• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

【全部w】猪苗代湖~磐梯山ツーリング【丸投げw】

最初はあまりにも無謀と思えた企画も、福島の東北の仲間に会いたい!の一心で行って来ました。


久々のフィトギャラメインでその様子をご覧下さい。
今回はあえてコメント入れてませんので見た人はその場の雰囲気を想像してご覧になって下さい。


フォト1

フォト2

フォト3


最初はこの企画の趣旨の通り地元でお金を使って復興に少しでも役立とうと思ったのですが、福島の皆さんに会ったら一気に熱いものが込み上げてきて正直どうでもよくなってました。


道中の東北道は聞いてはいましたがこれが日本が世界に誇る高速道路かと思えるほど凹凸が激しく何度もトラックが大きくバウンドしました。

到着したのは夜だった為、その震災の爪痕は翌日の朝になって改めて実感する事に・・・

宿泊したビジネスホテルも所々外壁は剥がれ落ち、その当時の物凄さを語るに十分でしたが、5日出発当日の昼頃まで地元のなおPさんと猪苗代湖、郡山周辺の惨状を見て回りました。
(それはまた別の機会に)

自分には何が出来るか・・・結局何も出来なかった自分が居ました。

それでも福島の友達に会いたいとの思いで来たことは全く後悔していないし、むしろまた来年も来ようと思えるほどでした。


実は32年前に福島を訪れてました。

32年という歳月は恐ろしいほど人を変えるが、福島は32年位じゃ何も変わってませんでした。

そう、何も変わってないんです、そしてこれからも変わらない・・・







最後にこの企画を発案し地元の人に丸投げしたごりさん、地元メンバーのなおPさんJOKER@さん一緒に行ってくれたがーすがすさん

そして参加した全ての皆さん


ありがとうございました


絶対また一緒に福島の青空の下を走ろうね♪


がんばろう福島!がんばろう東北!


4日の岩手編につづく・・・




のか?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 19:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 21:07
お疲れ様でした!
いい旅になりましたね(^^)

K TMカッコイー(゜ロ゜)
どなたですか?
コメントへの返答
2011年5月9日 14:11
そっちもお疲れ^^
感無量の旅になりました♪

KTMはヤオさんでしたっけ。檀那組のメンバーですw
2011年5月8日 21:28
当日は失礼して先に帰ってしまいました

またご一緒しましょうね
コメントへの返答
2011年5月9日 14:12
いえいえ、こっちも早朝岩手に行ってしまってたんですけどね^^;

次回は6気筒?w
2011年5月8日 21:41
おぉ!32年前と同じアングル!
コメントへの返答
2011年5月9日 14:12
実は偶然^^;
2011年5月8日 21:58
遠路からの参戦、お疲れ様でした!

福島は変わらずもアカさんは・・・。w

なおさん、ジョカさんには、逆に元気を貰っちゃいましたね♪

また、福島の空の下で会いましょう!
コメントへの返答
2011年5月9日 14:15
お疲れ様でした、史上最大の遠征になりました!

あまりにも変わりすぎ凹んでしまいます・・・

ホントに、ますます好きになっちゃいました♪

その前に長野で会いましょうよw
2011年5月8日 23:16
のか?w
コメントへの返答
2011年5月9日 14:16
ないかも?w
2011年5月8日 23:16
地元の人に丸投げしたごりさんwwww

凄い!同じ場所で良く撮影出来たモンやなぁ~♪

面影が・・・・・・デンデンありまへんww
コメントへの返答
2011年5月9日 14:18
丸投げって楽やなぁ♪

それが撮った所が偶然一緒!

まぁ当時10歳の少年やったからなぁ^^;
2011年5月8日 23:22
岩手編楽しみにしとります~♪(?)
コメントへの返答
2011年5月9日 14:18
先にあげといてくれないと困りますぅw
2011年5月8日 23:22
えぇ~~~っと・・・9割ほど運転した記憶がwww♪


コメントへの返答
2011年5月9日 14:20
_| ̄|Σ;゛'';--==≡≡(o:) ドカーン !

なんでやねーん!!
2011年5月9日 0:44
↑がっさん、オツカレサマでした!

>今回はあえてコメント入れてませんので
ただメンドウになっただけじゃ?www
コメントへの返答
2011年5月9日 14:23
騙されたらアカンで!
行きはがす6、アカ4くらいで
帰りはがす3、アカ7くらいやったんやでー!

いや、画像に直接コメ書いたからええかなーと^^;
2011年5月9日 9:01
遠いところ、来て下さってありがとうございます♪

お二人の顔を見た瞬間に、ウルウル来てしまったのですが、
すぐにいつものペースに戻れるのがWoL!www

私事が重なってしまって、十分なご案内も出来ず申し訳ありませんでした<(_ _)>

吾妻小富士での写真、とても感慨深いモノがあります♪
またフグスマの自然を堪能しに来てクダサイね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年5月9日 14:29
正直道中(やっぱ遠いなぁ)って思ってましたがなおさんの顔みたら吹き飛んでしまい、帰る頃には来年また来よう!ってがっさんと言ってましたから♪

1日で全てを堪能するなんて勿体無いので残りは来年で^^

火口前で適当に撮って帰ってから見たら偶然一緒でした!
今度はZRXで一緒にまったり走りましょう。

本当にありがとうございました♪
2011年5月9日 9:38
そら~そうなんだけど…

>地元の人に丸投げしたごりさん

もの凄く悪意を感じるwwwww

あっ!お疲れ様です。
なんやかんや言っても、アカさんとは
色々な場所で会いますね。
関西で会っても、東北で会っても、信越で会っても、
何も変わらない。飯とかを食べてると、
地元で遊んでる感覚になる。

次は長野!
あと四ヶ月・・・
皆が元気に集まれれば、それだけで十分!
長距離、お疲れ様でした。

コメントへの返答
2011年5月9日 14:34
いやいや、投げることは恥ではないw

お疲れ様でした^^
自分は朝の電話は止めとこうって言ったのにがっさんが「ええやろーワシも起きたからアイツらも起こしたれ」ってw

でも会えば会うほどもっとゆっくりまったりしたいなぁ~って思ってしまう。

次は長野か・・・
またトラック借りる予約しとかなww
2011年5月9日 21:14
お疲れさまでした!!*´▽`)/


ホンマ、行きたかったわ~~


しかし、まさかあの日にち時間帯に
メールが届くとは、想定外やった(謎
もう既に爆睡でした♪


がっさん曰くアカさんがメールしろと・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 19:27
あー楽しかった♪

バイクだけでも乗せて行ったらよかったのにw



行きも連絡したから帰りもせんとアカンかなーと^^;

2011年5月9日 22:49
遠いところお疲れ様でした

吾妻小富士の写真いいですね♪

また遊びにいらして下さいね(^^)
コメントへの返答
2011年5月10日 19:28
当日お見送りありがとうございました^^

偶然なんですけどちょっと感慨深いですね。

また必ず行きますよー(^^)/
2011年5月10日 1:28
凄~  2枚の画像・・・

読んでいて 感動しますた♪

アタイも今回 行って良かったと思います。

コメントへの返答
2011年5月10日 19:30
ピンで撮りたかったのに皆入ってくるから苦労したよ^^;

次回も一緒に走ろうね♪
2011年5月10日 17:01
お疲れ様でした。

ちょっとアカさんとドライブしたい気持ちもあったのですが、流石にあの日数家を開けたら奥さんに口聞いてもらえません(笑。

コメントへの返答
2011年5月10日 19:32
そちらもお疲れだったようで。

MotoGP一緒に行けへんだ分をなんとか福島遠征に・・・

とかやっぱムリやわな^^;
2011年5月11日 7:54
遅ればせながら、ご来県ありがとうございました!

嬉しかったです!
楽しかったです!

また一緒に走れる事を楽しみにしてますよ~♪

コメントへの返答
2011年5月11日 19:19
いえいえ、やっぱジョカさんの笑顔は最高の癒しですw少しウルっと来ましたけど^^;

もっともっと走りたかったけど次回の為に残しておきましたからw

絶対行きますとも!次回はアフター企画も力を入れないとね♪
2011年5月12日 20:14
おお!小さい頃の御写真が!w

当日はありがとうございました。
泊りだったら自分もビールガバガバ
飲めたんですけどね^^;

実際東北に行って自分ができる事って
直接ではなく間接的な事しかできないなと実感しました。
アカさんも3・11の時、非常に心を痛めていたのが
分かっているだけに自分も同じ気持ちだったと思います。

ともかくお疲れさまでした!
WOL以外のお友達とも会えたようで何よりでしたね♪
コメントへの返答
2011年5月13日 18:12
だからピンで撮りたかったのよ^^;

こちらこそありがとう!
泊まりっても何かゆっくり出来んかったような・・・隣いびきで煩かったしw

今までは映像と活字でしか見てなかったけど実際に(少しだけ)目の当たりにするとホントに凄かったんだなと。

あの時は只沈んでるだけやったけどそれじゃイカンと思って今も頑張ってるつもり。

今年のGWは素晴らしく充実した4日間やった♪
ホントにみんなありがとー^^
2014年12月11日 1:45
凄い!32年前の写真、スキャンしたんですか?
これは感動ものです。いいもの見せて貰いましたー^o^
コメントへの返答
2014年12月12日 17:46
そーいや昔福島行ったことあるな→古いアルバムを片っ端から漁る→やっとの事で一枚の写真を見つける→スキャナーで写真取り込む→福島遠征ツーから帰って来てから写真と画像見比べたらあれ?背景一緒じゃね?

スゲーーー!ってなった次第です^^;
2014年12月11日 13:38
自分の子供のときと同じ場所ってのも素敵ですね!!
自分も昔の写真探して、訪れてみたくなりました!!!
いい写真あるかな。

コメントへの返答
2014年12月12日 17:48
偶然の産物でした^^;

子供の頃行った場所を数十年経った後にまた辿ってみるってのも良いかもですねー

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation