• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murasamexの"ハンター" [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

ZETA アドベンチャー アーマーハンドガード CT125専用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジータハンターカブ専用のハンドガード取り付けました。
2
メーカーの装着完成図はこのようになる予定。
3
完成予定図の別角度
グリップ取付の直線からカーブを描く位置にクランプホルダーを取り付けて固定してあります。
4
うちのハンターはホンダ純正のグリップヒーターを取り付けている関係グリップが純正より片方1インチほど長くなっています。
ハンドルカーブを描く前のグリップ取付の直線上にクランプホルダーを取り付ける形になりました。
5
1インチ外側にずれているので、スクードプロテクター取付時はウインカーに接触しません。
6
ハンドルの直線にクランプが取り付けられカーブに取付するよりしっかり固定できているような気がするのは自分だけ?
7
右側のクランプホルダーにはブレーキホースやワイヤーに干渉しないよう専用形状となっているようですが、この付け方の場合、溝が切ってある部分はブレーキレーバースイッチの配線をうまく逃がしてくれかなりタイトな取付になりましたが、ブレーキ操作やスイッチは保たれしっかりブレーキランプの点灯にも問題なかったです。
8
気温が10℃以下では、何をしても寒かった。やはりこたつの様に外気をシャットアウトする必要があるようです。
ジータレーシング(ZETA RACING) CW ハンドウォーマー Lサイズ ブラック 防寒 防風 カイロポケット リフレクター 水洗い可能 ネオプレーン ダートフリーク Dirtfreak ZE72-9012欲しい!
9
いい感じに仕上がりました。
グリップとハンドガードはきれいに平行を保っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12,440㎞ 赤パッドに交換

難易度:

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の1】

難易度:

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の2】

難易度:

ただのシート取付

難易度:

シフトガイド取付け

難易度: ★★

中華アルミトップケース熱対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 ZETA アドベンチャー アーマーハンドガード CT125専用 https://minkara.carview.co.jp/userid/1653561/car/3542064/7716876/note.aspx
何シテル?   03/20 13:46
murasamexです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダー買っちゃった
ボルボ V90 ボルボ V90
ボルボ V90に乗っています。
ホンダ CT125 ハンター (ホンダ CT125)
購入から一月で絶版車となった「パールオーガニックグリーン」 組立時の整備不足等のオリジナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation