• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

事業仕分けで

教本32億円…運転免許利権にメス

公益法人などを対象にした政府の「事業仕分け第2弾」後半戦が始まった20日、財団法人「全日本交通安全協会」が実施している運転免許更新時講習の“利権”が取り上げられた。講習の資料は毎年約1500万人のドライバーが利用する協会の準独占事業。仕分け人側は「協会の独占を廃して、講習料を引き下げることができるはずだ」と指摘している。

続きは上記のリンクよりどうぞ。


それより「全日本交通安全協会」自体を何とかしてもらいたい!

以前から問題にされていた免許更新時にさも当然のように協会費を請求してくるわ、その使い道自体が曖昧だとか。

*その辺は「交通安全協会」でぐぐると色々出てきますな。

ちなみに自分はウブだった免許を取得した時以外は更新時の交通安全協会費なんぞ払ってませんが皆さんはどうなんでしょう。



まぁ払う払わないは本人の自由なんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/20 16:33:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん


F355Jさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 16:50
交通安全協会費、義務やと思って2~3回は
払ってますが、ソレ以来払ってないです。

交通安全協会費を払わなくても、普通の人より
講習料とか沢山払ってますんで・・・。^^;
コメントへの返答
2010年5月20日 18:24
デビさん色々と払い過ぎなんちゃうw

よっ!高額納税者♪
2010年5月20日 16:52
ウヴな好青年でしたが初回より一度も払っておりません。
貧乏学生→貧乏サラリーマンには無理!(爆)
コメントへの返答
2010年5月20日 18:28
それはすばらしい(で、いいのかなw)

そう、我々が安全運転していればそれで貢献してるんですから。
2010年5月20日 17:06
一回も払った事がないです。
その代わりと言っては何ですが、
赤や青の切符を、高額で買い取っています。
コメントへの返答
2010年5月20日 18:30
協会費のほうが安く付いたなw

ちなみに自分は青しか払ってないで。
2010年5月20日 17:15
最初の1回くらいかなぁ?
入信wしなくても更新案内は着ますしね。
ウチんとこは最近じゃお願いもされませんね。

つーか教則本、あの「電通」に丸投げだったとは・・・
コメントへの返答
2010年5月20日 18:34
ビニールのしょぼい免許書ケース代と思えば払う気も失せるでしょw
確かに教則本はバイクで更新しに行くと邪魔なんだよなー。

あのメディアを影で牛耳ってる・・・
2010年5月20日 18:02
あわわ…そんなのあるの知らなかった。更新料しか払ったことないよ。別件で数年前に赤い紙で国家権力に強制支払いを命じられたけど(爆
コメントへの返答
2010年5月20日 18:36
更新料しか払ってなくてよかったw

ってかそっち払わされたのは痛いねぇ・・・
しかも「赤」やし。
2010年5月20日 18:24
ごく最近になって断る勇気が持てた・・・・超~~ウブでしょ♪

コメントへの返答
2010年5月20日 18:37
「払いません!」て言ったら受け付けのおばちゃん急に素っ気無くなるやろ?w
2010年5月20日 18:42
多分払ってない…とおもふ…
あれ?払ったかなぁ……

事業仕分けじゃないすけどうちの会社の前一年中掘り返してますよ。
例えじゃなくて本当に…

あれこそ無駄遣い!
コメントへの返答
2010年5月20日 18:48
まだ免許更新が少ないから実害wも少ないか?

年末恒例予算使い切り工事かな?

でも一年中か。
2010年5月20日 18:48
払ったことないですが、更新に行くと、なんだ?あの協会の人は?といつも疑問です。
存在自体を廃止!
コメントへの返答
2010年5月20日 18:53
でしょでしょ!名前からして押し付けがましいというか。
横断の旗とか看板とか各治自体に任せればいいのでは?と。
2010年5月20日 19:01
一回だけ払ったことあるス

見るからに柔道5段くらいの警官OBの強面に「入ってね♪」と凄まれた15の夜・・・
ってあの時何歳やったっけw ホゲー
コメントへの返答
2010年5月20日 19:19
やっぱ免許取った時でしょ?

まぁ強制力が無いだけまだマシだったんでしょうかね・・・
2010年5月20日 19:12
安協、払ったことないです。

学生時代、貧乏だったので。
今、やはり同じく・・・(爆)

ということで、払うつもりは毛頭無いのに、
毎回毎回、「安協ってなにしてるところなの?」
「もしかして天下り?」ってわざわざ訊いてやってる私は、
やっぱり良くないドライバーなのでしょうか?

ところで、強制ベストセラーの教本を作ってた電通。
社長の経歴ぐぐってみると・・・

こんなところにも、日本の富を流出させる仕組みが・・・悲しくなってくる!
コメントへの返答
2010年5月20日 19:23
なんか一回でも払った事あるのが悔しくなってきました。

そこはこれからもキッチリ突っ込んでやって下さいww

電通社長・・・

なるほど、某半島ドラマブームも仕組まれてたんですね・・・ハァ・・・

2010年5月20日 19:24
そういう意味ではついつい最近までウブでしたw
コメントへの返答
2010年5月20日 19:33
これで一皮剥けましたねw
2010年5月20日 20:48
料金徴収の際に
『これなんにつかうの?』
『はらわなくってもいいものなんでしょ?』
とおおきなこえでまわりにはらわなくってもいいんだよーとつたえてあげてますよw
コメントへの返答
2010年5月21日 17:45
チクチクとネチネチといたぶってるんやなー。

夜道の一人歩きは気を付けやなw
2010年5月20日 20:49
次の免許証更新いつやったか、見ましたww

私も払ってないですね^^

今日100HP(ノーマル)を試乗しました♪
スポーツモードってすばらしい~w
コメントへの返答
2010年5月21日 17:48
この際しっかりとその辺を炙り出してもらいましょう。

スプリントブースター装着後はスポーツモード使った事ないなぁ・・・
普段街中じゃギクシャクして乗り難い^^;
2010年5月20日 21:16
昔よりは勧誘はしつこくなくなりましたね!

それにしても無駄だらけ、教本みたいな冊子なんて、すぐ捨てちゃうのに…(笑)
何より、もったいないです!
コメントへの返答
2010年5月21日 17:50
そもそも勧誘するってのが間違いですよね、善意なんだから。

この際バッサリやっちゃって貰いましょう!
2010年5月20日 21:25
ボクも払ったことありません♪

コメントへの返答
2010年5月21日 17:51
それはすばらしい(って言ってええのかw)
2010年5月20日 23:59
子供手当てみたいに無事故無違反なら”無事故手当て”とかが出て¥が支給されたらいいのに・・・
そうすれば少しは事故も違反も減るはず?
コメントへの返答
2010年5月21日 17:55
普通J△Fからかっこ悪いワッペンみたいなの貰える位ですよね。
5年間無事故無違反なら自賠責キャッシュバックとかね♪
2010年5月21日 1:51
???

払ったかどうか覚えが無い・・・

前回はバイクの免許を取ったためソコが更新だったし。


次回更新時、覚えておいてそんなこと要求してこやがったら、断ってやる。
コメントへの返答
2010年5月21日 17:56
うまいこと更新料に含まれていて知らずに払ってるとか。


それなら許しがたい行為やな!
2010年5月21日 7:09
基本、断るのがイヤな性格・・・・・・・でも払うのイヤ・・・・。

それと並んだ列の前の人が払い続けるともっと断りにくい・・・・(笑。
コメントへの返答
2010年5月21日 17:59
ヘ○スとか呼んでぶっさいくな子が来ても断れやんタイプやなw

最近は断る人の方が多いんちゃう?
2010年5月21日 20:30
そんなもん払っとりましぇ~ん♪

500円払う位なら
500円貯金した方がマシだぁ~
コメントへの返答
2010年5月23日 14:39
偉い!

たかが500円、されど500円
ETCのセットアッフ代もある団体に自動的に入る仕組みになってるの知ってました?
2010年5月27日 22:20
ワシ更新時期忘れるからずっと払ってた。

やめたら去年早速忘れてて青くなったwww(ノ∀`)
コメントへの返答
2010年5月30日 16:27
別に払わんでも更新の知らせって来るでしょ?

来ないのは行政の怠慢?

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation