• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

本日は晴天なり^^

本日は晴天なり^^実は3月の耐久レース参戦時にノーマルに戻して以来、現在もそのままだったりしてます^^;

せっかくなので来たるべき日の為に変態ホイールwを綺麗に洗ってやりました。

?来たるべき日とは?


まぁ整備効率を考えてアレを頼んで、そのブツが来てから履き替えますか。





そぉ~れぇ~とぉ~





他にもちょこちょこっと、ね。







パッと見解らない位ちょこっとでしょw
Posted at 2008/06/10 17:59:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月04日 イイね!

必須アイテム

必須アイテムはい!一部の方にはバレバレだった昨日の画像の正体は、前回の更新で買い逃したコレ



コレです。



つーかまたしても今度はリアが即行SOLD-OUT orz



ってな事で早速交換です。


そーいやいつものイタ雑さんでLANCIAーΥのエンブレム交換が載っていたので、もしやあわよくばと自分のパンダ100HPのFIATエンブレムの裏を覗き込んだらビス留めでした。(クソッ)


仕方が無いのでバンパーを外す事に・・・


まずはじっくりと観察。

バンパーの類は何処にネジが有るかを観察しないとトラップ(隠しネジ)が仕掛けられてる可能性があるのでねw

まずはフォグのカバー


とインナーフェンダーの幾つかのビスを外してそれを捲って裏からあーしてこーして・・・

っとようやく外れました。片側だけ(汗


でも今回はバンパーを外すのが目的ではなく、裏から手が入りエンブレムのビスが外せれば良いだけなので片側だけで良しとします。


しかし




またやってしまいました・・・





フェンダーアーチの黒い樹脂(バンパー側)なんですが右側は簡単にパカ、パカっと外れたんですが左側・・・



少し硬かったのでほんのチョッピリ力を入れて引っ張ると・・・









刺し込むグロメットが粉砕しますたorz


ってかフェンダーモール自体でなくてヨカッタ(´Д`;) 

ココで教訓!新車でもイタ樹脂を侮るなw


気を取り直して(今度Dラーでグロメット貰ってこよ)FIATエンブレムを外します。


そしてサクサクっと交換してバンパーを元に。


なんですが、もう一度イタ雑さんのFエンブレムの項へ飛んでもらえると解るのですが、裏が微妙に出っぱって居るのでその分ピッタリと納まらない!(ほんの僅か浮き上がる)





けど気にしないw





で、両サイドのエンブレムは只今場所を検討中。





なんですが、ほぼAピラー付け根、ドアミラー前辺りに落ち着きそうです。
Posted at 2008/03/04 20:06:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年02月13日 イイね!

いまさらですが3連休最終日に。

いまさらですが3連休最終日に。当然ながら朝から洗車したんですが、このウルトラレッジェーラSRって赤いホイール、意外と汚れが目立つ、そして洗い難いことが判明。しかし同時にスポーク間が広いのでブレーキキャリパーが洗える事も判明しましたよ。

まぁカッコイイから良いんですけどねw


その後、

この時の宣言通り貼っちゃいましたよ!




あ、本文と画像は特に関係ありませんけどナニカ?
Posted at 2008/02/13 18:40:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月21日 イイね!

反動・・・

反動・・・久し振りに、しかも年明け早々に大物買いしてしまった反動で、今度はチマチマと地味なモディをしていました。







出来ればダッシュ一面にwと思ったんですが中々めんどくさい難しそうなのでテストを兼ねてこんな所へ貼ってみました。

このMAGICAL CARBONなる物中々スグレモノで、ある程度のアールなら伸ばして貼れるし、色々応用が利きそうですねぇ。







今度はこのエアコンルーバー↑にチャレンジしてみようかな^^
Posted at 2008/01/21 19:06:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年12月30日 イイね!

何故か換えたくなるw

何故か換えたくなるw←昨日のブツはこれ






?「粗品」?



届いたのはコレ!





欲しかったのよ、このイヌの置物!!







って、ちゃうちゃう!



これが粗品wwww



よー見たら何かショボイ!




つーか何でイヌなん?wwww


タイミング的にせめてネズミでしょwwwww



あ、いや、気持ちの問題ですね、ありがとうございました^^;




ブツはこれでした^^





交換作業はコチラ


しかしこのイリジウムプラグってのは驚くほどの変化が感じられないのにもかかわらず、どうして換えたくなるんでしょうねェw。

一番手軽に「エンジンを弄った」的達成感を得られるからでしょうかね(笑)









Posted at 2007/12/30 18:58:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation