• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

一大決心

一大決心 と、云うほど大げさな事じゃないんですがw









新車当時から愛用していたNUTECからWAKO'Sに乗りかえてみました。

ハーレーのXRには前から使ってたので信頼はしてました。



只、さすがジャパニーズブランド、恐ろしく高価い・・・

ってもXRには躊躇せずトリプルR(TR)入れてますが^^;



なのでなるべく安いグレードを

選んだのはPROSTAGE-S
間違ってもPRESTIGEと勘違いしないようにw(ぐぐるなよw)


すまん100HPよこれでも十分ハイグレードなのだよ、値段的には。




インプレ?そんなのわかんねw
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/11/12 17:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

道の駅in長野
R_35さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 17:57
とうとう身を固めるのかと思ったw
コメントへの返答
2010年11月12日 18:04
ある意味ガチガチに固まってますけどw
2010年11月12日 18:07
とうとうパツ金のオネーチャンを娶るのかとオモタw

ワコーズのOILはダレが早く持ちが悪いと聞きましたが?
コメントへの返答
2010年11月12日 18:48
そういうのも含めて


わかんねw
2010年11月12日 18:25
もぉえ~よ♪わこぉ~ず♪むね~を~は~れ~ぇ♪
って感じ?
コメントへの返答
2010年11月12日 18:50
ピケさんそれわこぉ~・・・


・・・やめとこ(桑原和子おばちゃん風)
2010年11月12日 19:42
そうそう、高価いんだよねぇ・・・

違い分かんないけどw
コメントへの返答
2010年11月12日 20:29
行きつけのショップがWako's取り扱いなんでまぁ大人の付き合いってやつ?

分んないよねーw
2010年11月12日 20:11
ホンマや! 一大決心や!!
普通に高いオイルですやんか!

お入りクダサイ。
アリガトウ。
コメントへの返答
2010年11月12日 20:31
まぁそこそこリーズナブルにしてもらってます^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/165318/car/226705/3355977/parts.aspx

ドテドテドテwww
2010年11月12日 20:14
↑ちょっとワロテモウタ(笑。

バイクのショップでいれたら、これと同じやつ入れますよ。

今はELFですが。
コメントへの返答
2010年11月12日 20:33
そーなんや、でもやっぱ高いよなぁー

まぁそれ程頻繁に交換せんからええかな。
2010年11月12日 21:06
ビューエルのオイルで悩んでます^_^;

何を入れたら良いのやら。。。

コメントへの返答
2010年11月12日 22:07
TR行ってみる?

ハーレー空冷ツインは硬めがオススメよ。
2010年11月12日 21:55
高級だ!、、

アカさんちの子になりたい、、(5台)www
コメントへの返答
2010年11月12日 22:08
そ、そんなに一気に増えたら・・・

迷わずシェブロンに替えますww
2010年11月12日 22:44
そ、そんな高級オイル・・・・ワタイには一大決心どころでは無いなww


コメントへの返答
2010年11月13日 10:19
それでも前のNUTECよりお安くなったかな?

極論から言えば激安オイルをまめに交換した方がええ。
2010年11月12日 23:13
十分高級♪

高級油って疎遠だわぁ
コメントへの返答
2010年11月13日 10:20
ある意味これも自己満足。
2010年11月12日 23:35
ワコーズはラスペネしか使ったこと無い。

あ、 潤滑油ね。
コメントへの返答
2010年11月13日 10:20
ラスペネって匂いが独特やね。
2010年11月13日 0:06
次は4CRで!
コメントへの返答
2010年11月13日 10:21
2万キロ交換不要なら考えるかなw
2010年11月13日 10:07
ウチのプントはヌーテックだと減りが異常に早いんで、普通のAgip(グレード知らんw)に戻したっす。

関係ないけどAgipブランドって無くなる(無くなった?)んだってね。
ちょい寂しい。
コメントへの返答
2010年11月13日 10:25
え?ちゃんと有りますからGVさんこれ逝っときましょうよ。
http://response.jp/article/2010/06/28/142074.html

本国ではEniグループ゙になってますね。
http://www.eni.com/en_IT/home.html
2010年11月13日 16:51
うちの156は9年前からWAKO’Sでいっちゃん安いオイルやぞw

本日、100HPの車検!もちろんWAKO’Sの倍の値段のMOTULやって(・_・)
そんな我家の図式がオイルの値段で見て取れます。
コメントへの返答
2010年11月14日 11:33
ところでWako'sのいっちゃん安いオイルって?

ウチのDラーも本来餅売るですがやっぱ値段が・・・

まぁ子供でも長男より次男、末っ子を可愛がるっていいますし・・・
2010年11月15日 13:55
最近はあまり行かなくなってしまったのですが…
近所のMINI専門のショップが、ほとんどのクルマにコレ使ってましたヨ♪

WAKO’Sのオイルって、劣化具合がわかりやすくてイイかも。

乗っててワカリマスよwww
コメントへの返答
2010年11月15日 17:38
ショップ系ってWako's多いですよね。

そーなんですか?でもいくら特別価格で手に入れても元が高いんでちょっと、ねぇ^^;
2010年11月15日 14:30
プレステで動いたらオイル要りませんね。妄想の世界で妄想パワーで・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 17:38
妄想パンダでGT-Rぶち抜きますw

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation