• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

Desmodromic

Desmodromic 知ってる方は知っていますが、私、Harley-Davidsonに乗ってるんですが何故か

DUCATI好きなんです、はい(^^;ゞ





なんたってホラ!


5年ほど前にDUCATI OWNER'S MEETINGに無謀にもハーレーで参加した位ですから(笑)

この時既にリアサスのオイルが片方抜けてます(-_-)

と、言ってもエンジンの下にある滲みは違いますよ!



で、


ドゥカと言えば、DESMO(やっぱタンブリーニですか?)





Desmodromic=デスモドローミックとはバルブ開閉両方を強制的に行う機構。

ロッカーアームが閉じ用と開き用があるのが1番上の画像でお解りかと。

MotoGP参戦時にFerrariに技術協力を仰ぎ、Fから「ニューマチックにした方が良い」と言われたが、DESMODROMICに拘り無視したと云う話が。





DESMOといえばBEVEL

BEVELといえば



あとMHRとか1000(ミレ)なんてのもありましたね。

そしてこんなのも



イイネこれ(゜∀゜)


しかし自分は






 





これ!



これっす!!

PANTA F-1!



おおぉ~なんてカッコいいんだヽ(▽`)ノ



バルブ開閉がベベル駆動からゴグベルトに切り替わったエンジンです。

これがまたALFAのTSエンジンと同じくタイベルがアキレス腱なんですな(^^;ゞ





このドゥカのF-1との2台体制が私のささやかな夢です、はい。






ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2007/02/17 22:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2007年2月17日 23:21
最近、皆さんのブログに
ドカの話がよく出ていて
ドカサイトを見るようになりましたが
ドカって高いですね。
なぜ?輸入車だから?
500万円とか平気でしますよね?
一番高い最新は、800万円でしたっけ?
コメントへの返答
2007年2月17日 23:47
ん~、為替の事情とかもあるんでしょう(^^;)
安いのは(それでも高いが)100マン位でありますよ。

高いヤツはタマ数が少ないのと、SBK用のホモロゲマシンで高価なパーツを惜しげもなく(ブレンボモノブロックブレーキキャリパー、マグ鍛造ホイールとか色々)使っているからでしょう。

800マンは別格。
2007年2月17日 23:38
更にオイラは、ビモもビューエルもNSUも好きですがががががw。
コメントへの返答
2007年2月17日 23:52
ビモータキタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!
再建した新生ビモータはさらにエグい形に・・・
モト・グッツィーも忘れてた(^^;ゞ
2007年2月17日 23:50
ロケットカウル&コンチマフラーの
900SSがやっぱりカコイー♪ (^^)
でも他のドカはあんまり知らない。
888と空冷モンスターには乗ったコトが
ありますが。
2気筒スポーツならビューエルの方が好み☆
 
PANTA F1って古いんですか?
カンパニョーロのホイールがレア♪
コメントへの返答
2007年2月18日 0:00
F-1は20年位前ですかね。

4バルブ水冷エンジン(テスタストレッタだったか?)は怖くて乗れましぇん(-_-)

確かにベベルはまた独特な音がしますね、うん。

でもこの軽くて細いのがエエんです
(^^)
2007年2月18日 0:08
逆にフェラーリ側がデスモ機構に興味津々って話も。

聞いた様な・・・^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月18日 0:27
ドゥカの前に昔メルセデスがやってたんですってね。

当時はスプリングの加工技術が未熟だったってのもありましたのでね。

確かにバルブスプリングを押し開くパワーロスは相当あるみたいですが、12気等分のシム調整って(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2007年2月18日 1:00
ほんとにすきって感じですね!!
びくもちょこっと乗ってましたよ!!SSに!!
あっ!想いだしました…びく昔、ミシュランのこと、マイシェリンって読んでた事(汗
コメントへの返答
2007年2月18日 17:54
何故か好きなんですね~(^^ゞ

あ!自分は ミチェリンって読んでた・・・

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation