• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

続・参りました・・・

続・参りました・・・GW最終日、家でまったりくつろごうかとも思ったが所用があるのでXRで出かけることに。








朝の内は天気も良くて絶好のツーリング日和♪




これ美味い♪



某HD屋に寄る前にフラっと流して来て店に寄る。

その所用とは→こちら(click)

その後あれこれ駄弁っていたら何やら雲行きが怪しくなってきた!
元々長居するつもりは無かったのだか「こりゃいかんっ!」とお昼前にそそくさと店を退散!

が、やはり道中降られる(涙
(今年こそはバイクに乗っても雨に降られずに過ごそうと思っていたのに・・・)

高速に乗っている間は大した事なかったのだが高速降りて自宅に近づくにつれとんでもない暴風雨に(滝汗


家に着く頃にはもうパンツまでグッチョリ・・・



まぁ所用の目的は果たしたのでよしとしておこう(涙




ハァ~、やっぱり家でまったりしてればよかったかw
*午後2時現在めっちゃ晴れてます(怒
Posted at 2012/05/06 14:25:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | XR | 日記
2012年04月30日 イイね!

簡単に食べれて美味しい物を食べるツーリング関西(仮)

簡単に食べれて美味しい物を食べるツーリング関西(仮)










季節感のない仕様と










緊張感のない装備に




参加者全員が嫉妬しw





相方さんの公開処刑にも似た姿に全員が涙した・・・







そんなツーリングの様子は

コチラ



コチラ


それにしても去年の立ちゴケの影響が今頃出てくるとは・・・

それもそのはずで本格的にバイクに乗ったのはこれが今年初^^;
なんともお恥ずかしい限り・・・



今回の企画したおひで夫妻ありがとうございました♪

参加した皆さんおつかれさまでしたー♪♪


今回最遠方のsuomyさんご苦労様でしたー!


また一緒に走りましょうー♪♪♪
Posted at 2012/04/30 18:27:26 | コメント(14) | トラックバック(1) | XR | 日記
2011年11月03日 イイね!

定番のショットw(青山高原編)

今日は祭日で休みなんで朝から紅葉を見に(撮りに)。

当初鈴鹿スカイラインが3年ぶりに通り抜け出来るようになったので早速行こうと思い朝に山を見ると雲に隠れてヤバそうな雰囲気・・・

ならば青山高原へ行くべと出かける。

が・・・

15分ほど走るとヘルメットのバイザーに雨粒が・・・

これはどうしたものかと考えるも大した事ないだろうと進むことに。
いや、無理して行く必要もなかったがこのまま引き返すのも癪だし^^;

予想通り雨は大した事なく・・・はなく、路面が微妙に湿っているではないか(汗

が到着した頃には雨も上がっていた。

















やっぱりXRは柿の木が良く似合うw 
 
 


肝心のコッチの色づきは




なかなか蒼くなりません 汗  
Posted at 2011/11/03 14:47:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | XR | 日記
2011年10月27日 イイね!

早く色づけ♪

そんな訳で、色々悩んだ末このマフラーに辿り着くまでの経緯などを。

このXRを買ってから3年間、普通は真っ先に交換するであろう排気系には目もくれずコツコツと地味に目立たない所ばかり弄って、言わば外堀からじわじわと埋めていってる感じでやってきた。

その間、やはりマフラー交換したいなぁっという誘惑が何度も訪れたが珍しく我慢して来た。

そうこうしている内にこのノーマル然とした2本出しの存在感も悪くないなーと思い出し、コンピューターチューンでそれなりに走るようなったのも交換せずに済んだ要因の1つ。

が、今年の7月に日本初のXRだけの全国ミーティングに参加したのが運の尽きw


・・・


即効影響されてしまった・・・

といってもしばらくはモンモンとした日々を過ごす。

それを誤魔化すかの様にシングルシートとかウェーブディスクとかを交換してお茶を濁す^^;

当初、スリップオン(サイレンサー部分だけ交換する)で良いかとも思ったが後々フルエキゾーストに交換したくなるのは見えていたのでそれには手を付けずにいた。

そんな中毎年恒例のスポーツスターのミーティング神戸缶コーヒーミーティング(CCM)が迫って来た。

実はこのフルチタンマフラー、一年くらい前に目を付けていたのだがやはり踏ん切りがつかず今まで来てまして・・・
で、ある日とある方に相談して見た所教えたウェブショップで購入出来ますよとの事。
その時点でCCM開催まで3週間を切っていた。

で、それに合わせて仕込もうと一大決心を決めてオーダーを入れました。

在庫無しだが1週間程度で出来るらしいとの事なのでなんだかんだで10日あれば何とかなるかと。
その時点でCCMまで2週間!ギリギリか・・・もしくは・・・

まぁ最悪間に合わなくても言いかと思ってたら結局1ヵ月近く掛かった次第で^^;

先週末にやっと到着したとの知らせを受け、辛抱溜まらず月曜日に晴れてマフラー交換となりました。
その様子はコチラ
 
 これは自分の認識の甘さの結果でもう少し早く決心してオーダー入れていれば晴れてCCMの大舞台でお披露目出来たのに・・・

ま、それはそれで自分だけが楽しめたし、他の友達にも次回の楽しみが増えたって事でええか♪


そんな中、早く色変わらんかな~っと走って来た♪
 



 
某ダム湖は紅葉には少し早いか。



 こっちは前回より少し色づいてる?



紅葉が先かマフラーが先か・・・ 
 



お楽しみは これから♪

PS ・パーツレビューに動画UPしときました。
Posted at 2011/10/27 19:09:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | XR | 日記
2011年10月24日 イイね!

♪ア・ブラ・カダ・ブラ♪

 ○○よ 俺色に染まれ





○○よ 藍色に変われ~♪




元歌


詳細はまた後でw
Posted at 2011/10/26 17:00:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | XR | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation