• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

SBK(ワールドスーパーバイク)予選結果

SBK(ワールドスーパーバイク)予選結果SUZUKIからYAMAHAに移籍したトロイ・コルサーが逆転PP。

初日トップだった芳賀紀行は4番手に後退(-_-)



それと、スーパーバイクへ転職したMAX・ビアッジが2番手ですよ!(@_@)!


加賀山は1つ落として7番手、中富は16番手。


MotoGPも良いけどこっちも忘れずにね~(^^)

1 11 Troy CORSER AUS Yamaha YZF-R1
Yamaha Motor Italia 1'59.440
1'58.922 1'58.402
2 3 Max BIAGGI ITA Suzuki GSX-R1000 K7
Alstare Suzuki Corona Extra 1'59.369
1'59.403 1'58.724
3 52 James TOSELAND GBR Honda CBR1000RR
Hannspree Ten Kate Honda 1'59.056
1'58.681 1'59.005
4 41 Noriyuki HAGA JPN Yamaha YZF-R1
Yamaha Motor Italia 1'59.019
1'58.955 1'59.294
5 57 Lorenzo LANZI ITA Ducati 999 F07
Ducati Xerox Team 1'59.459
1'59.286 1'59.537
6 21 Troy BAYLISS AUS Ducati 999 F07
Ducati Xerox Team 1'59.507
1'59.522 1'59.668
7 71 Yukio KAGAYAMA JPN Suzuki GSX-R1000 K7
Alstare Suzuki Corona Extra 1'59.805
1'59.457 1'59.964
8 76 Max NEUKIRCHNER GER Suzuki GSX-R1000 K6
Suzuki Germany 2'00.626
1'59.830 2'00.098
9 10 Fonsi NIETO ESP Kawasaki ZX10R
Kawasaki PSG-1 Corse 2'00.309
1'59.919 2'00.240
10 44 Roberto ROLFO ITA Honda CBR1000RR
Hannspree Ten Kate Honda 2'00.258
2'00.077 2'00.414
11 111 Ruben XAUS ESP Ducati 999 F06
Team Sterilgarda 2'00.244
2'00.611 2'00.429
12 84 Michel FABRIZIO ITA Honda CBR1000RR
D.F.X. Treme 2'00.467
2'00.350 2'01.085
13 55 Regis LACONI FRA Kawasaki ZX10R
Kawasaki PSG-1 Corse 2'00.733
2'00.329 2'01.176
14 31 Karl MUGGERIDGE AUS Honda CBR1000RR
Alto Evolution Honda
2'00.839 2'01.411
15 25 Joshua BROOKES AUS Honda CBR1000RR
Alto Evolution Honda 2'00.936
2'01.884 2'01.581
16 38 Shinichi NAKATOMI JPN Yamaha YZF-R1
Yamaha YZF 2'01.948
2'01.076 2'02.301

出走:23台/予選通過:23台
Posted at 2007/02/23 23:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2007年02月23日 イイね!

復活へのPROLOGUE其の3。

復活へのPROLOGUE其の3。来ましたよ!第二便!!

プライマリーケースのガスケットとスターターモーター取り付け部分のガスケット、プライマリーチェーンオイル(早い話ギアオイル)が。











この折れ曲げ防止のダンボールを畳んだままにしておいたら

うちのかあちゃんにゴミと間違えられて捨てられるとこでしたよ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





そんなこんなでモーターをサクッと装着



本日はここまで!!



ちなみにこのスポスタちゃんはカセットミッションなんですよ!



クラッチハウジングの奥にミッションが見えるのが解りますかねぇ。








最初の画像はスポスタの中で特にお気に入りのピンゲルコック。

ブラス(真鍮)剥き出しで今はデットストックらしい。

Posted at 2007/02/23 19:51:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポスタ | 日記
2007年02月22日 イイね!

復活へのPROLOGUE其の2。

復活へのPROLOGUE其の2。昨日なんですが友人の営むバイクショップから荷物が。








第一便として送られてきた荷物の中身は・・・




ハイ~、先日預けたバッテリーと、

自分をバイクに乗りたい病に追いやった張本人(物)

スターターモーターです。


って第一便!?

そう、ちょっとした手違いで、ガスケット類を同梱するのを忘れていたらしく、

追って第二便が明日到着する予定です。


そんな訳で、昨日はこのケース側にこびり付いたガスケットを取り除く作業を。


スクレーパー(へら)で

ゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ、・・・


ゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ、・・・


ゴシゴシ、ゴシ・・・






ゴ・・・
















ヾ(;゚曲゚)ノ キィィィィィィイィィ



思わず、ケースを オリャ(ノ-o-)ノ ┫ ┻ ┣ ┳っとやってしまう所でした(笑)。




気を取り直してスクレーパーでゴシゴシ、ゴシゴシ・・・

地味な作業をやっておりましたよ(^^;)








よし!綺麗に取れた!おまけにオイルストーンで面出しまでして。





あとはバッテリーを取り付けて、第二便を待つだけですよ。



で、このスポスタのバッテリー、他の同型と少し違うんですが・・・



まず、スポスタ乗りにしか解らんでしょうね(^v^)ククク
Posted at 2007/02/22 20:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポスタ | 日記
2007年02月20日 イイね!

時間が無いとゆーのに・・・

時間が無いとゆーのに・・・昨日から喉の具合が・・・

頭も微妙にズキズキするし。 









どうやら風邪をひいたみたい ○| ̄|_・・・



そんな訳で今日はこの世で1番敬愛しているライダー




FREDDIE SPENCERの動画を(ちと強引か(^^;ゞ)

元はどうやらドキュメンタリー映画の様。



#2


#3


ちゃんとエディーもレイニーも居ましたね(^^)


報告は以上です、キャップ!(ECFさん


今日は早めに寝ます(-_-)。
Posted at 2007/02/20 22:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年02月19日 イイね!

正式に受理されてしまいますた。

正式に受理されてしまいますた。先日、例のイベントに申し込んだ事をお伝えしたと思いますが。






今日、この様なメールが、

_________________________________________________________

●● ●●様

この度は2007モータースポーツファン感謝デー鈴鹿8耐
第30回大会記念『バイク文字を創ろう!』にお申し込み頂き
まして誠にありがとうございます。

貴殿のご参加をここに受理させていただきましたので取り急ぎ当メールにて
ご連絡申し上げます。
つきましては、当日のスケジュールを含めた案内書と誓約書を5日以内に
ご郵送いたしますので誓約書に必要事項をご記入いただき、当日にお持ち
頂きますようお願いいたします。。
(郵送物の封筒が当日のパス代わりとなりますので必ず一式をお持ちください。)

貴殿のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
当日はどうぞお気をつけてご来場くださいませ。

_________________________________________________________

ん?

















Σ(゚Д゚;o)エエエェェェーーー!!








ちょと、ちょっとー!!







































まだこんなんですやん!○| ̄|_

ヤバ~(汗、汗)







急いで友人のバイク屋へ電話!

ア 「もしもーし! あのさぁ、部品来とる?」


バ 「まいどー! あ、来とるよー♪」



ほおおぉ・・・た、助かったぁヾ(;´▽`A``”

ア 「じゃ、じゃあさー悪いけど部品家まで宅配で送って~!!」


バ 「あいよ~!まかしといて~」






フゥ~!





何とか間に合いそうですよ(;´o`)ホッ



そんな訳で(笑)本日はコレをどーぞ。



’92鈴鹿8時間耐久レース の触りです。

この当日は確かヘアピンで観ていた筈ですが。

</


Posted at 2007/02/19 19:01:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 2 3
45 6 7 8910
11 12 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728   

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation