• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

【ネタバレ注意】MotoGP2012第1戦カタール(ロサイルサーキット)

【ネタバレ注意】MotoGP2012第1戦カタール(ロサイルサーキット)勿論見ましたよ、3クラスともリアルタイムでw









あ、ウソ(汗 
Moto3クラスは殆ど目が虚ろで誰が勝ったか解らなかったw
(ってかあのシングルの音がどーもまだ馴染めん・・・)

Moto2クラスはかろうじてラスト10周辺りから見てましたけど( ゚Д゚)ナニカ?w
最後の最後まで抜きつ抜かれつで相変わらずこのクラスは面白いね^^


で、メインのMotoGPクラスは・・・






流石に最後まで見てました。


あ、これも嘘で厳密にはパルクフェルメまでで撃沈!
ってか既に外が微妙に明るくなってましたけど(汗

内容は詳しくは伏せますが今年のKCは空気を読む子になったのか?w

今シーズンは去年みたいな一方的なレースにこの先もならずに済みそうな。



で、


後今後楽しみなのがこのライダー


の彼女さんメインでドルナのカメラマンさん頼んますよっとw
Posted at 2012/04/09 17:52:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2012年04月06日 イイね!

始まりました。

始まりました。待ちに待ったMotoGP(WGP)が開幕しました。
心なしダニの顔が引き痙っているように見えるのは気のせい?w

ってかSBKやF1は既に2戦消化してるんですけどwwww(開幕するの遅いわっ!)





それにしても今年からCRTなるマシンがMotoGPクラスで混走する(してる)んだけど最高速で25km以上も違うってどーよ^^;





始まったといえばうちの仕事で震災後初めて東北の物件(宮城県)が決まったそうな。
規模は小さいですが・・・

これでやっと仕事上でも復興の手助けが出来る気がしますが大量のガレキの処理を早く終わらせないと本格的な復興は始まらないんでしょうね。

ガレキ処理といえば三重県でも太平洋セメントのいなべ工場でガレキを受け入れて処理を行うとか言ってましたね。
実際問題地元で処理施設を建てて処理した方が地元の雇用にもなるし輸送費も掛からないとかいう話もありますが・・・








話は逸れましたが開幕戦の決勝G+生放送はありがたいけど月曜の明け方までってなぁ・・・


そういや太平洋セメントといえばあのお方は元気にやってるんでしょうか?
Posted at 2012/04/06 18:11:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2012年01月31日 イイね!

やっと2012年開幕!

やっと2012年開幕!と、いってもようやくテストが始まっただけでw

去年の11月の最終戦後バレンシアテスト以降テスト禁止期間開けの2012年一発目のテストがマレーシアのセパンで今日から始まってます。

セパンといえばあの忌まわしき事故があった地でHRCスタッフで追悼式も行われたとか。

で、去年までのチャンピオンチームのヤマハファクトリーチームにスポンサーが付かないという一大事態が発生していましたが今年は何とかスポンサーが付いたようで。

そのスポンサーとはJX日鉱日石エネルギー

ENEOSと書いた方が分かり易いかなw

まぁ兎に角良かったというべきか。


しかし良くない事も。
最高峰クラスにとうとう日本人ライダーが一人も居なくなったこと。
 
それと去年まで参戦していた日本メーカー「SUZUKI」が今シーズンから活動休止してしまったこと。

SUZUKIのマシンが見れないのが残念なのもあるがSUZUKIのメインスポンサーだったRizla Girlsがもう見れないのが残念で仕方ない・・・












あぁぁ、 もう このミニスカポリスも
 見れないのね・・・
 
 
 



あともう楽しみなのはMonster Girlsしかないのですかね・・・














これくらいしか楽しみを見出せない自分って・・・
 
 
 
 
 
 
 


モタスポファン失格?
Posted at 2012/01/31 18:19:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2011年10月23日 イイね!

R.I.P 「Ciao SuperSic」



 





  




  






心から 
ご冥福を
 お祈りします。
  
Posted at 2011/10/24 06:50:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2010年11月10日 イイね!

ドカロッシ

ドカロッシ












とりあえず動態確認?の走りがコチラで少しだけ観れます。
もうちょっとだけ本気の走り見せて欲しいなぁ^^:




今年のチャンピオンロレンソも勿論走ってます。
貫禄の1番時計!
このFIATのロゴも見納めか・・・

やっぱグランプリにゼッケン1は必要だとつくづく思う。
V・ロッシの唯一の功罪はチャンピオンナンバー#1の価値を下げてしまった事だと思う。



こっちも注目のドカからホンダへ戻って来たKC
サクっと乗って2番時計ってやっぱ天才?
このテスト専用カラーが某掲示板で西濃運輸がスポンサーか?とか書かれてましたなw



青山ヒロシも新天地でがんばってます。
タイムの方は焦らずまぁボチボチと・・・

って、そろそろ気にしましょうよ^^;
もう後がないでしょうし。



ついでにこれはカピロッシ


今日もテストがあります。

Posted at 2010/11/10 16:51:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | MotoGP | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation