• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

平日だけど・・・

平日だけど・・・ 高速道路無料化実験が今月で終わるのでその前にどうしても行っておきたいところがあったので行ってきた。










高速道路、二桁国道、三桁国道、ワインディング、林道と片道3時間近く走り次いで行き着いた先は・・・


丸山千枚田

詳しい様子はフォトギャラメインで。

その1

その2

その3

先人達が築いたその風景をしばし堪能して帰路につきました。





ってか遠いな^^;
ブログ一覧 | XR | 日記
Posted at 2011/05/19 18:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

バイクの日
灰色さび猫さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 19:22
同じ県内で遠いって言わないw
コメントへの返答
2011年5月20日 17:55
サァーセン^^ゞ
アルハさんごめーんねw
2011年5月19日 19:34
千枚田って、オイラも見た事があったような。
でも、思い出せないから、やっぱり、見てない
かも知れませんw
コメントへの返答
2011年5月20日 17:57
兵庫県内やったら結構あるよ。
http://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/100selectmap/hyougo.html
2011年5月19日 19:47
お疲れ様でした! ガッツリ走りましたね~。 ま~来週は全く走らないから丁度いい?(笑。

ボクもバイク乗ってどっか行きたいな・・・・・。
コメントへの返答
2011年5月20日 17:59
いい時に走ったかな?暑くなって来たし・・・

そろそろ早朝ツーとかがええのでは?
2011年5月19日 19:50
良いところですね~
行った事無いので、熊吉に連れてってくれるよう、お願いします♪
でも道中の道って・・・狭そうですか?
コメントへの返答
2011年5月20日 18:02
絶景でしたよ^^
基本棚田は山間部にありますから最上部付近は完全に林道になってます・・・
Zじゃあどーでしょうかねぇ^^;
大阪府内じゃココですかね
http://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/100selectmap/oosaka.html
2011年5月19日 19:56
熊野?って遠いんで?

私は今日は田植えならぬ、モミマキをしましたよ!
コメントへの返答
2011年5月20日 18:03
三重県の南端ゆえ遠い・・・

モミ撒き?って事は苗から作ってる??
昔はウチでも作ってたけど・・・
2011年5月19日 20:08
本当は何枚あるか数えた?
コメントへの返答
2011年5月20日 18:05
誰かがつっこんで来るだろうと思ってましたがw

1264.5枚でした。
後で確認してください。







ウソですw
2011年5月19日 20:09
主食:茶粥 エリアですね!

い~なぁ~♪
コメントへの返答
2011年5月20日 18:07
へぇ~そーなんですか?知りませんでした^^;

千葉にもあるじゃないですか!
http://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/100selectmap/chiba.html
2011年5月19日 21:12
あたし終わる前に下関行きたい
コメントへの返答
2011年5月20日 18:08
・・・と・お・い・・・

ってか三重からでも遠すぎる・・・
2011年5月19日 21:15
アレッ?アレェ~!!??見間違い?ハンドル変えた?
低く見えてカッコイイから。
コメントへの返答
2011年5月20日 18:13
エエエエエエエエエエェェェェェ~~!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/165318/blog/14454094/
ありがと♪
2011年5月19日 21:31
イイ所っすね^^
コメントへの返答
2011年5月20日 18:14
あざーっす。
所で納車は?
2011年5月19日 21:47
マチュピチュ逝ったかとオモタw
絶景かな♪
コメントへの返答
2011年5月20日 18:16
いくら一人身で身軽とはいえそこまでは^^;
2011年5月19日 22:28
今の時期、バイクは最高ですね~♪

大自然とハーレー、妙にマッチしてます(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 18:18
バイクって意外と?シーズン短いですからね。
そうこうするうちに梅雨ですし。

ありがとうございます、この画を撮りに狙って行った甲斐がありました♪
2011年5月19日 22:44
良い田園風景ですね。

う~ん行ってみたい。
コメントへの返答
2011年5月20日 18:19
近くにないんです?
http://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/tanada2_01.html

アカチンにも映えると思いますよん♪
2011年5月19日 23:20
素敵な所ですね♪

ますます聖地に行きたくなりました(^v^)
コメントへの返答
2011年5月20日 18:21
ありがとー♪

いやいや、聖地よりまだ200km近く南に走らないと(汗
2011年5月20日 0:18
ここもすんごいパワースポットやで♪

http://www.mikumano.net/meguri/tamaki.html

コメントへの返答
2011年5月20日 18:21
そんな山奥逆に独りで行くの怖いやん^^;
2011年5月20日 0:35
いい景色ですね。

亀山インターの近くにも、棚田があるので、時々みにいってます(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 18:23
そーいや亀山にもあるって書いてあったけどインターの近くなんや。

こんど行ってみよっと♪
2011年5月20日 8:46
千枚の田んぼとハーレー、GJ♪
コメントへの返答
2011年5月20日 18:23
あっざーっす^^
2011年5月20日 8:59
高速無料化って5月末までなんですか??

6月に東方面に行くのですが・・・汗
コメントへの返答
2011年5月20日 18:27
具体的に何日からとは書いてないですが6月中旬って話です。
http://response.jp/article/2011/05/18/156542.html
2011年5月20日 9:52
天気の良い日にのんびりと一人旅
イイですねぇ~♪

新しいカメラも楽しそうだワァ♪
コメントへの返答
2011年5月20日 18:28
裏を返せば平日に仕事が無いって事なんですが・・・

アートフィルター初めて使ったかもw
2011年5月20日 16:17
紀伊半島も面白そうなところがいっぱいありますなぁ♪一日ぐらいじゃ足りませんね・・

サンマの竜田揚げも食べたいし・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 18:31
紀伊半島を国道42号線沿いに走るともうお腹いっぱいになりますよ^^;
場所によっては陸の孤島とか呼ばれてる所もあるしw

こっちのサンマは脂の抜けた痩せたサンマをよく使います。あと「さんま鮨」も有名ですよん♪
2011年5月21日 0:05
アハハハハ~~♪
ハァァ・・・・・・疲れが出てるのか?w
コメントへの返答
2011年5月21日 8:09
ドンマイドンマイ♪
そんな時は釣りに行こう!
2011年5月21日 6:26
棚田情報ありがとうございます~
千早赤坂村なら、学生の頃からバイクで通っていた所!
近所にも良いところありますね♪
コメントへの返答
2011年5月21日 8:11
いえいえ
只先にも書いた通り山間部だと道路事情が良くないかもしれませんのでZでいく場合は十分気をつけて行ってくださいね^^

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation