• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

イタリア強し!【EURO2012】

イタリア強し!【EURO2012】終始ドイツを圧倒してましたな。

そんな訳でEURO2012の決勝はスペインとイタリアとなりました。

それにしてもバロテッリって風貌怖過ぎやろwwww

一昔前の少年漫画雑誌なら経絡秘孔突かれて爆死するレベルやぞ!





スペインとイタリアといえばMotoGP第7戦が本日決勝を行うのだが、そのGP界で実しやかに囁かれてるのがHRCのスポンサー、レプソルのスペインマネーが今年限りで引退するC・ストーナーの代わりにイタリアのV・ロッシを獲るとかなんとか・・・
結局は噂だけで収まるところに収まるんだろうけど^^;

*オランダより日本の週末の(特に日曜日)天気が心配・・・
Posted at 2012/06/30 07:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月25日 イイね!

EURO2012

EURO2012こんな時だけサッカー通ぶるにわかサッカーファンなので詳しいこと聞かないようにw






























それでも今朝のイタリア×イングランドはちゃんと観てたでー。


てか、ヨーロッパのサッカー強豪国は国の財政にはルーズなの?国民性でサッカーに入れ込んで仕事しないとかw
もし準々決勝でドイツがギリシャに勝たなかったらEU財政危機でお荷物国家、通称PIGSと言われてる国がベスト4だったのね・・・

そう思うとドイツって凄いなぁと思ったり。
Posted at 2012/06/25 17:35:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | Take a little break | 日記
2012年06月19日 イイね!

通院物語【第2話】

通院物語【第2話】第1話はコチラ

*画像はあくまでもイメージです





その女性が治療室に入ってほどなく、テレビから台風4号が和歌山県南部に上陸したと伝えていた。

それとほぼ同じタイミングで「○○さん」
と俺の名前が呼ばれたのでいそいそと診察室に入る。


その歯科医院の診察室はドアから奥に向かって3つの部屋に分かれている。

部屋といってもコの字型の間仕切りで仕切られているだけなのだが。


決まって、という事でもなのだろうが俺はほぼ間違いなく真ん中の部屋に案内される。




ちなみに虫歯の治療は去年の春頃から半年かけて通いだし無事秋頃に完治した。



また今年になって治療した奥歯がジンジンと痛みだしたので2ヶ月ぐらい前からまたお世話になっいる。
結局原因は虫歯ではなく、歯周病から来ている痛みなのでは?

と、当の先生も原因を突き止められなくとりあえずこの歯周病および予防とかをする羽目になったのだった。

で、一ヶ月前に経過観察のめ一ヶ月後に来てくださいとなって予約した日がこの日だ・・・

その部屋の窓から見える景色はまさに台風そのもの光景だった。
雨は横殴り状態だし植え込みの樹は風で煽られ枝は真横をむいて折れそうになっている。

そんな中治療は淡々と始まるのであった。

「どーも♪調子はどうですかー?」

「はぁ、別にこれといって調子悪くないですよ」
と、テンプレート的な挨拶をすまし、治療を始めるのだが今回担当する歯科助手(?)さん、一年以上も通っているのに初見なのである。

前回までは若くて目がクリっと大きい歯科助手さんだったけど今回担当するのは以前までの歯科助手さんよりは若くはなさそうな感じ。
(といっても、自分よりは遥かに若いのだがw)

しかも気さくで話しやすく、経験豊富な感じである。
あくまでも自分が見たイメージなのであしからず。

余談だが歯科助手さんのあの大きなマスクってほぼ目元しか見えないので全体像はやっぱ自分の好みの顔に脳内変換されて治療受けるよね?で、たまたまマスクを取った時のギャップに「・・・」ってなるのがパターンってな事が多々あるよね?w


ちなみに経験豊富というのは歯科助手としての治療の経験が豊富という意味なので、念のため。

で、今回は一ヶ月前と今日とで歯周ポケット(歯と歯茎の間の溝でいいのかな?)がどれだけ進行、あるいは改善されいるかのチェックを行う。



結果

進行(悪化)しているではないか(汗



すると突然小さな悲鳴と共に真っ暗になる!

一瞬状況が飲み込めなかったが台風の影響により付近一帯が停電したらしい。

女性の医院長をはじめ歯科助手さん達は少しパニックになっているようだ。


こ、これはこの中で唯一の男である俺が良い所を見せなければ。



あ、そーいやあの禿げ散らかしたオヤジも居たか・・・





ってかこれって、あれじゃない?あのほら、極限状態に置かれている男女は恋人関係に発展する確立が非常に高くなるっていう法則じゃね?!

分かりやすく例えるならハリウッド映画「スピード」のキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックじゃないのか?

予想だにしなかった展開にワクテカしながら取り敢えず落ち着きましょうと皆をなだめる。

ちなみに出入口は自動ドアなので出る事は出来ない、仮に非常口等で出れるとしても外は暴風雨なのでむしろ中のが安全だったりする。


そしてその後歯科助手さん達が次々と・・・











といった展開は全くなく俺の頭の中で妄想している間に、速やかに、粛々とその治療、というか歯石の掃除が行われたのであったww



そうこうしている間に隣の奥の方の患者の治療が終わった様子。


その患者とは例の元カノ?の女性であった。

治療を終え待合室に向かう彼女と治療中の俺とそこで初めて目が合った。

それは最初に一瞬見た時よりも長く、といっても時間にして2秒ほどだろうか。


2秒、確認するには十分な時間である。



で、改めて確認した結果。











あれ?全然違うじゃんかw




やっぱ他人の空似だったんじゃないかwww






いや、でも例のオウムの手配犯が17年であの変貌ぶりたったしな・・・


10年一昔とよく言うが10年もあればガラリと容姿が変わるのに十分な年月でもある。




いや、やっぱあれは全く全然知らない女性に違いない。


ちなみに俺が治療を終えて待合室に向かうと、一番手前の部屋にあの禿げ散らかったオヤジが横たわっていた・・・






そんな過去の様々思い出も今回の台風と同じ様にあっという間にやって来てあっという間に過ぎ去って行ったのだった。


次回の予約は27日である

To be continued・・・

いや、期待させた割にオチが大したことなかったから無理やり次回に引っ張ってるんじゃないんだからね(汗


*この物語はフィクションですっ!
Posted at 2012/06/21 12:50:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

通院物語

台風4号が本州に上陸しようかという時に俺は歯医者さんに向かっていた。


何もこんな日に行かなくてもと思うだろうがこの日に予約していたのだから仕方がない。
しかも一ヶ月も前に。

まさかこんな暴風雨の日に患者なんか居ないだろうと思いきや患者と思われる車が数台止まっていた。

なるべくエントランスに近いところに車を止め、素早く車を降り院内へ。

そこには既に治療待ちの患者が居た。

手前には30代後半から40代前半の女性、奥には仕事帰りと思われる作業服を着た頭が禿げ散らかったこれまた30代後半のオヤジの2人


化粧が濃いがまぁまぁ可愛い少しケバ目の受付嬢に診察券を渡し、向かいのソファーに座ろうと振り向いた。
そこで手前の女性に一瞬目をやると絶句した・・・


なんとそこに居たのは昔一緒に暮らしていた別れた前の彼女ではいか!
今では元カノって言うんだっけ?w

『よぉ、久しぶりっ』と普通に声をかけようと思ったがあえて俺は気づかないふりをした。

2人、いや3人分くらい空けてソファーに座り前のテレビに目をやりほとんど聞こえない音声に耳を集中する・・・
ふりをする。

その元カノ?は俺に気づいたかどうかは分からない。が、2、3度こちらに目を向けたのは何となく感じた。


なんとも言えない重苦しい時間が待合室を支配する。


その彼女も来たばかりでその空気を感じ取ったのかは定かではないが本棚から雑誌をとって読み出した。







    ピロローン♪


そのなんとも言えない静寂の合間に変な音が聞こえてくる。


最初はテレビのニュース速報かと思いテレビ画面に集中するが全く関係ないタイミングで聞こえてくる。


この耐え難いような微妙な空気が嫌なのに何故かその静かな時間を邪魔しているような感じでイラっとしてきた。

音の発信源は奥の禿げ散らかったオヤジだった。

そのオヤジがスマホか何かでゲームをしてやがったのだ!


重苦しい空間に鳴り響く「ポロローン♪」「ピロロローン♪」とミスマッチな音にかなりイライラしていたら治療室から治療が終わった患者が出てきた。

その患者は会社の同僚だった。

その同僚と少し他愛もない会話をする。
(これで気づかなかった元カノ?もさすがに気づいただろう)

その同僚が治療の支払いを済ませるのと入れ替わるように奥から患者を呼ぶ声が。


「○○さーん」


すると隣のその女性が「はい」と立ち上がって治療室の奥に消えていった。

その呼ばれた名前は


10年前のそれとは変わっていた。


まぁ10年もの年月が過ぎたんだから当然か(苦笑

と思うのと

やっぱ他人の空似じゃね?

と思う自分も居た。


To be continued・・・


*この物語はフィクションです?


次回まさかのオチがっ!

あるかもw
Posted at 2012/06/20 18:00:50 | コメント(28) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月10日 イイね!

やぁ!^^;

皆元気でやってる?


コッチは元気でやってます、釣りをw





ってな訳で毎年恒例の「潮岬オフショアトーナメント」に今年も参加してきました!



毎年「参加することに意義がる」みたいな感じだったが今年は一味違うぜー!

なんとチーム内5人のうち3人が入賞するという快挙!!

細かい内訳とか聞くなよw 


そんな様子はフォトギャラで。



結局自分は入賞出来なかったけど、潮が止まって全く魚の食い気が無い時間帯にトップウォータープラグでキハダマグロを釣り上げた♪
自分の中ではめちゃめちゃ嬉しい価値有る一匹。

正しく魚類にとっては生死の境界線である水面まで誘い出して釣り上げたんだから!
大きさなんて二の次

記録に残るより記憶に残る一匹

その日の全ての釣果を正当化してしまう魔法の言葉で今年は救われた気がするw


そんな今年の大会だったとさ。


で、表彰式、やらジャンケン大会やら全てのイベントを終え帰路に着く途中で温泉に浸かって疲れを取る。




なんかはるな愛も訪れたらしい。

その時男湯か女湯かどっちに入ったとか無粋な事は聞かなかったけどねw




とまぁ久々にUPしてみたけど、今日まで3回くらいネタをあげようかと思いPCの前に座るんだけどその都度他のお気に入りのページをチェックしていたらもうどうでもよくなって結局UPしないまま終わってしまう・・・

の繰り返し^^;



この先も多分こんな感じなんでまぁ、許して下さいな。



では。
Posted at 2012/06/12 17:59:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | ルアーフィッシング | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation