• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

日本の物つくりの凄さをみる

日本の物つくりの凄さをみる 今、日本の自動車産業をはじめとする製造業はかつてない危機的状況にあります。



モータースポーツという分野を通して日本人の物つくりの凄さというのを改めて実感する一日となりました。







まずはヤマハのコミュニケーションプラザにおいてYAMAHAグランプリ参戦50周年企画が行われているというので行ってきました。






*つづきは画像をクリック(その4まであるので<< 2011 0528をクリックしていってね♪)


その後浜松市に戻ってスズキ歴史館に行って、スズキ2輪、4輪の歴史から生産ラインの流れまで見ることが出来ました。



*つづきは画像をクリック


そして必ずやこの危機的状況を乗り越えられことを確信した1日でもありました。


参加された皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました。


この記事は開催日最終日レーサー観て談笑しましょうOFF会についても書いてます。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/05/29 11:44:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

開催日最終日レーサー観て談笑しましょう ... From [ オタクLIFE ] 2011年5月29日 12:06
昨日、名古屋出張を利用して、WOLのお友達 KENDIさん、soumyさん、アカさんと僕のものすごく 我がまま企画に参加してもらって遊んできました♪ 集合場所は名古屋の車雑誌の聖地 「高原書店 ...
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 11:56
ヤマハコミュニケーションプラザですか?

ヘリコプターやら4輪まで技術で詰まってますよね

これから他国製品との差別化できるか・コスト面も厳しいし、高度成長期が過ぎ2輪も実用から趣味に変わりましたから頑張らないと・・・(汗)
コメントへの返答
2011年5月29日 12:11
そーです

ヤマハさんは楽器も手がけてますしね。

コスト云々は元より日本製品という価値観をもう一度見出す時期じゃないでしょうか。

と柄にもないことを言って見ました^^;
2011年5月29日 11:59
お疲れ様でした! フォトギャに飛べないよ♪

毎度、ありがとうございます、楽しかったです。

また、遊びましょう。
コメントへの返答
2011年5月29日 12:11
気合で飛びなさいw

こちらこそありがとう^^

またね♪
2011年5月29日 12:13
パッと?行ける距離、羨ましいっす。
コメントへの返答
2011年5月29日 12:54
2時間強で行けるからパッと行ける距離なのかな?
残るは茂木コレクションホール・・・は厳しいなぁ。
2011年5月29日 12:21
フォトギャラに飛べた

オイラは 気合が入ってるのかなぁ~?w
コメントへの返答
2011年5月29日 12:55
トマやんに画像をクリックするんだぞっと教えたってクダサイw
2011年5月29日 13:10
ちょっとサプライズしたい気もあったんですが

台風近づいてるんでねぇ・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 14:28
しれっと他の客に紛れ込んでたらビックリしたでしょうなぁw
2011年5月29日 14:47
日本人の物作りの凄さ、実感デキマシタ?

説得力が足りないので、YAMAHA車 or SUZUKI車に
乗り換えてクダサイ♪www
コメントへの返答
2011年5月29日 16:52
キッパリお断りします。

乗らなくても見れば分る位日本人の物つくりは素晴らしいということでww
2011年5月29日 14:54
FZ750見たんですねー
いいなぁ、工場見学もしたいです!
コメントへの返答
2011年5月29日 16:53
やっぱFZのローソン仕様かっこええわぁ♪
2011年5月29日 17:12
こんにちわぁ~♪

昨日はありがとうございました

久しぶりに みなさん♪に ぉ会い出来て
めっさ! 楽しかったです ^^

。。。ア○ト,ワ○ンR。。。

…サイズのPには  ̄。 ̄;

あはは♪ また 遊んでくらはいねん ^^
コメントへの返答
2011年5月30日 16:23
こちらこそありがとうございました♪

あの駐車場ねぇw

これからもちょくちょくと一緒に遊びましょう^^



2011年5月29日 17:38
2000GTのエンジンはヤマハだったのですねw

2輪の技術は日本が優秀だと思います^^
たくさんエエもん造ってますね~
コメントへの返答
2011年5月30日 16:25
今度のレクサスLF-Aのエンジンも2000GTの隣に飾ってありました。

日本人の職人魂がこの先も支えていくと思いますよ。
2011年5月29日 22:48
こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。

楽しい時間を過ごすことができました。

話が弾んでしまいましたね♪

またご一緒しましょう、第二弾で!
コメントへの返答
2011年5月30日 16:27
こんにちは。

お元気そうで何よりでした

モタスポ好きには堪りませんでしたね(KENDIさんが常に置いてけぼりでしたが^^;)

また宜しくお願いします♪
2011年5月30日 5:56
やっぱりロッシ君のバイクが1番好きです♪
    by.熊嫁
コメントへの返答
2011年5月30日 16:28
やっぱ華がありますね!
でももうドカティに行っちゃいましたけどねぇ~
2011年5月30日 21:21
ディトナ、ローソンが居てるなんて・・・・・・なんで行かんだんやろ?(悔)



コメントへの返答
2011年5月30日 22:48
あーあ、勿体無いなー。
2011年5月30日 22:29
↑今度、オイラと2人で行ったらえぇやん♪www
コメントへの返答
2011年5月30日 22:49
次行っても置いてないかもよ(マジで)

テーマによって入れ替えするみたいやし。
2011年5月30日 23:20
単純にカッコイイと思うけど、
乗ってた人とか分からない無念さ。。。
コメントへの返答
2011年5月31日 19:38
ABARTHさんからレクチャーを受けましょう^^

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation