• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

早い、早い(T_T)

早い、早い(T_T) 今日は三連休の最終日

土、日は釣り三昧(?)だったので

今日は勿論ハーレーでいつもの場所










いやぁ~気もちよかったぁ~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

天気も最高だったし♪





ここを4往復して


・・・

やはりエンジン音がどうもガチャガチャと気になる


あと

車検時にリアタイヤは交換したがフロントタイヤは今年一杯持つだろうとそのままでした





減りが予想以上に早すぎます(>_<)


特にサイドが(笑)

その足でバイク屋へGO

早速エンジンのタペット音の事を話して

まだ1ヶ月ちょっとですがエンジンオイルを交換する事に



ゲエエ~(°◇°;) 真っ黒です~!!
さっきも書きましたが1ヶ月とちょっとですよ~!!!!

オイルはとりあえず純正オイル(100%鉱物油)

なにしろ14年も前のエンジンですので化学合成ではシールからオイルが滲み出て来るらしい・・・


って


もう出てますけど(TωT)ウルウル



しかしオイルが1ヶ月しか持たんとはどういうことだ!



むぅ~・・・
やはり使用環境がに偏りすぎか・・・

100%科学合成はムリでも半化学合成なら何とか大丈夫では?


と交換してから思う秋の夜長・・・




じゃあ来週からまた峠通いだね┐(´ー)┌フッ
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2006/10/09 20:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

あがり
バーバンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 21:05
オイルが黒くなるのはススが原因です。

燃調(ガスが濃い)が狂ってるのでは???

ちなみにタクシーのガス車などはほとんど黒くなりません。
逆にディーゼル車はすぐ真っ黒になります。
コメントへの返答
2006年10月9日 21:21
いや、キャブはセッティング済みのを取り付けたので大丈夫の筈です。
(確かに若干濃い目かもしれませんが、薄いよりは良いので)
じゃあススの色は・・・オイル下がり!?
いや毎回チェックしているので減りはありませんでした。
交換後、タペット周りの異音も解消されたのでやはり高熱による劣化と酸化ではないかと・・・シャビシャビでしたし(x_x;)

しばらく経過をみて見ます(-_-)
2006年10月9日 22:09
なんと4往復ですか!
でも、気持ち良さそうですね~。

>オイル・・
やはり古いエンジンには、鉱物油なんですね。
一ヶ月?っと言っても結構走ったのですよね??

コメントへの返答
2006年10月9日 22:59
いやぁ~リズムに乗るとついつい・・・(^-^;ゞ

エンジンが、と云うよりシール類、パッキン等が×の様です。

合成油、入れてみてダメならパッキンを換えればいいじゃん!

とはショップオーナーの弁(爆)
2006年10月9日 23:23
最近の合成油はシール類への攻撃性も考慮されているんではないでしょうか?

半合成も試す手はアリだと思いますが、どうなんでしょ?
コメントへの返答
2006年10月10日 21:50
初期の頃にBPの部分合成油で攻撃され、
ダメージを受けたシールへの再攻撃にはどうなんでしょう(笑)

ちなみ粘度は20-50とこれまた硬めです(-_-)

ショップオーナーのおすすめはレッドラインだそうな。
2006年10月10日 1:06
なにやら楽しい3連休だったようですねぇ。
こちらはPCの不調でペースが狂っちゃいました(T_T)
コメントへの返答
2006年10月10日 21:54
楽しい(?)かどうかは別として
結構充実した連休でした(^-^;ゞ

アルハさんの方はなんとも災難でしたね(x_x;)
2006年10月10日 21:09
バイクの状態は気に掛かる所ですが、気持ち良さそうですね~。コッチは3週間ほどバイクに乗れてないんで羨ますぃ限りです(´ー`)
雪降る前に乗り溜めしておかないといけないのに…(^^;ゞ
コメントへの返答
2006年10月10日 21:59
おおぉ、そっちはもう雪の心配ですか(@_@)

せっかくV-MAXアップデートしたのに~(x_x;)

自分のバイクの方はまったく心配してないんですなこれが(^o^)
2006年10月10日 22:00
オイル、どんどん交換してバンバン走りましょう!!

しかし、1ヶ月かぁ~ 激しい走りを物語ってますな(^^;
コメントへの返答
2006年10月10日 22:11
はい~!残り少ない資源を惜しげもなく使うつもりです(爆)

やはりハイコンプレッションによる熱ダレ&高回転まで回しすぎですな(^-^;ゞ
2006年10月12日 22:56
全然関係ないけど、プロフの写真変えたでしょ?

今回は車が映り込んでなくて寂しいけど、アカジンさん?が映り込んでるね。
ビミョ~にフォトショで弄ってあるし。こーゆーの好き♪センス良くて。
元々の腕(撮る技術ね)も良いんだろうなぁ。
コメントへの返答
2006年10月13日 20:33
下手の横好き?ってヤツですか(笑)
スタイルシートの弄り方が分からないので
その分プロフをちょこっと弄ってみました(*^ー゚)v ブイ♪

そうっすか、やっぱ車が写っていた方が良いですかね?
2006年10月13日 20:41
だって気づいた時に『この手があったか!』って目ウロコだったんだも~んw。

でも今回のも何かのロードムービーの一コマみたいで好きーw。
コメントへの返答
2006年10月13日 21:54
最近あのテカテカメッキに写りこませるのに喜びを感じてます(^^ゞ

次回、こうご期待(?)

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation