• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

久し振りに、

久し振りに、 昨日は久々に青山高原に出向き、秋から冬への移り変わりを確認しつつ、Dラーにて初回点検を受けました。

注*画像は東モで貰ったパンフをDラーに持って行くと貰えるステッカー






担当の方に色々話を聞きました所、来年2月国内導入予定のNEWフィアット500が、
3月もしくは4月にずれ込む事が決定だそうな。

焦らすのも大概にセイッ!(#゚Д゚)

と思いつつ、100HPな土曜日でした。(意味不明w)



そして今日は、



久し振り、(1ヵ月以上?)にスポスタ嬢に乗りたくなり、

いや、正確にはここ最近のモヤモヤは、コイツに乗れば全て忘れる!



そんな気がしたので、エンジンを掛ける事に・・・




が・・・





やはり一発では目を覚まさない。


何度も繰り返すが火は入らず・・・


ここで意地になってセルを回し続けると去年の二の舞になるので、今回は裏ワザを使う事に。



プラグを外して携帯バーナーでちょいと炙ってやる。


ちなみにハーレーのプラグはエンジンレイアウトの構造上、両バンク同じ焼け具合にはならないのです。
必ず、フロントに比べてリアが被り気味になるので、ココでフロント、リアとプラグを入れ替える。

改めて再度チャレンジ。

セルボタンを押す事数回。




ボボッ!






ボボボバババババ・・・・・






掛かりました(v^ー°)








そして、手早く身支度を済ませ発進!
















が・・・













今日は昨日と打って変わって、強い季節風が吹いてきました。



信号待ちでも車体が煽られる始末。




で、





遭えなく撤収!!( ´д`)





まぁ、それでも1時間程乗って来まして、良い気分転換になりました。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2007/11/18 19:30:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 19:47
まぁまぁ^^

コッチは雪でっせw

パンフでステッカーが貰えるなんて知らなんだ。

パンフ貰ってないけどf^^
コメントへの返答
2007年11月19日 17:34
実はコッチも山の方は薄ら積もっていてビックリしますた(汗

Alfaのパンフの裏に書いてありましたよ。

って貰ってないんでしたね^^
2007年11月18日 19:51
榛名上ったら雨と雹が降ってきました。

温泉に避難しました。

ゆであがった頃には路面も乾いてました。

楽しい一日でしたヨー (・∀・)
コメントへの返答
2007年11月19日 17:37
あら?其方は風の方は大した事なかったんですかね。

1日中降らなくって良かったですねぇ^^
2007年11月18日 19:58
こんばんわ☆

青山高原、自分も結構行きます。
ワインディングが楽しいですね♪

フィアット500はかなり気になりますね~。
コメントへの返答
2007年11月19日 17:45
こんばんわ♪

家からの距離とかが、近過ぎず遠過ぎずで良く行くんですよ^^

多分4月頃で、まずはデュアロジックのみらしいです。
しかし先に延ばせばユーロ高でさらに価格が上がる予感(--)
2007年11月18日 20:08
寒くて・・・

動きたくない(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月19日 17:47
ホント・・・寒いですね。

と、福島より南西に位置する三重から言ってみました^^;
2007年11月18日 20:27
エンジン始動せず・・・・は
ブログネタが出来た!と喜んだ
に1票w
コメントへの返答
2007年11月19日 17:49
しかし、
ハーレーのエンジン始動せず・・・

ではすでに新鮮味が無い
に1票w

2007年11月18日 20:38
おかえり~♪

じつわ…ワタシも今日、乗り出すつもりで…
前回に引き続き…危なくカブらせるところでした。。。
せっかくエンジンが掛かって、暖機も済ませた所で、
用事を頼まれ、バイク乗り断念orz

コチラは、そろそろ雪が飛び始めてもおかしくない状態です。
コメントへの返答
2007年11月19日 17:53
ただいまです~♪

其方だと最期のチャンスだったかも知れなかったですね^^;

鈴鹿の山々も今朝見たら真っ白!!!
午前中には融けてしまいましたが。
2007年11月18日 21:21
対岸のコチラも風ビュービューでした。

それでも空港の前島では、風に隠れて竿を出している人もチラホラいました。
コメントへの返答
2007年11月19日 17:55
でしょうねぇ。

知多半島って地形的に拭きッ晒しですよね^^;
2007年11月18日 23:32
気分転換出来ましたかな??♪

おらもスッキリしたいけど、
まだチョットね♪・・・

スポ嬢相変わらず、グラマ~やし♪♪

CBちゃんは、ツーリングスペシャルに、
変わりつつ有りますわ♪

今度逢うのは、大モかな??
コメントへの返答
2007年11月19日 18:00
ん~、チョット物足らなかったですが、久し振りにスポスタに乗れたのでヨシとします^^

まだ本調子じゃないんですね?それとも??

大モは車?それともCBちゃんで行く
んです?
2007年11月18日 23:36
此方も風がきつくて屋上の駐車上でボンネット開けてたらボンネットが揺れる!揺れる!
挙句支えのロッドがずれて外れそうに!

気分転換にターボで3速全開!・・・・・はまだ出来ません~(爆)
コメントへの返答
2007年11月19日 18:03
あの風で屋上?やったらそらキツかったでしょう^^;カーボンやったら飛んで行ったでしょうなw

( ´д`)ぇ~、大阪モーターショーはGPZじゃ無いのね。
2007年11月19日 8:30
500・・・

もともと3~4月って聞いてましたよ?
コメントへの返答
2007年11月19日 18:06
あれ?先月には2月って行ってませんでした??

グラプンのSPORT終了って話は聞いてます?
2007年11月19日 9:50
だめだ~寒くて、バイクに乗る気が
おきない・・・
12月の走行会終了で、完全冬眠
させそう・・・
コメントへの返答
2007年11月19日 18:09
なにを若いモンがぁ!

と、書いている自分のオヤジ振りに泣けたww

去年はスターターモーターが逝かれたので乗れなかったけど今年は乗るよ~♪
2007年11月19日 16:06
100HPな土曜日 & スポスタな日曜日☆
ヨロシイやないですかぁ♪ (^_^)

オイラはバイトな日曜日でした・・・。
でもチョット元気出ました☆




お姉ちゃんのホットパンツって
今年流行ってるんですかネ!?
(゜o゜) めっちゃえーわー♪
コメントへの返答
2007年11月19日 18:11
良かったっちゃー良かったですね^^


お互い、がんばり過ぎないようにがんばりましょう!

>お姉ちゃんのホットパンツ
そこん所もちょっと詳しくw
2007年11月19日 18:59
何?何?ホットパンツ!?何でそんな話題に??

しゃがんでて立ち上がった時のスキマがよろしいかと(爆)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:44
ウヒョ~♪それ、それヽ(・∀・)ノ ♪

バイト中にイヤラシイ妄想をしとったんとちゃうやろかw
2007年11月19日 22:34
寒いよう寒いよう、寒くてもう乗る気がしないようw
コメントへの返答
2007年11月20日 18:06
この寒さなら睡魔が襲ってこないと思われw

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation