• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

New Panda

New Panda文字通り「大熊猫」になっちまったなぁ^^;

記事へ
Posted at 2011/08/31 16:26:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | イタ車 | 日記
2011年08月30日 イイね!

出会いは何時もすれ違い・・・

出会いは何時もすれ違い・・・幸か不幸か車はニッチな限定車、バイクは市場縮小が囁かれている今、売れに売れているH-D社のライナップの中では超が付くほどの不人気車XR1200、結局2012年からは国内販売しないというこれまた結果的に3年間限定販売になってしまっているのを所有しております。




日曜日バイクを引き取りに行った時、津市内の某幹線道路でなんと!そのXR1200に、3年間も所有していて三重県内で初めてすれ違ったっではないか!!

しかも色も全く同じの柿色XR!!

が、しかし・・・そんな時に限って引き取りに行く途中、つまり自分は代車のXL1200Lに乗っているという間の悪さ・・・


こんな事が以前から何回もあります。

パンダで出掛けている時に限ってXR1200と遭遇したり・・・

はたまた友人の某国産ミニバンで出掛けて運転している時に限ってパンダ、しかもビアンコな100HPとすれ違ったり・・・


運命的な出会いというのは中々訪れないものですなぁー(しんみり・・・
Posted at 2011/08/30 16:59:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年08月28日 イイね!

逆転の発想

逆転の発想日曜日にやっとXRを取りに行くことが出来ました。

あんなことやこんな事で2011年仕様一応ここに完成!






シングルシートも1年以上前に購入していたのに今になってやっと取り付ける事が出来ました(汗
理由はまぁ色々ありますんでこれもまた別の機会にでも^^;


シングルシート以外での最大の変更点は今風のフロントディスク付けました!!

見た目にも効きそう、というよりカツオ節を削る様にパッドが減りそうwww


それと、もう一つの変更点はミラーの位置。

ちょっとウケを狙ってみましたーw

という事ではなく安全性の向上の為に・・・
詳しくは整備手帳参照
全国のXRオーナー共通の問題だと思います。
が、お金を一銭も掛けずに、しかも短時間で解決しました。

ヒントになったのはこれ

XL1200Xフォーティーエイト
これを見てXRもミラーを下からぶら下げたら見えるようになるのでは?
と、思ってやってみたら大正解!!

後方視界の確保は安全性は勿論、マスツーリングにおいても必要不可欠ですのでこれでもう安心♪

しかし見た目の雰囲気は意見が分かれる所でしょうかね^^;
見慣れればあまり気にしなくなるでしょう。

ただ難点を上げると *視点の移動が増えた。

              *ヘルメットを掛ける場所が無くなったw


くらいかな♪
Posted at 2011/08/29 15:11:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | XR | 日記
2011年08月28日 イイね!

週末まとめ。

週末まとめ。金曜日:今年も稲刈り無事に終了。

今年は稲刈りウィークに入ってから天候が不順になり色々苦労したわー(><)





そして稲刈り終了後は毎年恒例の「秋味」で収穫を祝う♪



土曜日:夜、突如思いついたかの様に岡山に向かうw

詳しくは画像をクリック!!

津山ラーメン
また夜中にラーメン食べてしまった○| ̄|_


翌日曜日:岡山から帰ってきたのが4時30分w
丁度MotoGPのMoto2クラスの予選をやっていたので惰性で観る。
いつの間にか寝落ちww

そして9時に起きて車検で預けたXRを引き取りに行く。
その詳しい模様はまた後日。


↑分かっちゃいたけどホントに2012年モデルにXR1200有りませんでした・・・・
Posted at 2011/08/28 19:32:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年08月25日 イイね!

Wind of Pain

Wind of Lightning というグループに対抗してWind of Painというグループ作ろうかしらw













そういえばカニ捕りに行く途中久しぶりにESPの警告灯が点きやがった。

途中コンビニに寄って再始動したら何事も無かったかのように普通に走るしw




話は変わりますがHEMの後のアフターwミーティングの参加者随時募集しています。

詳しくはコチラとかコチラ

参加表明もしくはお問い合わせはユ○ロラ○フさんまで。

オプショナルツアーでカニ捕りもあるかも(ウソw)
Posted at 2011/08/25 19:43:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7 8 9 1011 1213
141516 17181920
21 2223 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation