• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

どうでもいい話



右から
この前買ったAQUOS液晶TVのリモコン
中央
その前に買ったHDD内蔵BDレコーダーのリモコン

CATVのデジタルチューナーのリモコン

主に左のデジタルチューナーのリモコンで地上波、BS/CSの切り替え及びチャンネル変更に使う。
 
で、音量は右のTVリモコンで。

真ん中のBDレコーダーのリモコンは録画予約のみに使う。

と言いたい所だがファミリンク機能とかいうのでTVの電源と連動していてONと時はBDレコーダーのリモコンで、OFFの時はTVのリモコンでとややこしい・・・

録画予約もまずはCATVのチューナーで番組表を出して観たい番組をボタン一つで予約して、その予約時間を今度はBDレコーダーに予約日時を打ち込んで予約しなければならないと二度手間でこれまた面倒くさい・・・

当然録画した番組を観る場合はBDレコーダーのリモコン操作が必要だ。



なので毎日3つのリモコンを駆使しているのである。



というどうでもいい話w




*話変わるけどSの新型ワゴンRが発表一日でリコールって早すぎでしょ^^;
詳細はコチラ
HのN-BOXバカ売れで焦って一年前倒ししたから?

ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2012/09/09 18:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

0814
どどまいやさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 18:50
吹いた!!ww
真ん中以外の二つともウチと同じ!
もともとはTVとレコーダーで二つだったのに
CATVとの契約で余計なty-ナー買わされて・・・

BSはコッチのコントローラーで地デジは
コッチノコントローラーで・・・
紛らわしい!ってなりますよね~

どこも同じようなことになってるんですね^^;
コメントへの返答
2012年9月12日 18:08
やっぱどこでもリモコン2つ、3つと使いこなしてるんやなw

だいぶ慣れたけどたまにアレ?アレ?ってなるわ^^;
2012年9月9日 18:53
3つともあるwww
型は多少違うけど^^
+DIGAのリモコンもあったりするw
コメントへの返答
2012年9月12日 18:09
1つとは言わないまでもせめで2つ位にならないものか・・・
2012年9月9日 18:56
おらも3本あるけどほとんど左と真ん中で対応。

どうにかなるもんやで♪
コメントへの返答
2012年9月12日 18:10
それがどうにもならんところが困ってる・・・
2012年9月9日 18:57
本人以外ワカラン世界ですかね・・・?
コメントへの返答
2012年9月12日 18:12
テレビを観るだけでも2つ使い分けないといけないは・・・
2012年9月9日 19:19
自分達の部屋、未だ地デジ化してない!(爆)
コメントへの返答
2012年9月12日 18:12
いや、それって^^;
2012年9月9日 20:47
メーカー揃えると楽♪
コメントへの返答
2012年9月12日 18:14
CATVのリモコンは地元ケーブルテレビ局が設置していったので・・・で、BDレコーダーと揃えてテレビ買おうと思ったけどブラビア高いんだもん・・・
2012年9月9日 21:03
どこのウチも一緒やねぇ><
コメントへの返答
2012年9月12日 18:15
やっぱそーなんだ^^;
2012年9月9日 21:19
以前TVのチューナーとスピーカーが逝って締まっていた頃、
TVを観るだけなのにTV・ビデオ・ラジカセの3つのリモコン使ってますた。

見極め甘くて直後リコールなんてそんなもの♪
直ぐにリコールにした出した分ましでしょう。
コメントへの返答
2012年9月12日 18:17
AQUOSのリモコンなんて使うの電源と音量だけw



リコールは3千台位らしいけど皆試乗車らしいなw
2012年9月9日 21:20
ウチはケーブルTVをかなり前に解約したので、
そんなにややこしくないですw
コメントへの返答
2012年9月12日 18:19
それは何より^^
まぁ慣れればそれほどでもないんやけど・・・
2012年9月10日 6:26
うちは世界の亀山に統一してるんでリモコンは一社・・・・・

( ゚д゚)ハッ!うちのCATVのリモコン、パイオニアだ(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月12日 18:20
それでも2つで済んでるんだからウラヤマスィw
2012年9月10日 7:22
どうしても3ついりますよね・・・・・CS録画時が一番メンドクサイ(汗。

CSとHDDの両方ともに予約するのがね・・・・・・CSのHDDタイプに変えようかな・・・・・・。
コメントへの返答
2012年9月12日 18:25
この前テレビ買い換えるまではそれほど面倒くさくなかったんやけど・・・

映像&音声の出力を繋げる順番が良くないんやな・・・
2012年9月10日 13:40
このリモコンが国内家電メーカーの
現状の縮図だな・・・・

世界で売れる訳がねえ・・・・
コメントへの返答
2012年9月12日 18:26
せめて2社ないし3社に絞るべきやね。

同じく自動車メーカーも3社程度にしないと・・・
2012年9月11日 13:21
こんにちわぁ~♪

TV… レコーダー… サラウンドシステム…
”SONY” で統一しております・・・ ^^
コメントへの返答
2012年9月12日 18:27
それが一番です^^

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation