• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

24ヶ月点検

24ヶ月点検エンジンオイルもギアオイルも新しいのを注入!

久し振りに単車屋行ったので色んな物欲も注入されました・・・ゥゥ



って事で3年目に突入♪
Posted at 2010/09/26 19:09:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | XR | 日記
2010年09月03日 イイね!

全ての道は・・・

全ての道は・・・長野に通ず!


←午後19:00現在。



まだ出発までに10時間もあるじゃないか!w


お初の方もまいどお馴染みの方も明日はヨロシクです!
Posted at 2010/09/03 19:44:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | XR | 日記
2010年06月09日 イイね!

知らなくても良かった(実行編)

知らなくても良かった(実行編)さてさて、とうとう買ってしまったSEPST本来ならマフラー交換時に施工しようと思ったがやはりモノは手元にあるんだし、と辛抱堪らず「まぁインストールくらいは出来るだろ」って事でとりあえずバイク屋のノートPCにインストール。


やはり日本語対応マニュアルはありがたい^^

なんせバイク屋の大将も自分もPC音痴wサクサクとはいかないまでも何とかインストール完了!


画像のオレンジの箱(VCI)に車両データを入力する。


この箱がミソで一旦このVCIに自分の車両を入力(インストールしたソフトを開いたPCと繋げると自動的に書き込まれる)するとこのVCI以外ではスーパーチューナーのセッティングが出来ない仕組みになっている。

つまり車両一台につき一つVCIが必要なのである。




で、PC音痴二人があーだこーだやってもちっとも埒が明かない。

当たり前だ、殆ど理解していないのだからw

仕方なく日を改め伺うことに。



そう我々には秘策があったのだ!


実はこのスクリーミンイーグルSTを個人で購入して自分でセッティングを出して書き換えている人が同じ三重県に居るのだ!

しかもこのバイク屋のお客さんだと言うのだからお願いしない手はない!
(このスーパーチューナー関係のブログでは結構有名らしい)


で、翌週このお方をお招きして全てお願いしましたw

正に救世主様!

その模様はその方のブログの方が分かりやすく詳しく書いてあります。
おととさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

で帰りのインプレッションとしてはベースがスポスタ系ではなくツインカムエンジンベースとはいえ燃調は当然濃い目にしてあるのてエンジンへの負担は恐ろしく軽減されてます。まだ低速域に若干の不満はあるものの高速域では以前より900rpm~1000rpm少ない回転で今までのスピードが出ます!これには驚き!!

そんな訳で最近、安いノートPC物色中^^


ってかその前にまた救世主様にお願いして一からやり方を教えてもらわねば・・・

Posted at 2010/06/09 14:52:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | XR | 日記
2010年05月27日 イイね!

知らなくても良かった(購入編)

知らなくても良かった(購入編)前回上げてすっかり忘れてたわいw


っと何処まで書いたっけ??


そうそう、色々資料を集めていたある日Screamin’ Eagleの本国サイトに行ってそこから重いPDFを開いて眺めていたら・・・

有りましたがな、コンピューターチューンらしきブツが。


その名もScreamin' Eagle Pro Super Tuner

前回上げた他メーカーのサブコン方式ではなく、純正ECM(ECU)を書き換えるソフトらしいとまで判明。

去年くらいから一部のDラーでツインカムエンジン(スポスタ系以外)やV-ROD系のエンジンには結構ポピュラーなチューンだったらしい(全然知らんかった・・・ってかそもそも08まではXR1200否対応だったので知っていても仕方がなかったのだが)

で、その上記のPDFを見てみると・・・


09からXR1200も対応しとるがな!!

ってな訳で何時もの単車屋大将に相談

ア「コンピューターチューンとか出来る?」

大「う~ん・・・まぁなんとかなるやろ、ソフトが日本語対応やし(笑」

ア「よっしゃ、じゃあ買うわ!」

と帰宅後早速何時ものあのお方にメール送信!(ポチw


ちなみに自分も馴染みの単車屋大将も、スライドバルブのカタカタ音が耳に心地良いキャブレターの最高傑作、ケイヒンFCR(*画像)最強!と未だにのたまう超アナログ人間w

果たしてそんな人間がこんなブツ買ってモノになるのか??




次回に続く(時期未定w


Posted at 2010/05/27 17:45:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | XR | 日記
2010年05月21日 イイね!

XRでオナ○ー

XRでオナ○ー今日は素晴らしい天気だったので平日にもかかわらずフラっとツリーングに出かけました。








その様子は

コチラ


コチラ


コチラ






まぁ現実から目をそむけているって事ですわ・・・
Posted at 2010/05/21 17:43:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | XR | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation