ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - CT125

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • サイドスタンド追加取付け

    着荷。 注文した、間違いなく注文したが梱包状態に「何じゃコリャ?」と開梱するまで認識できなかったwww 開梱からの検品。 スパッタ酷いですwww 重要なのは「見た目より強度」かも知れんが「強度あれば見た目はどーでもよい」ともならんよねー 取説に従って取り付けるだけの簡単なお仕事です。 純正ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 09:10 チロリン♪さん
  • WBM謹製 ニースタビライザーの取り付けに挑戦!

    原付2種のハンターカブは気軽に乗れるのが魅力のひとつ。 でも山道のカーブなどでは無意識に膝に力が入ってしまうことも多く(もちろんスカッとなってしまいます)、なんとかニーグリップする方法がないかしばらく考えていました。 ハンターカブのカウル付近には固定できそうな場所がないので、当初はセンターキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 16:45 kamerinさん
  • ZETA アドベンチャー アーマーハンドガード CT125専用

    ジータハンターカブ専用のハンドガード取り付けました。 メーカーの装着完成図はこのようになる予定。 完成予定図の別角度 グリップ取付の直線からカーブを描く位置にクランプホルダーを取り付けて固定してあります。 うちのハンターはホンダ純正のグリップヒーターを取り付けている関係グリップが純正より片方1イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 13:46 murasamexさん
  • ナックルガード

    今時期の寒さ対策としてレッグガード、シールドそして、グリップヒーターそして最後に冬用グラブでも手が痺れるほどの寒さ対策として、ナックルガードの取り付けをしてみた。 以前からきになっていたジータZETA アドベンチャー アーマーハンドガード CT125専用とアドベンチャーアーマーガードスクードプロテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 19:41 murasamexさん
  • CT125 西本工業 パワースタンド NK-142

    西本工業パワースタンド NK-142 フル積載時には必須装備 センタースタンドとの接触部分はグラインダーで削り加工 塗装はタッチアップで対処 穴埋め用にM10幅広ワッシャーx2がジャストフィット(恐らく木工用) あとはM10-M8変換スペーサーをスタンドの厚み(8mm程度)に加工して完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:33 たむ水産さん
  • CT125 ZETA サイドスタンドエクステンダー

    ZETA サイドスタンドエクステンダー ZE56-6040 純正サイドスタンドプレート面積をより拡大して安定感が出た フル積載時は西本のパワースタンドも使いますが普段はこちらで十分になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:30 たむ水産さん
  • マフラーガードの取付【CT125】動画あり

    個人輸入で代行購入していただいた中華製CT125ハンターカブ用マフラーガードです。 立ちゴケしてマフラーに傷を付けてしまう前に取付です。 まずは右サイドカバーを外していきます。 左脇にあるビスを抜きます。 つぎにカバー下に刺さっているプッシュリベットを抜きます。リベットの真ん中のピンを細い棒で押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 21:25 cameraveさん
  • ハンドルバー

    なんというかスピードを出すとハンドルがブレる気がするので、とりあえずつけてみます 特に近所をタラタラ動くが、効果がわからなかったが、スピードを出すとブレが少ない気がする?気のせいかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 07:42 ユズコショウさん
  • メーカー不明 フロントキャリア & ヘッドライトガード 2点セット取り付け

    Amazonや楽天で定価の半額¥7,480と安売りしていましたので購入。 取説は一切ありませんでしたが、ネジ8本で取り付け完了! これで、転倒してもヘッドライトは破損しません。 ヘッドライトガードの横バーが光源を邪魔しないか気になりましたが、ちゃんとかわしてました。 メーターは、SPタケガワ CT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 20:13 トコトコパイロットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)