。
コメントへの返答
2009年10月4日 17:39
丁度決勝中にサーキットの側通ったけど駐車場とか結構空いてたで。あと席も空いてたなぁ。

いまからMotoGP予選見てそのまま決勝見ながらSBK見る?
今回はレースの順番違うからな!先に250ccやでな!

本当ならこんな嬉しい事ないね!
2009年10月4日 18:28
そう、テレビ中継でも空席が目立った・・・・来年は行こうと思ってしまった・・・・・。

こういうとき、地元がうらやましい♪

250ccからですか~了解です。 シモンチェリも調子上げてきたし、SBKでも速かったんでちょっと怖い存在ですよね。

SBKもドカ・・・息吹き返してきたし・・・注目ですし~いや楽しみ。

このまま来週まで2輪で盛り上がりましょう~♪
コメントへの返答
2009年10月5日 17:34
でもチケット高いなぁ・・・只でくれるなら観にいってもええけどお金出して観に行くのは・・・

普通に金曜日から音は聞こえてたでww

と言いながらSBKレース1見てたらGP250見逃した・・・

MotoGPもつまらんかったなぁ。まったく見せ場なしのロッシて久しぶりなんちゃう?

ヒロシは本決まりみたいよ^^
2009年10月4日 20:38
こんばんわぁ~♪

。。。あの!?。。。

サウンド♪は格別っすよねぇ~~~~~~~
(((((((うんうん)))))))

。。。ヤッパ!?。。。

F1は”鈴鹿”っす ^^#

。。。んでもって。。。

HONDAが復帰してくれればなぁ~~~~~~
(((((((ぉ願い)))))))
コメントへの返答
2009年10月5日 17:39
こんばんは^^

20年間普通にあのF1の音を聞いてたのでこの2年間は寂しかったです~(--)

HONDAさんねぇ・・・正直TOY●TAさんより先に手を引いて正解だったのでは?

いまのF1は政治やらゴシップが多すぎてうんざりですわ^^;
2009年10月4日 20:39
こんばんわ☆

F1の時は奥さんの実家には近づかない。
混みますからね・・・。
我が家の暗黙のルールww
コメントへの返答
2009年10月5日 17:40
こんばんは♪

決勝がスタートしてからなら空いてるとまでは言わないまでも普通に大丈夫よw
2009年10月4日 21:56
そっか~、近いんだ~。
羨ましい環境ですね~^^
コメントへの返答
2009年10月5日 17:41
でも渋滞は困りますね^^;
2009年10月4日 23:11
うんうん、生はイイ!!w
コメントへの返答
2009年10月5日 17:41
生ビールとかな!w
2009年10月4日 23:46
カフェラテ?飲料メーカーが
メインスポンサーなチームっすか?
ヒロシには頑張ってほしいなぁ~

最近GP見なくなりましたが
セテ様のチームは撤退してたんですか?
峠で有ったおじさまが話してくれました。
高橋もクビ?バーミューレンも来季契約は無し?
インテリマークがダメになってから
GP情報に疎くなっちゃいました。
どこか良いサイト無いっすかね(--;
コメントへの返答
2009年10月5日 17:46
元々スイスの250ccチームでMotoGPに参戦するにあたって「ヒロシをライダーにすればホンダがマシン貸すよ。」ってんで決まったらしい。

セテチームは完全に消滅やね。

高橋は来年Moto2参戦に向けて就活中
バーミュレンは来年カワサキからSBK。

今一番の情報元は2ちゃんw
2009年10月5日 8:24
わ~ええなあ♪
音だけでも生で聞きたいっすねwww
コメントへの返答
2009年10月5日 17:47
あっはぁ~ん♪うっふ~ん♪
の音とかも?w
2009年10月5日 10:26
MotoGP見に行きたいですねぇー

F1も一度は見たいなぁ~

近所だといいですね^^
コメントへの返答
2009年10月5日 17:49
MotoGPは一回観にいきましたよ^^

F1は・・・一回観にいけば満足でしょうかね。

音はプライスレスなもんで^^;
2009年10月5日 11:06
ワタシも久々にF1をTV観戦したんですが、席余っとるヤン!と。
看板ぶち破るシーンで息子が大興奮してましたw

嫁「アカさん、行かれてるの?」
ワシ「イッてるけど逝ってないと思う」

一度は鈴鹿で生観戦したいと思う日曜の昼下がりですた。
・・・ご招待お待ちしてますw(は~と)
コメントへの返答
2009年10月5日 17:54
朝刊の記事によると決勝日で10万1000人らしかったですね。

見た感じ15万くらいのキャパは有りそうですね。只15万人が一気に帰路につくのを想像するとガクブルもんですが^^;

えーえー、どーせ普段からイッてますよーだww

何時でもどうぞ!現地集合・現地解散・各自持ちでよければww
2009年10月5日 11:28
やっぱり、鈴鹿の方がいいですね。
シュウマッハとハッキネンがアツかった頃に
生で観ていないな~
生で初めて観た時、車じゃね~って思いました。
コメントへの返答
2009年10月5日 17:57
鈴鹿は街ぐるみで協力してるからね。あとアクセスも富士に比べるとええし。

意外とちっさいよな、F1て。
2009年10月5日 14:48
死ぬるまでに、一回は鈴鹿でF1が観てみたい!

尾道観光と鈴鹿F1観戦♪

宝くじ当たれっっっ!!
コメントへの返答
2009年10月5日 18:00
一回観れば十分だと思いますよ。

今のF1って純粋なモータースポーツと言い難いですからね^^;

当たったら添乗員に指名おながいします!!
2009年10月6日 13:05
青山お兄ちゃんがmotoGPですか?!

マジでっ(^◇^)

こりゃ~また見に行く価値が出たような。。。

真矢君・玉やんファンの僕ちんは物足りないのですが・・・
コメントへの返答
2009年10月6日 18:29
そーです!「エミー・カフェラテ」っていうスイスのチームです^^

SBKの日本人は・・・

来年も走ってるのは芳賀くらいじゃないでしょうかね・・・
2009年10月6日 15:30
↑↑
ごりりん、シュウマッハって・・・
新品種のシュウマイみたいやで


チケット余ってるから行く?って
聞かれたけど、断った・・・・


生で見に行けば良かったかな?


アッ!!そうそう、熊猫無事我家来方♪

今度、エロジジイ同しどっか走りに行きまっか!?
コブ付きだけど・・・・

コメントへの返答
2009年10月6日 18:33
ホンマや、何か美味そうやけどww

ええ!只なら観に行く価値あるかもですけど^^

やっと納車ですかー!おめでとうございます♪

ちょっとリアがヒョコヒョコ跳ねるのが難点ですが、それ以外はパーフェクトな車でしょ!?

その辺は週末にでも?

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation