• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

『滋賀県比叡山ドライブウエイで延暦寺めぐり?』

『滋賀県比叡山ドライブウエイで延暦寺めぐり?』 この記事に歯軋りしながらイラっときているアカジンです。

これから二度と皇成の乗った馬は買わんとこ。




とかは置いといてw







タイトルの場所へみんカラGrpのWOLのメンバー+α(w)の有志を募り行ってきました。



この日以来実に2ヶ月振りのXR出動でした^^;

そんな訳で画像メインでご覧下さい。



















参加者の皆さん(順位不同)

bebeさん
debiちゃん
しかっちくん
赤たぬちゃん
ノボリン
がっさん
suomyさん
ひよこちゃん
デイトナさん
おひでご夫妻
アカジン

トーマ親方
蓬莱号さん


そして・・・

ごりリン

以上皆さんお疲れ様でした!&ありがとうございました!!

詳しい事は上記の皆さんの記事を必ず参照してくださいw

では♪
Posted at 2009/06/14 19:01:30 | コメント(27) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年06月12日 イイね!

メイドイン名古屋で萌えた~w

メイドイン名古屋で萌えた~wさる6月の11日、その前々日より来名されている広島のアニキことGrande Viola氏の歓迎会?を兼ねてプチオフなどを行いました。


幹事は愛知のアニキことなるお氏


そしてワタシとトモン太氏の4人で。



場所は流石アニキ!


ナイスなお店をセレクトしてくれました。


*)画像をクリックすると詳細へ飛びます。



焼きヤキやらまぜまぜやら一通り楽しませて頂きましたし、美味しくなる呪文が掛かった生絞りカクテルは絶品でしたw

Viola兄さん広島から出張ご苦労様でした。(お土産も
ありがとうございます)
なるお兄さん、トモン太さん平日にもかかわらずご苦労様でした。(自分は休みでしたがw)

本当に楽しかったです!こりゃ癖になるかもw
次メイド焼肉たのんますw

メイドだけにええ冥土の土産が出来ましたわw


この記事は
名古屋プチプチオフ「萌えナイツ」
について書いてます。
Posted at 2009/06/12 14:21:55 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年06月08日 イイね!

店長のオススメ!

店長のオススメ!・・・・・







と、まぁそんな訳でw本州の先端マニアの聖地!(突起物マニアとも言う)潮岬へ行って来ました。

折角前日入りして体調を万全に整え、気合十分も空回り・・・


所で「何しに?」とか野暮な事は聞かずに察して下さいなw


当日は天候も回復し、風も治まり絶好のクルージング日和でしたww


以上!今回は続かないよw
Posted at 2009/06/08 21:36:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記
2009年06月02日 イイね!

Pandarino2009

Pandarino2009に行って来たのはご存知とは思いますが・・・

その様子なんかは自分の構図もへったくれもない画よりも そいそいさんのフォトギャラが素晴らしいのでそちらをご覧ください。


様子等はHAKAさんの所が分かりやすいかと^^;


ってのは今回あまり画像がない!





あまり調子に乗って撮りまくって後でUPするのが面倒くさいしんどい



からではなくw



そいそいさんのブログでも仰ってるように何ともマッタリした居心地の良い時間を過ごしていたら撮るのを忘れていた時が多々w

って事にしといて^^;


で、今回ROSSO CORSAさんの100HP現地物デモカーが来てましたのでまじまじと観察して来ました。

インテリアで目に付いたのは後部座席、助手席側天井にちゃんと手を掛けるのが付いてる!

あとエンジンルームの間違い探しではエアコンのパイピングが少し違うのとABSユニットのカバーの有無、
あとはタイベルカバーの形状?とか。

あとアルミホールの色がシルバーでしたね。

注)イヤーモデルによる仕様変更の可能性も?

で、座ってみた感じは意外とそんなに右ハンドルと変わらない。フットレストも左ハンの方が若干広いが逆にボンネットオーップナーの真裏がフットレストなんでそれがすんごく邪魔に感じたりして。が、流石にアクセルペダル右側は広かったかなぁ。

あとシフトパターンが右ハンと同じなのでリバース入れ難そう。(やっぱ1速の上がRってのが理想かなぁ)


ちなみにこのデモカー(黒でしたが)の画像は一枚も撮ってないw





今回一番嬉しかったのは念願の5色揃いました!


が、並べることは叶いませんでした・・・


そんな中気になるのを幾つか。


プントⅠカブリオ&キャンパー


アルファロメオ33


4×4のエンジンです!
16vのに乗せ変えてますがな!!
注)NEWパンダに1・2L16vのエンジンは存在しません!


IGNISさんの4×4
OMPのホイールカッコエエ!

ん?何処か変なの分かりますか?


ミリタリー調


主催者YUKIさん号

そして今回凄くラッキーだったのは








こ、これは!


ヴェルサティスじゃまいか!!
初めて実写見れたーうれしー^^



本人さえも把握し切れてない狼さんグッズ


帰りに東名でF40追尾!

途中猿が横切りあわや大惨事か!

と思ったら奇跡的に分離帯まで無事横断!その先視界から消えましたが、後から情報筋によると直後の反対車線で・・・合掌・・・


っとまぁこんな感じでよろしいでしょうか?w


あ、そういや今回参加してみて驚いたのがみんカラ以外のNEWパンダ乗りの方が意外とこの私めのしょーもないブログをご覧になって方が多い事が分かりました。



あまり下手な事書けませんなぁ^^;


最後に関係者、スタッフの皆さんご苦労様でした!

みんカラメンバーの方は勿論みんカラ以外の方からにも沢山声を掛けて頂きました!ありがとうございました!!


来年は5月30日です!また逢いましょう♪
Posted at 2009/06/02 21:58:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
7 891011 1213
1415161718 19 20
2122232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation