• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智矢の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2016年2月21日

モデューロX用バンパービーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ググると、既に多くの方が作業されていたので作業の手順などイメージしやすかったです。

メインが中空構造になっていて、両端に車体取り付け部分が溶接されています。手で力を加えてもびくともしません。
しかし、よく見ると溶接部分の塗装がとれている箇所があります。
2
これまでに何回かN-WGN車体の溶接部分に錆が発生したので、両端とナンバープレート裏の部分にタッチアップペンで補修して乾燥。
3
N-ONEモデューロX用バンパービームへの交換作業開始。
ナンバープレート、バンパー両端のネジ2本、クリップ5個(ナンバープレート裏に1個とバンパーの下部に4個)、バンパーの順に外します。
4
今回、ライト下の爪が硬くて引っ張りすぎて、爪ではなくバンパー自身を割ってしましそうになり危ないとこでした。
ライト下の部分に若干の変色があり、亀裂が入りかけてます。引っ張らずに裏から爪を外すようにしなければいけないです。
5
N-WGN純正のバンパービームを外します。両端のボルト4箇所、中央のクリップ、ナンバープレー裏に配線留めが2箇所です。
6
N-WGN純正のバンパービームを外すと、そこは錆び錆びだった。
赤さび転換剤を塗って乾燥。他にもバンパー内部の錆取りを実施。
7
錆止め後、新しいバンパービームを取り付け。取り付けトルクは、Dで確認したところ22Nでした。
バンパーを元に戻して完成。
8
N-WGNについていたバンパービームです。
1枚板で形成されているので捻じれに弱いですね。
取り付け部分にはかなり錆が・・・。

アンダーが出るとの書き込みも見られましたが、取り付け後の運転で体感上の変化はほとんど感じられませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロボ太郎(JH3)、消臭力クルマ用クリップタイプ「ホワイトムスク」交換(202 ...

難易度:

ロボ太郎(JH3)、車載バッテリーの点検(2024/06/23)

難易度:

オイル交換

難易度:

デジタルインナーミラーの画像

難易度:

ロボ太郎(JH3)、ウォッシャー液補充(2024/06/23)

難易度:

赤バッチに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月21日 14:15
みんなやってないけどサビ止め塗装は
必要ですよねホンダ塗装弱いから
僕も昔交換しましたもちろんサビ止め必須
コメントへの返答
2016年2月21日 15:20
塗装弱いですね。
ビームのネジ穴が凄い錆でびっくりしました。
2016年2月23日 22:29
すいません 聞きたいことがあって返事しました。

バンパービームは幾らでしたか?
Dに注文されたのですか?

着けたいので教えてもらえないでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月24日 9:53
部品代3823円で、Dで注文しました。
工賃はDによって違うようなので確認してください。
1つ前の定期点検の整備手帳をご覧ください。
2016年2月24日 12:39
返信ありがとうございます。

今度の休みにDに行ってみたいと思います。

情報ありがとうございましたぁ(’-’*)♪
コメントへの返答
2016年2月24日 13:07
どういたしまして

プロフィール

「[パーツ] #N-WGNカスタム オートA/Cコントロールパネル http://minkara.carview.co.jp/userid/1653409/car/1636372/7943673/parts.aspx
何シテル?   09/03 11:35
智矢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2014年3月1日に契約し、3月16日に納車しました。 MTばかりを乗り継ぎましたがつい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月07日(日)に納車
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2023年7月8日(土)納車。 gooバイクで2023年6月25日(日)に大阪府内で見つ ...
トライアンフ ボンネビルボバー トライアンフ ボンネビルボバー
2018年5月19日注文。 2018年11月4日(日)納車。 アルトワークスの4WD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation