• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

ラスト・ラン・・・

ラスト・ラン・・・←ワンセグって便利だねw
今日の『秋華賞』も馬連13-17ドンピシャリ♪
これでGⅠ二連勝!!!







今日は一週間後に迫った納車を控え、145で最期となるであろうドライブを・・・



といっても峠やらを攻めたりとかでは無く、のんびり、ゆっくり、



エンジンの音、コーナーのチョットした挙動等を確かめながら・・・


やっぱこの車は愉しい。



皮肉にもアフターパーツを外し、ストックの状態に戻した145がこんなにも愉しい車だったと手放す時分に気付くとは・・・
(正直、アフターパーツなんてストリートユースでは必要無いなと思ったのも今回の一件)

   (↑アラ?敵を作りましたかね^^;)

あぁあ、ちゃんと踏ん切りが付いた筈なのに・・・





10月20日午前中か・・・









早朝もう一っ走り出来るな。



Posted at 2007/10/14 21:29:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2007年10月06日 イイね!

不思議な物で・・・

不思議な物で・・・今日ほぼ全てのパーツを元に戻したのですが・・・







まずタイヤ&ホイールは205/45・16インチ→ストックの195/55・15インチに、

これは流石にステアが軽く感じました。
まぁ好みの問題ですが、自分はフワフワした感じがして、インチUPした方の少々しっとりしたステアのが好きですね。

まぁコレは良しとして、



次にストラットタワーバー&ロアバー


これは装着した時には確かに違いを感じ取れた(様な?)んですが、


んじゃあその逆にその違いが再確認出来るのか・・・






「違いが解らん(汗」


まぁ街中を普通に走った程度なので当然なのかも知れませんが^^;。





次にスプリットファイヤー アルファロメオTS用ツインコアプラグコード

これは装着するのに結構手間が掛かって大変でして、その苦労も報われる程の効果を体感できました。


勿論ストックに戻すのも同じだけ手間が掛かったんですが・・・




「あれぇ~殆ど解らへん・・・」orz




おかしい・・・






こんな筈では・・・






んで次にスプリットファイアー グランドワイヤーアーシングキット


これはまぁ、お約束の見た目だけのモノで全く変わりませんでした(爆)



そして最期にOVER RACING SUSマフラー ストレート

これは解りますわ^^

もうアイドリングからして違います。

めっちゃ静かです。

そしていざ走り出して見ると・・・





これがまた絶妙にエエ音じゃないですか!

OVERのマフラーはブウォ~ってな感じでそれなりにやる気にさせる音で良いんですが、ノーマルマフラーは適度に抑えた"まろやか"な音でコレはコレでええやないですか!!


悲しいかな今頃になって素の145の素晴らしさを体感したのでした。(アフォや・・・)



しかし!




もう乗り換えるのは決まっているのでここは涙を呑んでお別れの日を待たなければいけません!!



それは!





遂に!






来週末に正式にお披露目されるアレです。




ちなみに今日Dラーに顔を出したらもう置いて有りました。


じっくり見て来たのは言うまでも有りません!!



コレは中々エエんでないの!
こうなったら早く乗りたいモノですね。


が、しかし!


登録の都合上正式発売日=即納車とは行かず


再来週に持ち越しと相成りました。


これで「Ciao Italia」はアウツですorz





まぁこれだけキーワードを並べたので解る人にはすぐ解るんでないの?




と、こんな事を書いて何ですが^^;




上記の145用パーツ
興味の有る方はご連絡下さい。







そして7日の「神戸缶コーヒーミーティング」

debiru さん ヨシノボリさん

頼もしい助っ人と2台で行きますんでヨロシク頼んますよ^^



って、




このメンバーでスポスタ自分一人やん!!





Posted at 2007/10/06 18:46:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2007年09月06日 イイね!

悪い事は続くモノで・・・

悪い事は続くモノで・・・ええ~我が145嬢、余りの不調に辛抱溜まらず、この前の日曜日にDラーへ持って行き入院させました。



で、←が代車のカロゴンナツカシスw




事前の電話相談wでは

「フュエールフィルターが怪しいですねぇ」


なんて言っておきながら昨日の電話で・・・



「これは間違いなくエアフロセンサーですね!」

と、キッパリ言われました。





( ゚д゚)




Fフィルターなら数千円で済むなぁ~と油断してましたわ○| ̄|_

Posted at 2007/09/06 21:33:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2007年08月05日 イイね!

MOTOR DRIVE

MOTOR DRIVE最近PCの動きがすこぶる悪いデス。









久しぶりに145を峠に連れて行きましたよ。
しかも昼間は暑いので夜中に(笑)

場所は以前から度々登場する尾鷲のテストコース。

ついでと言っちゃ何ですが釣竿を忍ばせて・・・


そんでもって陽が昇り始めると暑いので即退散!



で、


145の近況を申しますと





今年1月の車検時にDラーでチョコチョコっとして頂いて、なりを潜めていたエアバッグ警告灯が再び点き始めたり

相変わらず冷間時のエンジンアイドリングが乱高下する奇行を繰り返したりと









至って良好ですw。



あ!ちなみにエンジン&ギアオイルは未交換ですヨ。

日中の強烈な日差しが自分のDIY心を萎えさせますがな(;´Д`)










タイトルのMOTOR DRIVEと言えば




やっぱええわREBECCA





Posted at 2007/08/05 19:38:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2007年06月19日 イイね!

アルファ・スパイダー。

アルファ・スパイダー。折角綺麗に洗っても次の日にはこの通り(。 ̄x ̄。) ブーッ!

けっして放置じゃないんですよ(汗





ってな事でご無沙汰でございます。





もう少し、

もう少しの辛抱です!








そうそう、シリンダーは17日の日にボーリング屋さんに発送したそうで、無事に着いていれば今頃は
コチラの方でお世話になっている筈です。

先方の都合にもよりますが今月中には一回り大きくなって帰ってくる事でしょう。





そう、もう少しなんです!







では今週はこのへんで。
Posted at 2007/06/19 22:26:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 145 | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation