• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

広い意味で

広い意味で目標達成かと・・・





サバからマグロを産ませる技術


で、


朝一から遊ばせて貰いました♪






マグロならぬサバの解体ショーw


本日の釣果


更なる高見を望まなきゃいけないのにコレで十分満足してしまった・・・


まぁ楽しかったからええか♪
Posted at 2011/07/14 17:08:04 | コメント(22) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2011年07月12日 イイね!

明日は!

この方とマグロ対決の予定。


駿河湾で捕れるか大王沖で捕れるか結果は如何に!!








あ、ボウズだった時の事を考えてナイショにしといた方が良かったかw




追記*あっちは闘わずして負けを認めたらしい・・・
Posted at 2011/07/12 17:25:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2011年06月21日 イイね!

夏至南風【四日目&五日目】

夏至南風【四日目&五日目】さて沖縄遠征釣行ブログも今回が最後、ってか本人がもう飽きてきたw



翌日(11日)も頑張って釣りをするも小さい魚は釣れるものの写真に収めるようなサイズは結局釣れず・・・




そんな訳で省略wwwww






さらば西表よ、また近いうちに今度は必ず巨大魚をやっつけに来るぜー!



帰りに港を上がって帰る途中中学生が軽トラに乗ってパレードランww
のどかやなー^^

明けて最終日っても本土に帰る日

早朝から辺を散策







お目当てはコレ
無人販売所で売っている格安パイナポォー♪

無事ゲットして石垣へ。

しばらくブラブラして昼になったので離島ターミナル近くの沖縄ソバ屋へ。

まずは生ビール!帰りはオリオンじゃなくモルツでw
現地では必須アイテムの島らっきょうと海ぶどうでグイっと♪


どんぶりが洗面器ほどもあってやたら食べ辛かったわい(`・ω・´)

なんてのんびりしてたら石垣空港に到着したのが結構ギリギリで焦った^^;

無事乗り込むことが出来て一安心。


石垣空港から離陸して数十分で眼下にはあの多良間島と水納島が・・・

10日に船で3時間半以上もかかったのに飛行機だとものの20分ほどなのね・・・


で、経由地の那覇空港


羽田行きにはあのガンダムジェットが


うちらが乗る駐機中の飛行機。

で、どうでもいいことだけど、機内のデザインが随分違うのであれ?っと思ったらこれエアバス機だった。
今まで何回も飛行機乗ったけどエアバスは初めてかも。
座り心地とかが何となくボーイングの方がしっくりくるかなぁ。

そんなことを思いながら無事に中部国際空港に到着。

着いたら外は雨、しかも肌寒い^^;

フェリーに乗り三重の地へ

いくら天気が悪いとはいえこの海の色の落差・・・
それを見て  「・・・ぁあ帰ってきたんだな」 と


その雨は何となく今回の釣行を全て表しているような、そんな気がした最終日でした。


Posted at 2011/06/21 17:32:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2011年06月16日 イイね!

夏至南風【二日目】

夏至南風【二日目】そんな訳で二日目。

来るべく日に備えて翌9日はそれほど気合を入れず久々の西表の海を満喫することに。











右奥の船か今日(二日目)に乗るマギーガーラ10号




シロダイ

赤くない高級魚ハタ

同船してた明日一緒に某所へ行く予定の人の彼女さん(餌釣り)





あと小さいカンパチを釣って明日に備え本日は終了。



そんでもってこれが翌日某所へ行く予定の船(もろ漁船)


本日の宴の後♪(上で釣ったハタねw)

そしてその後恐れていた事が。



風が強く予定の場所へ行くのは断念せざるをえなという悲しいお知らせが・・・


波乱の三日目へつづけたくないけどつづくw
Posted at 2011/06/16 17:59:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2011年06月14日 イイね!

夏至南風【初日】

はじめに
実はこの企画、2月から計画していた遠征なのである。
なので震災直後はモチベーションがかなり下がっていたが料金も前金で振り込んだことだし、気持ちを切り替えて行くことを決心した。なんたってこの機を逃すと二度と行けないかも、と思わせる場所だからね。



夏至南風と書いて【カーチバイ*】と読む。

*カーチバイとは沖縄地方の梅雨明け直後に南から吹きつける強風のこと。

今回は想定外の例年より早く梅雨が開けてしまい、終始この季節風に悩まされることになる。
まぁ梅雨が明けてしまったので天気だけは良かったんだけどねー・・・


まずは初日、8日朝に津なぎさまちから中部国際空港行きのフェリーに乗る。所要時間40分。

空港についたらeチケットで購入しているのでそのまま手荷物をあずけて保安検査場へ。

そしていよいよ10:50発ANA303便でまずは那覇へ。


沖縄に近づいてきてるー!って感じが♪


那覇空港に到着後気づいたけどレトロ仕様のBoeing777(三列あったから多分)だったのね。


所要時間2時間20分

で、空港で軽く昼食

そこからさらに14:50発石垣行きのANA1775便Boeing737通称ドルフィンジェットに乗る
(実はもう1時間前の便を取っていたんだけど震災の影響で我々が取っていた便が欠航になってしまい急遽一便遅らせたんだけどそれによって次のフェリーが最終便にしか乗れなくなってしまうのである・・・)

で、石垣空港に無事定刻通り15:50分に到着(ホっと一安心)
そこからタクシーで離島ターミナルへ直行!

と、港近くまで来たら見たことある車発見!!

ターミナルに降りてわざわざ来た道を戻って撮った車がこれ!





日本の南の端の方で、しかも相当塩分濃度の濃い潮風にさらされながらも頑張ってる姿を見て感動してしまった^^

少し時間があるので近くの「中村釣具」へ

ってここまで来ても釣具屋かよ!ってつっこまれるほど釣りバカです、ハイ^^;


で、無事に西表島上原行きの最終便に乗ることが出来、ようやく目指す島が見えてきた!

ここも所要時間40分

何時もながらやっぱ遠いわ・・・

ようやくいつもお世話になっているMarneboxさんに到着。
ここへは十数年来通ってます、まぁここ最近回数は減りましたがね^^;

で!明日からの釣行に向けてタックルの準備

ちなみに明日は某所ではなく近場で肩慣らしって事で。

ってかもう昨日から風が強く吹いてるらしい・・・大丈夫か・・・



なんてことは置いといてとりあえずは宴の夜を迎えるのあった・・・


つづく
Posted at 2011/06/14 18:11:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation