• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

さすがはFIAT^^

さすがはFIAT^^ この前まで開設していた100HP専用ページが開けなくなってます。


何故?

↑訂正)ちゃんと有りました^^;コチラ



どうやらいきなりやらかしたようです^^;


カラーバリエーションにあった

ルンバレッド[メタリック]





メタリックではありませんでした(爆)


10月初旬にDラーに置いてあった時にすでに「これってホントにメタリック?」
と、担当の方と自分で首をかしげてましたが、

どうやらFIATの中の人(w)が正式に「メタリックではありませんでした」
と伝えてきたらしいww



それと、カタログ上100HPではオプション扱いになっていた[リモコンドアミラー]








標準装備ですw





他にも探せば出てきそうですな・・・






やっぱりFIATか、と笑っておくのが新米オーナーとしての自覚でしょうかね( ´д`)






ブログ一覧 | 100HP | 日記
Posted at 2007/10/15 23:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月15日 23:29
かっこいいなー

でも、モーターショウにFIAT車一台も展示されないよと
息子が言っていました!!
モーターショウで見るの楽しみにしてたのに・・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 23:38
そーなんですよ、FIATのブースは無しらしいです。

ヤマハのブースにこっそりチンクが置かれるって噂があるんですが・・・
2007年10月15日 23:40
ありませんでした・・・・いきなりラテンパンチですね~~楽しい(?)と思える
アカさんは外車乗りの見本です♪
コメントへの返答
2007年10月15日 23:42
だって買ったの赤色じゃないから他人事だもんwww
2007年10月15日 23:42
色の間違いって致命的な気がしますが…。

もし女性オーナーならほぼ解約でしょうねぇ。

男は案外カラーは拘らない人が多いとか。



ラテンはおおらかですねw
コメントへの返答
2007年10月15日 23:54
HPでは只のルンバレッドになってますね。
発表前に届いたDMには[メタリック]の文字が書いてあったので「メタリック?」って驚いてたんですが、やっぱりかw

よかった、赤にしなくてww
2007年10月15日 23:43
なんか楽しそうデスネー(・∀・)

色々あるのも外車の楽しみですねー
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年10月15日 23:55
色だけに色々ねww
2007年10月16日 0:42
やっぱトラブルも標準装備ですかね?

イヒヒヒヒ~~~

コメントへの返答
2007年10月16日 17:32
しかも3年or10万Kmの保証期限が切れてから発動らしいです・・・

トホホホホ^^;
2007年10月16日 2:05
営業マン、イイお辞儀です♪ (゜o゜)

トラブルはフルオプション?
イヒヒヒヒ~~~♪
コメントへの返答
2007年10月16日 17:36
でしょ!ウチの担当M田さんです^^

>トラブルはフルオプション?

オプションなら全部要らんと言えるんですがね^^;
2007年10月16日 7:31
おはようございます☆

後姿もかなりカッコいいですね♪

さすがラテン車、さすがFIAT!!
今度は何が出るかな~。
楽しみですね(爆)

うちのDラーにも100HP入ってるか見に行きたいですが時間が・・・。
100HPのハガキは来てました。
先週末はFIATフェアーしてたみたいです。
多分ありそうです。
コメントへの返答
2007年10月16日 17:41
こんばんわ♪

なんて事ないデザインなんですけど、何処と無くイタリアンな感じが漂ってく気がするのは気のせい?

そーいや、自分で覘いて来る方が近いですよね^^

その100HPのハガキ(DM)には
ルンバレッド[メタリック]と書いて有りませんでした?
2007年10月16日 8:58
赤ではないってことですな?

白?
コメントへの返答
2007年10月16日 17:56
はうっ!(汗


何故判ったんです?
2007年10月16日 9:19
ブルーのカラーに、
ドアに、オネーちゃんのペイント!!
そんな勇気無いやろぉ~!♪

もうすぐやね♪
コメントへの返答
2007年10月16日 17:43
それは流石にムリです^^;

少しの間だけスポスタ嬢から離れそうです・・・
2007年10月16日 10:40
客「すいませ~ん!走ってたらココのネジが緩んできたんですけど…」
メーカー「締めたらエエがな」
客「すいませ~ん!オイルが漏れて、減るんですけど…」
メーカー「足したらエエがな」

笑い話だと思っていましたが、
あながちそうでも無かったり…(^^;
コメントへの返答
2007年10月16日 17:48
←チョwwそれハーレー^^;

実際にあった話ではグローブボックスの隅の方にネジが転がっていたりとかはあったみたいです。

イタ車乗りは大らかでないとネ^^
2007年10月16日 10:53
↑その勢いで行ったら、
客「すいませ~ん!バッテリーあがるんですけど…」
メーカー「充電したらエエがな」
客「すいませ~ん!エンジン掛からないんですけど…」
メーカー「乗らなければエエがな」
ってなっちゃいますよ…(^^;

何だかんだいって、もうすぐですね。
楽しみですね^^
コメントへの返答
2007年10月16日 17:50
チョwwwそれもハーレー


チョットだけ?バイクから離れそう^^
2007年10月16日 13:15
ソレも楽しめる余裕がないとね。
コメントへの返答
2007年10月16日 17:52
その点ハーレー乗りはあっさりイタ車を受け入れられるのです^^

その逆もアリかとw
2007年10月17日 2:05
たいしたことじゃ~・・・・・
無いですね。  書き換えること自体がめずらしい(イエ)

素の145(^^)!
いいでしょ?
パパの156も殆ど、素の状態ですよ。
ショックなんて、50,000km ノーマルでまだまだ大丈夫。

当人が、鈍感だからでしょうか?
良いの入れても、違いがわからん パパです。
コメントへの返答
2007年10月17日 19:10
ハイ、たいした事じゃないですね^^

その145に乗れなくなるのが寂しいです・・・

自分も感覚的な部分は鈍感な様です^^;

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation