• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

Buell 08NEWモデル。

Buell 08NEWモデル。 ←その名も1125R








正にこれは現代に甦ったLucifer's Hammer

それとも10年程前に散々生き恥を晒したVR1000の二の舞か・・・




何処となくあのタンブリーニデザインのドゥカティ916にも似ているような
はたまたメタボリックなYのR-1の様なwデザインは別として、これでSBKに参戦とかしないのだろうか。

手始めにAMAのスーパーバイクからでどーでしょう。(ライダーはS・ラッセルでw)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/07/19 20:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 21:04
確かにドカかR1か。ってなデザインですね。
微妙な排気量ですが、SBKはないか?
S・ラッセルって現役なんだ^^;知らなんだ。
まぁM・デュハメルがMotoにスポット参戦するくらいだからなぁw
コメントへの返答
2007年7月19日 21:12
でしょw!
SBKのレギュが変わって1200㏄までOK(2気筒だけ?)になったのでそこそこイケるのでは?

いや、ラッセルはあくまでも個人的希望ですw(汗)
D・チャンドラーはまだ現役らすい。
2007年7月19日 21:28
何これ?
フロントは8ポッド!!??
(@_@)
コメントへの返答
2007年7月19日 21:52
8ポッドです!しかもローター径375mmですって@@!
でもシングルディスクだから国産の4ポッド×2と同じ?
2007年7月19日 22:06
Buellってメーカーなんですか?
確かにどこかで見た事ある様なカウルっすね。
んでも、結構カッコイイと思います。
特にマフラーとかが好きかも♪
コメントへの返答
2007年7月19日 22:26
Buellはハーレーダビッドソングループのメーカーでして、ハーレーのOHVエンジンを使ってスポーツバイクを作っているんです。
何かに似ていますよねぇ^^

ポッコリと膨らみ過ぎのような気がしますがサイレンサーやらキャタやらで仕方がないんでしょうね。
2007年7月19日 23:20
確かに、パット見DUCATIかと思ってしまいました。
最近、なんだか近未来的なデザインの車輌が増えてきましたね。もちろんそういうのも嫌いではないですが、私なんかはスポスタの方が、オートバイらしくて好きなんですよね~。
コメントへの返答
2007年7月20日 18:16
自分の様なオサーンには前傾姿勢はムリなのでコレは論外なんですがw。

同じH-Dグループなれど、対極にあるバイクを作る所が何とも^^;
2007年7月19日 23:48
リムオンディスク!!Buellの特徴で知ってるのはこれだけです。それにしてもドカに似てるな。
コメントへの返答
2007年7月20日 18:19
お!それだけ解れば立派なBuellフリーク(゜∀゜)
2007年7月20日 0:14
オイラ的にはドカとはカブらないん
ですが、R1とはがっつりカブりました。
エンジンはBUELLオリジナル? (-_-)
無骨なフロントキャリパーがイイ♪
コメントへの返答
2007年7月20日 18:43
しかし乾燥重量170㎏は軽いねぇ。
それで146psなら速いんじゃないの?

エンジンはオリジナルっぽいですね、資金はハーレー本社からも出ているんでしょうが^^;
2007年7月20日 0:25
だめじゃないか、ぶえる。
やっぱハーレーエンジンじゃ速く走れませんでしたって聞こえるじゃないか。
まぁ「ハーレーも良いけどこっちも速いでぇ」ってトコなんでしょうけど。

コレはコレで欲しいな。

買えないけど。
コメントへの返答
2007年7月20日 18:50
今のビューエルでも十分速いのに^^;

ビューエルはイメージ的にスポーツバイクを作るのがXR1200の様なモデルが限界なH-Dにとっては格好のメーカーなのでは?

欲しいですか、若いですね~(笑)
自分は体力的wにムリと言っておきます^^
2007年7月20日 0:35
なんでやろ・・

興味沸かん・・・

!!そうか♪
お腹つっかえるンや♪
コメントへの返答
2007年7月20日 18:51
タンクに見えるのはダミーなので取っ払ったら乗れますやん^^
2007年7月20日 1:51
VR1000とかナツカシスwww。

オイラの頭はM2で止まってるわ~Σ(|||▽||| )
コメントへの返答
2007年7月20日 18:53
当時もBuellに任せておけば良かったのにね^^

あ、お帰りなさいまし。
2007年7月20日 10:54
転んだら高そう…
メンテも大変そう…

最近のクルマもそうですけど、
手が入らないほどキチキチに作ってあったり、
ナンモカンモCPU制御だったりで、
いぢる楽しみって少ないですよね。。。
コメントへの返答
2007年7月20日 18:56
確かに・・・

スポスタ嬢みたいにスカスカもどーかと^^;

その代り、ピピピのピで+15psだって・・・
2007年7月20日 12:17
↑な~に言ってるんですか、
バイクなんてたいして弄らないのに
女の人弄って、乗ってる事ばかりしか
考えていない人の言う台詞じゃないですよ。
・・・ん~すごい、オヤジが話す
セクハラ話ししてしまった、感じです。

しかし、顔でかいな~
ビデオクリップ見た限り
直線はそこそこ走りそうですが
コーナーが遅そうに見えますね。
コメントへの返答
2007年7月20日 19:01
←この歳になると乗られてた方が楽でイイかと^^;(ナンノハナシヤw)

そー!顔がデカイ、っつーか横に長いって感じ(笑)

いやー結構速いんでないの?
2007年7月20日 16:21
↑BUELLはコーナリングマシンでっせ!!
キャスター立ってるし、とっても
クイックに曲がる。(-_-)
まぁ、NEW MODELは知らんけど・・・。
勿論、乗り手にも因りますがネ!?
コメントへの返答
2007年7月20日 19:04
1回試乗で乗った事あるけど(XB ね)簡単に前浮いたのは驚いた。

それを考えると怖くてよー乗らん(--)
2007年7月20日 21:16
な~んか、上の方にエロおやぢ来てますけど…

ヒソヒソ( ゚o゚)ごりさんヤーネ(゚o゚ )
ネェ、キイタ?( ゚o゚)ミナサン(゚o゚ )アラヤダワァ
コメントへの返答
2007年7月20日 22:22
ヒソヒソ( ゚o゚)奈良でCB乗っている方みたい(゚o゚ )
ネェ、キイタ?( ゚o゚)ミナサン(゚o゚ )アラヤダワァ

バイクも車も○○○も弄ってナンボや!
っと言いそうですが^^;
2007年7月21日 1:07
↑BUELLはコーナリングマシン??
そうなんですか?
このバイクは、公道用に開発されてるんですか?
それとも、何かのカテゴリーのレースに
参戦車?でも、シングルディスクだしな~??

そうそう、オイラエロおやぢじゃありません。
エロおやぢは、がすさんです。
おいらは、変態です。
エロと一緒にしないでくださいヽ(`д´)ノプンプン
コメントへの返答
2007年7月21日 12:11
これは普通の公道用で開発じゃなく、本国ですでにデビューしとります。
リムオンディスクはBuellの拘りらしいので譲れないのでしょう。

これまた失礼しました^^
ド変態のごりっち。
2007年7月22日 22:08
一生懸命仕事して・・・
野球もやって・・・

ちょっとアカさんに、逢いたいと思い寄ったのに・・

よってみたら、エロ親父??ってか!!


アカ、なお、ごり・・ついでや!debi!!



皆で、炉端行こう!!!
エロ話に、花咲かそう♪♪♪

コメントへの返答
2007年7月23日 19:09
エロエロ話で火が点いて・・・

キャー!!(><)
2007年7月23日 13:11
がすさん、↑ついでって何ですの~?

炉端・・・??がすさんもごりりんも
飲まへんのに?

参加します☆ (^_^)ノ
コメントへの返答
2007年7月23日 19:01
しかしこんだけバラバラやと何処で一緒に呑むんやろ^^;
2007年7月23日 23:01
・・・??

あはっ!?

うんぅ~~っと・・・

!!Kaz-rideさんとこ!!!
コメントへの返答
2007年7月23日 23:14
((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂

ささっ、皆さんこちらからw。

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation