• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

「異車種トテトテ走行会♪w」を走ってきた。

鈴鹿といえばサーキット。

土曜、日曜と鈴鹿サーキットでフェラーリの集い「フェラーリ・デイズ」というイベントが行われていました。

そのフェラーリがわんさかと集まっている鈴鹿サーキットで・・・









わなくて「鈴鹿ツインサーキット」というミニサーキットでヨシノボリ氏主催の走行会に参加してきた。


予報では1日曇りで夕方から晴れ予報


が、参加者全員の願いも虚しくポツポツと雨粒が・・・


それでも走行枠の10時時点では路面はドライ。何とか持ちそうな雰囲気。

早速コースインするもいきなり後ろの方からカタ!ンカタン!と異音が(汗
直ぐにピットインしてリアハッチ開けて確認すると・・・

ラゲッジルーム下のテンパータイヤを外した場所に何故かソケットが転がってます(滝汗

「あーこれかー」とソケットを外に出し気を取り直してコースイン!

そしたらまたいきなり同じメンバーでトーマ親方の友人のカトチャンさんのウエストフィールドがコース上でこっち向いて止まってますけどー(汗

と最初はなかなかペースが掴めず苦労しているとポツポツとフロントガラスにまた雨粒が・・・
結構嫌な降り方してくるし・・・

初めはスキール音を出しながらコーナーをクルっと回れていたのがスキール音もなくなってだんだんと外に膨らんできます・・・

そう、路面が微妙にウエットになってきた(汗

そしたらまたまたカトチャンさんの結構派手なクラッシュを目撃する!
と、同時に気持ちが「シュ~~ン」となるw

おまけに車内が曇ってきて前が見辛くなってくるし・・・



ってな訳で走行終了!


その後は後ろから土手に突っ込んでマフラーがモゲたカトチャン号の修復作業に


何とか修復作業を終え自走出来る状態に(良かったー)


その後津市内に移動してランチタイム。


今日の走行の反省会を全くせず昔の漫画、ロボットアニメとか戦隊モノ、挙句に怪獣ネタまで出てきて走行会をしていた事をすっかり忘れてしまってお開きとなりました。


本日参加された皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました。
次回も機会がありましたらまたお願いします。


ちなみにブレーキフルードが終了したっぽいです^^;


この記事は
異車種トテトテ走行会♪w

走ってきました 異車種トテトテ走行会♪w

異車種トテトテ走行会♪w@応援(茶化し)

【動画】異車種トテトテ走行会♪w

異車種トテトテ走行会♪w(3月18日)

についても書いてます。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/03/18 19:51:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

異車種トテトテ走行会♪w@応援(イチヒ ... From [ FOOL FOOL RIDER ] 2012年3月19日 22:42
“異車種トテトテ走行会♪w”に 参加してキマシタ♪ (*^^)v ・・・モチロン?応援(茶化し)の方でw  ・・・っ
【動画】異車種トテトテ走行会♪w From [ ホットハッチに乗ろう! ] 2012年3月20日 08:47
鈴鹿ツインサーキットの近所のコンビニに一旦集合しました。 集合時間の1時間前からスタンバっていた人も… サーキットまでカルガモ走行して入場(500円/人) 走行料は予約していたので、5千円でし ...
異車種トテトテ走行会♪w From [ オタクLIFE ] 2012年3月20日 16:22
まだ帰路の方々もおりますが、今日はボリさん企画の「異車種トテトテ走行会♪w」に参加してきました。 年始より、ボリさんがいろいろ段取りしてくださり、この日を待ち焦がれていた(笑。 でも、ここ2~3 ...
走ってきました 異車種トテトテ走行会♪w From [ My Blue SW ] 2012年3月20日 22:42
 ヨシノボリ氏が主催する「異車種トテトテ走行会♪w」にまぜてもらいましたwww  サーキットでのスポーツ走行はコレがはじめて。  みなさんそれなりの車ばかりなのですが、私のは車重の重いワゴンでAT ...
ブログ人気記事

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 20:05
お疲れ様でした!

カトちゃんは切ない結果となり、僕もテンション下がりまくりでしたが、ランチ会場では彼も楽しんでいたはずです。

ホンマに楽しかったですね。またあそびましょうね。
コメントへの返答
2012年3月18日 20:56
お疲れでしたー!

カトチャン残念でしたねー^^;無事に家まで帰れたんかな?
やっぱ同級生が居ると凄く落ち着くのが解ったw

また遊ぼー!次はロックフィッシュツアーか??
2012年3月18日 20:05
残念でしたー

今日は大人しくしてました。

次回は是非とも!
コメントへの返答
2012年3月18日 20:57
ホントにチョー残念!
よりによってこの日に体調崩すとは・・・

次回は必ずやでー!!
2012年3月18日 20:06
こんばんわぁ~♪

。。。 昨晩・・・ 。。。

仕事帰りに… 珍しくっ!?
観覧車の イルミが点いていたんで…  ̄。 ̄?
イベントが開催されていたんですね

。。。 走行会♪ 。。。

ぉ疲れさまでしたぁ~♪

ぉ値段 ぉ高そーっ!? な
カトチャンさん号 大事に至らなくて
良かったですねん ^^;
コメントへの返答
2012年3月18日 21:00
今晩は^^

昨日からフェラーリサウンドが聞こえてませんでした?

走行会はそれほど疲れる事なく終わりました。

それが大事に至ってたんですよ^^;
何とか自走出来る状態にしただけなんです。
2012年3月18日 20:24
お疲れ様でした〜
只今、妻が撮影した写真をup中ですので、upが終ればアップロード先をお知らせします。気に入った写真がれば、ダウンロードしてご自由にお使い下さい(^^)
コメントへの返答
2012年3月18日 21:01
お疲れ様でした&ありがとうございました。
写真楽しみにしてます^^
2012年3月18日 20:35
あー、楽しかった! \(^o^)/
応援?に行っただけやけど。

おかかウメ星♪w
コメントへの返答
2012年3月18日 21:02
マッキーくんはちょっと気の毒やったなw

ぐぐったらスッパマンしか出てこーへんぞー??
2012年3月18日 21:12
ウェットなら低速で楽しめる?
コメントへの返答
2012年3月19日 18:52
その前にグリップしないからこわい・・・
2012年3月18日 21:23
お疲れ様でした。

パンダの良い音が聴けました♪
おしゃべりもオモロかったですw
コメントへの返答
2012年3月19日 18:53
お疲れでしたー^^

ヘルメット被ってるとあんまり聞こえへんね。
ナウでヤングな話題ばっかりやったやろ?w
2012年3月18日 22:37
おお!!
また行ったのですね!
走りたいな〜。
コメントへの返答
2012年3月19日 18:55
またいっちゃった^^

早く帰ってきて一緒に走ろうよ。
2012年3月18日 22:51
チョット残念な事もあったようですが、

その後も楽しめたようで何よりです♪
コメントへの返答
2012年3月19日 18:56
やはり参加者(車両)全員無傷で帰りたいですもんね。

話題は例によってヲタ話w
2012年3月18日 23:14
雨降って来てましたね(^_^;)

おいらはケーキバイキングに行って

亀山PAで駄弁ってました

風にふかれてって仕事でよく前は通るけど

一回も行った事ないんですよね

お味はどうでしたか?

コメントへの返答
2012年3月19日 19:11
降らないって言ってたのにぃー!
天気予報の嘘つき!!

微妙に近かいところに居たんですな。

あのモクモクファーム直営のシャレオツなお店でしたよ♪

味もまずまずでしたー^^
2012年3月18日 23:35
すげーおもしろそう!

暴走族でも参加できますかね・・・^^;
コメントへの返答
2012年3月19日 19:11
勿論!

合法的に暴走できますw
2012年3月19日 0:54
そのうちまた走るクルマ買っと!
コメントへの返答
2012年3月19日 19:12
エブリンで走ったらええやんw
2012年3月19日 2:45
次回は参加したいっす!
コメントへの返答
2012年3月19日 19:13
次回は絶対一緒に走りましょうー!
2012年3月19日 4:26
お疲れさまでした~
サーキットに行くと元気もらえますね♪
      by.熊嫁
コメントへの返答
2012年3月19日 19:14
調子にのり過ぎると逆に元気がなくなったりします^^;
2012年3月19日 9:58
┃電柱┃_・)ジー
コメントへの返答
2012年3月19日 19:15
あの軽トラならサーキット走れる!
2012年3月19日 12:22
反省しない面々ってことでOK?
コメントへの返答
2012年3月19日 19:16
むしろ学習しています?w
2012年3月19日 18:06
このコース、2000年頃ありましたっけ?

観戦ポイント移動時にミニコースがあった記憶が。

コメントへの返答
2012年3月19日 19:18
あ、いや、ここは本家鈴鹿サーキットとは全く関係ない別のサーキットなんですわ(汗
ややこしい書き方ですんません^^;

それ多分南コースかと。
2012年3月20日 19:42
お疲れ様でしたー!

毎度遊べますね~今回はアカ号とあまり絡めなかった気がする・・・・
何処行ってたん?w

入り口で見つけたら動画撮影残り2分だったので
引き返した(笑)

サークルKだったらアレを紹介したかった~(悔)




コメントへの返答
2012年3月20日 20:45
お疲れー♪&ありがとうー♪

そーやったけ?あんまり絡めてなかったか?
カトチャンの件でちょっと萎縮したかな?柄にもなくw


あっちの勝負は次回に持ち越しやなw

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation