• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

初黒字?

初黒字?9月28日、そうMotoGPモテギの決勝の日に鳥羽沖へレンタルボートにて釣に行ってきました。






すると思わぬ高級魚を釣ってしまいw

「これは鍋にするか!」

と、翌日鍋に^^(こうゆう魚は一晩置くと旨みが増すんです♪)









今まででは遊漁船をチャーターすると5人で1人辺り1万エン也~!

なのでたいがいの釣りの費用対効果wは赤字^^;

なんですがレンタルボートだと1人5000円でおつりが来ます^^


で、このマハタだとキロ数千円は下らないので今回は初めて元を取った筈!
(画像ので2キロ弱?)

ウレシ~♪




あ、釣師が銭勘定の事言ったらあかんがなw



でも



ウレシ~♪&ウマー^^

ちなみに釣ったのそれだけ(汗
Posted at 2008/09/30 19:21:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2008年06月23日 イイね!

マンタちん

マンタちんと言う
男性諸君なら思わず想像力を掻き立てるフレーズに、つい覘きに来た方!

解りますよその気持ちw






え~、6月15日から21日まで沖縄県の西表島へ行ってました。

ハードな実践を交えたリハビリにですよ、もちろんw

詳しくはフォトギャラの


ココ

ココ

を見れば解るかも。





Posted at 2008/06/23 10:30:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2008年03月09日 イイね!

暖かい一日。

暖かい一日。日曜日は久々に船に乗っての釣りでした。

この素晴らしいまでの朝陽を浴びると期待せずには居られません!















いやぁホントにこの日は波も無く、穏やかな日和で釣には最高の日でしたね!







そう穏やかな・・・









最高の・・・








日でした・・・









・・・・・・





・・・









何とか面目躍如!



これで一応4連続ボウズ無し!





しかしこれだけとはカナシスw


帰りに割引の時間調整で立ち寄った伊勢自動車道嬉野PAにて10ン年ぶりに食べた

「伊勢うどん」


意外に美味かったw

赤福は既に売り切れだってさ。



何だかねぇ┐(´ー)┌フッ




ここで一つ!




天候と釣果は全く関係がないって事知ってました?w




でもその日の晩は





( ^Д^) ウマー♪(謎
Posted at 2008/03/10 19:31:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2008年01月28日 イイね!

神が舞い降りた!

神が舞い降りた!アイちゃんよりドロンジョの方がタイプですがナニカ?
なアカジンですw




出港前はまだ穏やかに見えますねぇ~。





日曜日は鳥羽沖ヤマハマリン会員制のレンタルボートを利用して釣友3人で出撃です!


そう、穏やかそうに見えた海は沖へ出ると豹変していたのです・・・




「風がぁ・・・さ・・・さぶぅ・・・!」


もうね、寒いを通り越して痛いんです。



それでも午前中は日も照っていてガマン出来るレベル?でした^^
(好きだからねw)


しかもこの釣りは餌釣り等の「静」の釣りとは違ってルアーフィッシング!

鉛で出来た疑似餌を、さも小魚が泳いでいる様に自分の竿とリールで演出させなければいけません!まさに「動」の釣り!

体を動かせばそこそこ温まります。






全く音沙汰なければ心も折れてきますw



とにかくルアー(疑似餌)が海底に着底すればリールの糸をリズミカルに変化させて巻き取る!
の繰り返し。

ちなみに着底の合図はリールの糸ふけ(糸の出が止まって弛む)が出来た時。


開始1時間程して自分のリールも何回目か"糸ふけ"が出来たので何時もの如くリールで糸を巻き取ろうとした・・・





その時!!!!






「お!何か掛かった!」


「おおお!!!めっちゃ引く!!!」

前回の鳥羽沖で釣れた真鯛より遥かに強い引き!


「うおぉぉ!!これデカイんちゃう!?」



「えええぇ!マジで?!」


寒風拭きすさむ中船中が盛り上がります!!!

格闘する事数分?ギラッっと輝く魚体が見えてきました。












じゃ~~~ん♪



何とビックリ!メーターオーバーの鰆(サワラ)です!!




前回、前々回に続き正に奇跡ですよ!これは!!


船上はさらに盛り上がります!!









後が続きません。




また一時間ほど音沙汰なし。


自分はと言いますと、すでに1匹釣れたので休憩なんぞして余裕ぶっこいてますww


しかし奇跡はこれだけでは終わらない!



残りの2人の釣りに茶々を入れたりして談笑しておりますと、その内の一人が仕掛けの交換か何かで釣りを止めたので前が空きました。

「んじゃそろそろ再開するか」と船の前に行って釣りを始める。




・・・




・・




今度は先に話をした"糸吹け"がいくら待っても出来ないので、「あれ?おかしいななぁ?」ととりあえず糸を巻き取ろうとすると!!



「あれ?」


「何か重い」


先ほどとは違って引きは殆ど無いもののビクビクっと生命反応は有る。


「魚は掛かってるけど重いだけやぁ」


他の2人は唖然呆然!


「うっそ~!!マジでぇ~!!」



そう




神が自分に舞い降りた瞬間です。





巻き上げるもただ重いだけ。しかし途中で抵抗する素振りも。



上がってきたのは自分の釣り人生初の!








鱸(スズキ)じゃないですか!!!






自分でも何が何やら????




ここから自分はもう有頂天!



他の2人からは賞賛と尊敬の?眼差しで見らてれますw








良い事ばかりは続きません!




午後から天候が怪しくなり、厚い雲に覆われ、一段と風も強くなりだします。(雪もちらつき出すし!)


それとシンクロするかの如く自分の体調も悪くなって来ました。



そう、舟酔いです。

朝5時起きにも拘らず前日の夜にお気に入りのドラマSPが最終回っていうので最期まで見ていたのがいけなかった(><)


そこから陸上がりの時間まで寒さ&船酔いとの戦いです!





が!しかし!



すでに2匹も釣り上げている自分はそれでも勝者なのです!ww




で、この2匹の魚をどうするか。




さすがにこれだけの魚を自分の家だけでではムリなので今回釣りに行った友人の家族も交えて遅めの「新年会」となりました。

ココ

当然"握り"


と、刺身、あと照り焼き、塩焼き等々




も~お腹一杯!寿司なんてしばらく食べやんでもええわwwww


って位皆で頂きました^^




しかしここまで神掛かってると、その裏返しにその内とんでもない事が自分に降りかかるんじゃないかとヒヤヒヤしてるんですが^^;

マジコワイ・・・
Posted at 2008/01/28 20:38:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2007年12月10日 イイね!

やっぱり寒い。

やっぱり寒い。え~、今更ながらワタクシ、釣りが大変好きだというのはお友達の間ではご承知だと思いますが、日曜日の日に行って来ました。




しかも今回は何時もの遊漁船では無く、友人の操船するレンタルボートに乗って。



コレ↑を借りました。








で、今回操船する友人↑、今年のお盆休みを利用して免許を取ったばかりで、色々事情もあって今回が初操船(免許を取ってから)ってな事もあって一抹の不安を抱えての出船です。




で、ワタクシ、実は今回の前にも2回ほど船に乗って釣りをしていたんですが、前々回は全くカスリもしない丸坊主w

次の前回は6人乗って自分ともう一人以外はそこそこの釣果を上げ、しかも自分の隣の友人は一人で3匹もワラサ(関西ではメジロ)を釣り上げ、自分もその時同時にヒットするも痛恨のバラシ!!

と、しばらく立ち直れない程のショックを受け、その帰りにはそんな自分を不憫に思い、一匹頂いて帰るという僅かばかりのプライドもズタズタに引き裂かれてしまう屈辱を味わってしまっていたのです。




そんな悪い流れを断ち切るべく今度こそは!と意気込んだものの、やはり素人3人が乗ったレンタルボートでは今回も惨敗の気配濃厚。



が、そこは10年もこの釣りを続けている経験からGPSを見れば何となくはポイントが解る。そこを重点に攻めていると、



「あ!今当った!」(←注一瞬魚がルアーに食いつく事)



え!?マジですか?この素人集団でも魚の当たりが取れるとな!?



尚もしつこく攻めると、



「よっしゃあ!来たぁ!!」(←注自分)




あ゙あ゙っ!!!!!!外れたぁ




と、またしても痛恨のバラシ!orz


一旦バラシをするとしばらくは「バラシ癖がつく」とこの業界では言われていますがそれが今回も当てはまってしまったのでした(´ヘ`;)・・・




で、お昼近くまで北西からの冷たい季節風に耐えて釣りを続けていると























「おりゃあ!!!!来たぁ!」









今度は慌てず慎重に(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ








ついにゲット!!













綺麗な天然真鯛が釣れましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ








あ、








この真鯛、誰が釣ったかが重要ですな。






そう、






コレを釣ったのは









この人



















その日の晩酌は当然コレでしょう^^



まぁ滅多にない事だし、この先何時釣れるかもしれないのでこれ位の贅沢してもバチはあたらんでしょう^^;



そして、これからも自分が釣れた時だけ、このカテゴリーを使うのであった。





          ―おわりw―












Posted at 2007/12/10 20:36:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation