• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

MotoGP第13戦サンマリノGP(ミサノ)

今回も125ccクラスのコヤマックスこと小山選手と、250ccクラスの青山(兄)がやってくれました!!\(^^)/

両クラスともタナボタって感じは否めませんが^^;


それでもMotoGPクラスよかずぅ~っと面白かったですよ。



しかしドピュはなんですか、レース途中でピットへ戻り、ツナギを脱いで裸を見せるのがお約束ですか?( ゚д゚)ヴォケ!!


まぁ決勝結果ですが・・・


「つまらん!お前の走りはつまらん!!」




と、大滝秀○も申しております・・・


今回はスズキが頑張りましたネ。






詳しいリザルト


125

250

MotoGP


Posted at 2007/09/02 22:31:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2007年08月30日 イイね!

13年ですか・・・

MotoGPネタです^^;


今週末に開幕するMotoGP第13戦サンマリノグランプリの事なんですが、13年ぶりに復活だそうですね。
しかも今回は逆回りで。

サンマリノといえば1986年、かの平忠彦が250ccクラスで参戦していて、最終戦のミサノサーキットで初優勝した所ですな(古っ)

で、

何故13年のブランクがあったかと言うと、例の事故が起きた所為です。



1993 Misano


この事故で13年もの間干されていたんですな~。



だったら鈴鹿はあと15年は干される悪寒・・・orz




追記

さる26日全日本ロードレース選手権R5菅生大会で、ST600クラスで接触事故がありまして、
奥野正雄選手が現在も意識不明の重体です。
(実は奥野選手の住所を知ってビックリしました、なんとすぐ近所じゃないですか!)

奥野選手の一日も早い回復をお祈りいたします。



Posted at 2007/08/30 19:30:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2007年08月17日 イイね!

ようやく後半戦。

MotoGPの世界終も長い夏休みが終わり、いよいよ今日から後半戦が始まります。

サマーブレーク中に大きなニュースが幾つか起きまして、1番大きなニュースは


バレンティーノ・ロッシの脱税疑惑!

何故かR・カピロッシもとばっちり(笑


そうそうカピロッシといえば来シーズンからスズキ入りが正式に発表されましたね。

今年は来シーズンの移籍話が早くから出てきまして、長い休みでもその移籍話でそこそこ楽しめました^^


そして!


後半戦の最初の舞台チェコのブルノでもう一つ大きなニュースがw


以前のブログでも話題になったカワサキワークスのカラーリングが変わりました!!

開幕当初のメタリックグリーンから





伝統のライムグリーンに!




これでカメムシだのカナブンだのと揶揄されなくて済み、このお方もさぞ喜んでいるでしょう。

一説によるとカワサキレーシングみんカラ部門の総監督のこのお方が裏で働きかけたとかw




で、



さそっくFP1の結果ですが・・・








ストーナー速えぇ~!!!

最高速も289㎞て・・・

詳しくはコチラ
Posted at 2007/08/17 21:11:50 | コメント(9) | トラックバック(1) | MotoGP | 日記
2007年07月22日 イイね!

MotoGP第11戦USGP(ラグナセカ)予選

MotoGP第11戦USGP(ラグナセカ)予選←相変わらずどこ走っても速いですな。

そんでもって15位までが約1秒以内!

ロッシはFP3でクラッシュしたようですが影響はなさそう。
ホンダ勢もまずまずで、チャンピオンのヘイデンも何とか2列目に。
スズキのバーミュレンはここのコースは得意らしいですな。



肝心の日本勢は中野王子は一発で出したタイムで、レースペースではやはり厳しそう。

それより玉田さんwが今回は調子良さそうですよ。(ホンマニ?)


詳しく知りたい方はココ
Posted at 2007/07/22 09:21:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2007年07月15日 イイね!

MotoGP第10戦ドイツGP(ザクセンリンク)

MotoGP第10戦ドイツGP(ザクセンリンク)今しがた全クラスが終わりました。



いやぁ今回は正にKTM祭りですな^^

125ccクラスではコヤマックスこと小山知良が15番グリッドスタートで2位フィニッシュ!
見ていても気持ちいい位でしたよ。〈詳しい結果はココ



↑の250ccクラスはもっと気持ちよかったですな。

最終ラップに狙い済ましたかのようにトップに立ち、青山博一がゴール!!
これも見ていて鳥肌が立ちましたね~^^

三連休が台無しになって滅入っていた気分も台風と一緒に何処かへ行っちゃいましたよ!
〈詳しい結果はココ



MotoGPクラスはと言うと、まさか序盤でロッシの転倒!
KCもズルズルと下がって行きまして、


結果は






D・ペドロサの独走で今期初優勝!!

ホンダにとっても初優勝でした。


今回はカピ以外はBSタイヤがイマイチだったようですな。

所でカワサキは最終ラップに何かあったんですかね?〈詳しい結果はココ


来週はUSGP(ラグナセカ)かぁ。

日本時間の月曜午前5:30って・・・




さぁ明日は天気が良さそうなので、
さっさと慣らしを終わらせて解禁走行と逝きますかね。


Posted at 2007/07/15 22:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation