• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

確認してきました[145編]

昨日久々にハーレーの動態確認のために、ショップ到着後軽く一流し


はっきり言って、キケンです(x_x;)

145に乗っていてフロントガラス越しに見える景色とは全く違う世界です!

当たり前の事ですが、加速が尋常では有りません

ヘルメットのシールド越しに見える世界はふだんでは有り得ない速度で視界から消えて行き、遠くにある物体はあっという間に目前に・・・

音も爆音です!
あの音で一般公道を走ってはいけません(>_<)

それにも増して、吸気音が凄いです

ハーレーはキャブがエンジン右側からニョキっと出ているので

ガバッっとアクセルを捻ると

「ギュホーッ」もしくは「ジュボーッ」

っとなんとも言い表せない音が聞こえてきます

それは1200ccの排気量が有りなが、キャブは1つだけなんです

その為負圧が普通のバイク(国産4発等)に比べ凄いからです


なにもかも普通でない(本人も含め)バイクをこの後も昼食後にもう一回乗って、十分堪能して、最終の打ち合わせをして岐路に着く為、145のエンジンを掛ける・・・

「?」

めちゃめちゃ静かだ・・・

結構うるさい方と思っていたOVERマフラーが普通の車の音に聞こえる・・・

そして145に乗り込み発進!

「?」

お、遅い・・・

道中前が少し開いたので、アクセル全開に

あぁ・・・全然遅く感じる・・・


今まで十分刺激的だった145が

全く物足らなく感じてしまっている



ハーレーか


なんて罪な物を復活させてしまったんだ・・・






って

今日145乗ったら十分楽しかった(^O^)

昨日は久し振りにハレーに乗った興奮と余韻で気持ちの切替が上手く行かなかっただけだったのかな?

これから序所に慣らして行くしかないのかなぁ~

でもすぐに切替るのは絶対ムリだな

だって国産マルチバイクを含め、145やV6エンジンの車等とは全く対極にあるんだもの・・・

やっぱえらいもん復活さてたなぁ~(-_-)




ハーレーの詳しいカスタムを見たい方はコチラへどうぞ
Posted at 2006/09/03 21:04:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213 1415 16
17 181920 2122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation