• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

トレハロースがなくなる?

トレハロースがなくなる? 菓子や冷凍食品、化粧品消える? 「林原」の会社更生法で高まる不安

*クリックで本文へ



これって地味にヤバイっすよねぇ^^;
ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2011/02/11 18:42:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 18:46
砂糖に戻ると太る・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 19:09
だよね~

もうこれ以上太ったら・・・
2011年2月11日 18:58
やたらテレ東で優良企業として持ち上げられてたみたいですが、実態は一族経営で本業以外への投資がハンパなかったとか^^;

中国企業が買うのでは・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 19:12
地方の一族経営の企業が世界市場をほぼ独占してたってのも驚きですが、これだけやりたい放題していたのにメインバンクが何も言わなかったってのがそもそもおかしいのでは?

それだけは断固阻止しないと!
2011年2月11日 19:35
ABARTHさんの仰るとおりですね。
多角経営と文化事業への過剰な投資が響いたんでしょう。(文化事業に関してはそれをいい事に「タカリ」続けた団体や自治体にも責任の一端があるとも言えないでしょうか)

トレハロース精製技術に於いては世界唯一の企業ですから今後中華系ファンドの食い物にならない事を祈るだけです。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:35
競争相手が居ないってのは余計な事に頭を(お金)を使ってしまうのですかね。


中国銀行(あの中国ではないw)が追加融資をするらしいので一先ず安心?
2011年2月11日 19:52
うちも前の会社に勤めてた時は林原から直々に仕入れてましたよ!

今となっては・・・。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:36
地元の企業ですもんねぇ・・・
2011年2月11日 20:23
原料価格の高騰等・・・いろいろあるし、経営転換とかもね・・・・。

経営って大変(汗。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:37
競合他社が居ないのが逆に多角化経営に走ったのかな?

普通にトレハロースだけ作ってれば安泰だったのに・・・
2011年2月11日 21:06
イッタイ何で?
甘味料は勿論、インターフェロンとか絶対に要る
モンやのに。
本業以外に何か手を出して失敗した?
コメントへの返答
2011年2月12日 17:41
リンク先の本文の通り多角化経営の煽りを本業が被ったみたいな。

一族経営だけにおそらくワンマンやったんやろな、回りに注意する有能な役員が居らんかったんちゃうかな。
2011年2月11日 21:54
ここまで経営が厳しかったとは・・・

優良企業だと思っていたのですが・・・

ほんとマジやばいですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:42
本業だけに専念していれば優良企業だったんでしょうね。

これで一族は経営から手を引かざるを得ないでしょうね。
2011年2月11日 22:24
記事を読むと、粉飾決算とオーナー一族への過剰な配当があったみたいで・・・
やはり、外部チェックは必要ですね〜。

困ったものだ・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 17:44
メインバンクの中国銀行も言いなりだったようで・・・


何とか立て直して欲しいですね。
2011年2月11日 23:41
死ねと言われても簡単には死にません♪

でも、お菓子と冷凍食品がなくなると自然死確定・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 17:44
そこまで依存してるの?w

そらあきませんで~^^;
2011年2月11日 23:44
今年はチョコたくさんもらっときましょう♪
コメントへの返答
2011年2月12日 17:45
誰か下さい・・・
2011年2月11日 23:51
死活問題や・・・・・w
コメントへの返答
2011年2月12日 17:45
キシリトールにしとき。
2011年2月12日 14:03
こちらの地方紙では連日かなりの紙面を割いてました。

文化活動にも熱心な会社だったけど、贅肉が付きすぎたんでしょうかね。。。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:48
本業を圧迫するほど多角化しちゃあダメですよね。

殆ど独占していた様なので他国に渡るのだけは阻止しないといけませんね。
2011年2月12日 14:17
一部の上役のおイタレベルじゃねぇなもはや。

コメントへの返答
2011年2月12日 17:49
一番トップがダメだったんじゃね?w

ワンマンってのは結果が極端やからね。
2011年2月13日 0:35
この会社、大学に入ったら授業で見学に行きました。
大学で社会見学に行くぐらいの会社w

今後に関しては、
大塚製薬がガツッと資本入れて終了の予感。
コメントへの返答
2011年2月13日 9:59
岡山や周辺地域での貢献度は絶大だっただけに残念ですなぁ。

会社更生法なので旧経営陣は退陣なんでしょうが後から入ってくる(おそらく弁護士?)人が何処から支援を受けるかですかね。
どこかの日系グループに入ればOK
2011年2月13日 10:33
そして中国銀行の株は今が買いという噂ですw
コメントへの返答
2011年2月13日 17:38
資金調達に「林原」が上場して株式公開したら買うでしょ?w

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation