• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

早く色づけ♪

そんな訳で、色々悩んだ末このマフラーに辿り着くまでの経緯などを。

このXRを買ってから3年間、普通は真っ先に交換するであろう排気系には目もくれずコツコツと地味に目立たない所ばかり弄って、言わば外堀からじわじわと埋めていってる感じでやってきた。

その間、やはりマフラー交換したいなぁっという誘惑が何度も訪れたが珍しく我慢して来た。

そうこうしている内にこのノーマル然とした2本出しの存在感も悪くないなーと思い出し、コンピューターチューンでそれなりに走るようなったのも交換せずに済んだ要因の1つ。

が、今年の7月に日本初のXRだけの全国ミーティングに参加したのが運の尽きw


・・・


即効影響されてしまった・・・

といってもしばらくはモンモンとした日々を過ごす。

それを誤魔化すかの様にシングルシートとかウェーブディスクとかを交換してお茶を濁す^^;

当初、スリップオン(サイレンサー部分だけ交換する)で良いかとも思ったが後々フルエキゾーストに交換したくなるのは見えていたのでそれには手を付けずにいた。

そんな中毎年恒例のスポーツスターのミーティング神戸缶コーヒーミーティング(CCM)が迫って来た。

実はこのフルチタンマフラー、一年くらい前に目を付けていたのだがやはり踏ん切りがつかず今まで来てまして・・・
で、ある日とある方に相談して見た所教えたウェブショップで購入出来ますよとの事。
その時点でCCM開催まで3週間を切っていた。

で、それに合わせて仕込もうと一大決心を決めてオーダーを入れました。

在庫無しだが1週間程度で出来るらしいとの事なのでなんだかんだで10日あれば何とかなるかと。
その時点でCCMまで2週間!ギリギリか・・・もしくは・・・

まぁ最悪間に合わなくても言いかと思ってたら結局1ヵ月近く掛かった次第で^^;

先週末にやっと到着したとの知らせを受け、辛抱溜まらず月曜日に晴れてマフラー交換となりました。
その様子はコチラ
 
 これは自分の認識の甘さの結果でもう少し早く決心してオーダー入れていれば晴れてCCMの大舞台でお披露目出来たのに・・・

ま、それはそれで自分だけが楽しめたし、他の友達にも次回の楽しみが増えたって事でええか♪


そんな中、早く色変わらんかな~っと走って来た♪
 



 
某ダム湖は紅葉には少し早いか。



 こっちは前回より少し色づいてる?



紅葉が先かマフラーが先か・・・ 
 



お楽しみは これから♪

PS ・パーツレビューに動画UPしときました。
ブログ一覧 | XR | 日記
Posted at 2011/10/27 19:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 19:23
紅葉本番のコッチまで来れば完璧ですよw
コメントへの返答
2011年10月28日 16:48
あ、マグロ担いで行けないんでちょっと^^;
2011年10月27日 19:35
メッチャレーシーやん♪

アカさん風味でカッコイイ。
コメントへの返答
2011年10月28日 16:50
最初今風なサイレンサーはどうかと思ったけど意外と似合ってる?
2011年10月27日 20:09
オイラのZRXのdevil管は一向に色付く気配が
アリマセン! ( ̄- ̄)ノ

・・・あっ、ステンやったw

メガフォンもイイけど、このマフラー、マジイカス♪
アトはあの変なビキニカウル装着?w
コメントへの返答
2011年10月28日 16:52
ステンもバフ掛けしてピッカッピカにしてバーナーで炙ったら焼き色付くらしい。

最初はメガフォンしか付ける気なかったけど菱形サイレンサーも中々似合うやろ?

変なとか言うなさー・・・
2011年10月27日 20:38
いろんな想いがあってのマフラー!
素敵です♪
道で見かけたら、ついて行っちゃいます(^^)v
      by.熊嫁
コメントへの返答
2011年10月28日 16:53
3年間悩んだ甲斐ありました^^

そして一気に追い抜くんですね・・・
2011年10月27日 20:46
各部の詳細な作り込みは知らんけど
目茶苦茶カッコイイ~♪

スポスタ嬢弄ってた『アカジンさん』が出てる!
ほんま物選びのセンス最高やわ。。。

コメントへの返答
2011年10月28日 16:56
手曲げじゃなく機械曲げなんでじっくり見るとまぁアレやけど^^;それより恐ろしい位軽い!

スポスタの面影を残こそうとメガホン探したけどパッとするのが無くて・・・
そんなに褒めても「あめちゃん」しか出ぇへんでw
2011年10月27日 20:53
ノーマルのステンレスマフラー

バフがけしようかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年10月28日 16:58
ステンでもピッカピッカにしたら焼き色付くらしいですよ。
2011年10月27日 21:36
おお!

ハーレーらしからぬヤル気マンチクリンなサイレンサー♪

さすがスポスタといったところ?
コメントへの返答
2011年10月28日 16:59
本人とは裏腹にめっちゃレーシーでしょw



ところで群馬はどれで行くの?トランポ?
2011年10月27日 22:01
あとはタンクにエロステッカー♪www


コメントへの返答
2011年10月28日 17:00
もうええ大人なんやから・・・


何にしよw
2011年10月27日 22:30
色付いたらまた一段と

カッコよくなるんでしょうな(・∀・)ニヤニヤ

おいらのマフラーも色付かないかな~

あっノーマルだった(´・ω・‘)ショボーン
コメントへの返答
2011年10月28日 17:01
思ったような蒼になるだろうか・・・


え?ノーマルでしたっけ?

んじゃチタン逝っちゃいましょう♪
2011年10月27日 22:52
こちらは紅葉ですよっ☆

お待ちしとりま~す♪

コメントへの返答
2011年10月28日 17:03
紅葉の中に蒼くなったマフラーは映えるだろうなー

と妄想だけしとります^^;
2011年10月27日 22:56
カッコエエ~♪

青紫に色が付くとさらにイイ♪

群馬でお待ちしてます。ww
コメントへの返答
2011年10月28日 17:05
でしょ~♪

早くいい色にならないかなぁ^^

さて、どうしたものか・・・
2011年10月28日 0:04
カッコイイ。。。

車検は大丈夫です?
コメントへの返答
2011年10月28日 17:06
おおきに^^

シーッ!
2011年10月28日 8:13
おおおっ!? マフリャー超カッコええ!!
私もXRだったらコレ着けたい♪
もしや群馬で実物が拝めるのか!
楽しみです(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月28日 17:08
想像以上にカッコよかった^^

選択肢が少ないので苦労しました。
群馬・・・さて、どうしようか・・・
2011年10月28日 9:40
サイレンサーの形状がイイ♪

今年の紅葉は
遅いらしいので
マフリャーの色づきの方が早い
に一票♪

群ツー楽しんで来て下さい!!
コメントへの返答
2011年10月28日 17:10
エンドの◇な感じがええでしょ♪

そうですかね、コッチの方が色づくのが早いですかね。



実はまだ悩み中・・・
2011年10月28日 13:00
おぉ!バックシャン♪(死語?w

マフラーの出口がステキ♪
音も、映像だとそんなにウルサイって感じはしませんが、
実物は迫力なんでしょうねぇ~

アカさんっぽくて(・∀・)イイ!!と思います!
コメントへの返答
2011年10月28日 17:15
◇の感じがグッドでしょ♪

実際は結構迫力ある音でちょっと困ってます^^;
もう少し大人し目がいいんですが・・・

ありがとうございます(///∇//)テレテレ
2011年10月28日 21:54
スッキリカッコイイ♪
群馬往復でアカさん色に完全に染まる?
コメントへの返答
2011年10月30日 8:44
シュっとしてエエ感じ♪
群馬、さてどうしたものか・・・
2011年10月31日 8:11
紅葉のお話じゃないのね・・・

チタンマフラーカッコイイ!
コメントへの返答
2011年10月31日 16:17
いえいえ、紅葉もマフラーも両方ですよ^^

ありがとうございます♪

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation