• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

風を斬るヨロコビ。

風を斬るヨロコビ。日曜日にようやく一ヶ月以上続いた禁スポ生活に終止符を打った訳なんですが



エンジンが無事に掛かるのを確認後やっぱ折角のニューパーツ、新油で回してみたいと思うのが心情(一回回してみたけど)

で、オイル交換!しかもたったの2ヶ月、500kmも走ってないかも^^;


その後に早速本格的に慣らし運転です。




さすがに緊張しますな、自分でエンジンを組み上げたので尚更ですよ。


まず気になる点が一つ

アイドリング時のスロー調整が以前より高めにしないとエンストする。

まぁ気ならないっちゃー気にならないんですがね^^;


で、

以前にも書きましたが圧縮比を若干落としたチューニングにしたんですがね

実際にはシリンダーの歪み(コレは想定外)修正の為に面研をしまして
10:1→9・5:1に落ちているかは微妙なんですが
燃焼室にこびり付いたカーボンを除去しただけでも確実に圧縮は下がっている筈です。

それにベースガスケットを『バーテルズ』製のアルミガスケットと純正のメタルガスケットの2枚重ねで調整したので圧縮は下がっているのは確実かと。

それを踏まえて発進させますと若干、ほんの少し下のトルクが痩せたか?
(慣らしを意識して動かしているせいもあるのか)

以前の暴力的なまでの下からドド~ンと湧き上がるトルクが薄らいだ感じ。

あとエンジンフィールが滑らかになった感じですよ。

まぁ滑らかっても以前のMyスポスタ号と比べてですがね。


正直慣らしが終わらない事にはちゃんとした違いは解らないんですが
前と比べて「がっついた感じ」はなくなったようです。

これは狙い通りですな、うむ。



ちなみに主治医のハーレー屋は

「慣らしは最低でも500kmは走ってもらわんとな!」




釘をさされました。







あと少なくとも420kmは走らんといかんのかぁ(´Д`)








っつーか今の時期はバイク乗ってたら暑くて熱くて溶けて無くなりそーですよ!!






困った・・・


Posted at 2007/07/03 22:20:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | スポスタ | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4 567
8 910 11121314
15 16 17 18 192021
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation