• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

やっぱ網々は必要でしょ!

やっぱ網々は必要でしょ!←クレーム対策(笑)




つーかこれはチョト粗過ぎwwwwww











やっぱこれ位か!






って何の話やねん!




コッチコッチ

これでした^^;



これぞシリンダーの本来有るべき姿ですw


加工前はこれ。


ツルンツルンのテッカテカ。
これじゃあ油膜保持は困難です。

よくもまぁこれでエンジンが焼き付かなっかもんですよ。

改めて自分のライディングテクニックのスキルの高さに驚かされましたwww




で、



話は前後するんですが土曜日にはこんな事もしてました。



バルブのすり合わせってのをバイク屋で自分でやってました^^

ここでも問題が発生しましてですね、


まず、バルブの当たり面が規定値より広い!

ってのと


かなり入念にすり合わせをしてもEXバルブの虫食いが取れない!

(バルブフェイス部分の黒い点々)

が、


この件に関しては見なかった事にしてw


組み付けます!






何故なら5年後の20周年目にヘッド乗せ換え予定なもんで^^;






Posted at 2007/06/27 22:28:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | スポスタ | 日記
2007年06月25日 イイね!

やっぱスカートは短めでしょ!

やっぱスカートは短めでしょ!←タイトルで釣られたぁ~ってクレームが来るといけないのでw











おっと!








本題はこっちですよ(汗




ピストンの話ですw





日曜日にようやく全て揃いましてですね

オーバーサイズのワイセコ鍛造ピストンの現物を初めて見たんですが、



右が今までのピストン、左が新調したピストンです。


そーです、タイトルの通りスカートが10数年前のモノと比べて短くなってます。



しかも最近はスカート表面部分にテフロンコーティングされています。



それと

オイルリング部分のオイルラインが新旧に比べて大きくなってたり





オイルリング自体の形が違っていたりと随分進化しております。



それと最新のはピストンリングにもテフロンコーティングされいますよ!


で、


ボーリングに出したR内燃機さんのご好意でピストン自体にもちょいと加工していただきました。

オイル溜まりの溝の新設((テフロンコーティングされているWマーク部分の3本線)

と、同じ部分の片面にオイルラインの増設

と、この2種類の加工です。


あ、



ご好意と言ってもしっかり御代は取られましたがねwww



これはピストンの首振りによるシリンダーへの縦傷を少しでも回避させる為です。









そう、







予定では今週土曜日に組み上げて、日曜日に火入れが出来る!!








かなぁ(--)・・・









Posted at 2007/06/25 23:33:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | スポスタ | 日記
2007年06月23日 イイね!

足りてないなぁ。

足りてないなぁ。あぁ~、疲れた体がすっぱさを欲しがってる・・・








最近お気に入りのこのCM


特にこのヴァージョンを見ていると自分もつくづく共感。

っつーか、WEBヴァージョンがもっと面白いw。



これ見て少しは疲れが取れましたよwwwww。





ところで、例のシリンダー




歪んでいたそうな!




だから修正の為にシリンダートップを面研したそーなぁ!!









って、









ローコンプピストン組み込む意味ね~じゃんorz

















そんなすっぱい毎日です。
Posted at 2007/06/23 22:54:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | TV・CM | 日記
2007年06月19日 イイね!

アルファ・スパイダー。

アルファ・スパイダー。折角綺麗に洗っても次の日にはこの通り(。 ̄x ̄。) ブーッ!

けっして放置じゃないんですよ(汗





ってな事でご無沙汰でございます。





もう少し、

もう少しの辛抱です!








そうそう、シリンダーは17日の日にボーリング屋さんに発送したそうで、無事に着いていれば今頃は
コチラの方でお世話になっている筈です。

先方の都合にもよりますが今月中には一回り大きくなって帰ってくる事でしょう。





そう、もう少しなんです!







では今週はこのへんで。
Posted at 2007/06/19 22:26:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2007年06月11日 イイね!

一週間ぶりでございます。

一週間ぶりでございます。MotoGP第7戦カタロニアGP125ccクラスで初優勝したコヤマックスこと小山知良選手ですよ!




ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪






コッチの方は、まぁ特に何もありませんw

ハーレーの方も全く、1ミリも進んでません。






そんな訳で






もうしばらくお待ち下さい。















ではまた来週?m(_)m








Posted at 2007/06/11 22:34:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
1718 19202122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation