• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

恐れていた事が・・・

恐れていた事が・・・この前の宣言通り朝からサクサクっとやってました(笑)

作業の流れはこんな感じ。






で、燃焼室のカーボンびっしりはまぁ予想はしてました^^;


ピストンの方も


このピストンはリバースドームと言ってトップが凹んでいます。
これは本来の燃焼室(上画像のバルブシート辺りの円の部分)がボアアップした事により、
燃焼室が狭くなって圧縮が上がりすぎるのを防ぐ為にピストントップを凹ます事で圧縮比を10:1程度にしています。







ついでにインテークバルブおよびポート部分を


こっちはフロントバンク側の方でけっこう綺麗でないの?(゜∀゜)







リアバンク側・・・


こりゃヒドイですな(-_-)




いや、恐れていたのはこれじゃなくて・・・






シリンダー。







内側スリーブに縦溝がぁ・・・○| ̄|_

しかもクロスハッチ(スリーブに油膜保持させる為の細かいヘアライン加工)が綺麗に無くなってますがな・・・


明日ショップに持ち込んで緊急対策会議です( ´д`)ハァ~
Posted at 2007/05/26 19:22:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年05月23日 イイね!

ストリップ。

ストリップ。タイトルに釣られて覘きに来た方ゴメンナサイ^^;








一応間違いではないので。





今日の所はニップル付けたトップレスってな感じでwww



週末一気に全裸にしたります( ̄ー ̄)ニヤ...




ところで、


千葉県在住のセテ・ジベルノーさんから何やら宣戦布告を受けてますが・・・

























動く化石最新ST600ベースマシーンと比べるってどーなのよ!







しかしその若さ溢れる気迫にこちらも応えてやらねばなるまい!















っつーか本気になっちゃダメよ^^;






もー良い大人なんだから(爆)




Posted at 2007/05/23 19:55:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2007年02月03日 イイね!

やっとオイル交換しましたよ。

やっとオイル交換しましたよ。前回8月にオイル交換後、次回は自分で交換しようと

オイルを買ったのは何時だったかとブログをさかのぼると・・・



11月30日!

約2ヶ月も寝かしていたんですな・・・orz

それで今日交換しましたよ!忘れていた訳ではないんですよ!! (誰に言ってんだ)



で、何故このオイルにしたかと言うと、  



安い!

だけじゃなくて、中々高性能らしいんです。




エンジンオイルのベースオイルは大別して



ナフテン系 〔中東産油田 国内、欧州の殆どがこれらしい。〕

パラフィン系 〔北米産油田 特にペンシルベニア産の採掘油がいいらしい〕


となるらしいです。


そのパラフィン系のオイルが潤滑油に優れているらしいんです。


え~理由はパラフィン系オイルで有名なOMEGA(高!これ1本でシェブロン12本買える(゜ロ゜;)!!)とかアマリーオイルの所をご覧下さい(笑)


で、色々調べて見るとこのシェブロンなるオイルに辿り着いた訳なんですが・・・




それで!

何分エンジンオイル交換後のインプレはそのオイルのせいなのか交換事態の効果なのか解らないので、インプレはナシで(^-^;)
Posted at 2007/02/03 19:58:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年11月30日 イイね!

う~む。

う~む。え~、最近オイルに興味を持ち出しましてぇ~。











さしあたって、交換する必要も無いんですが・・・







ちょっと、買いすぎましたかね。(^^ゞ カキカキ


これを、又無駄遣いと取るか、準備が良いと取るか、





はたまた、有事に備えての備蓄と取るかは



  














つづく(?)
Posted at 2006/11/30 21:39:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年11月11日 イイね!

雨・・・

雨・・・久し振りに週末雨です。

休みなのに朝からチョコッと会社に顔を出し、

雨降りと相まってかなりローテンションです(。 ̄x ̄。) ブーッ!



   




   よって、

  


  かねてから面倒で伸ばし伸ばしにしていた、











   タイヤの








   ローテーションを行いました。





ローテーション前。



ローテーション後(笑)



それと昨日の詳細みたいなのもUPしました。



1996DAYTONA①

1996DAYTONA②



やっぱハブボルトは面倒ね( ´д`)ハァ~
Posted at 2006/11/11 19:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation