ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CT125

トップ オーディオビジュアル

関連カテゴリ

カーナビその他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ&ドラレコ&CarPlayデバイス設置

    さていわゆる中華ナビ?(型番同じのが色々有って…)ポチったの来たんで取付…の前に、室内で動作確認。USB電源繋いだだけで即起動、フル機能使え便利。iPhone とBT接続・即CarPlay画面になる。 タッチパネル動作問題無し。タッチ音大き過ぎ(多分ヘルメット装着でも聞こえるボリューム)→切った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:02 セブン,3さん
  • ディスプレイオーディオ取付け位置変更

    モニター位置が携帯を付けていた位置より低く見難いので変更です。 携帯を付けていた位置にディスプレイオーディオモニターを移動して見易くなりました。 アヒル隊長もエンジンガードに引越しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 16:19 gangon127さん
  • 中華製CarPlay MT65C取り付けました

    フロントカメラ リアカメラ 装着完了 フロントカメラ画像 ツーリングサポーターはこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:57 muku204さん
  • ディスプレイオーディオ

    CT125には、簡単な玩具のようなナビをつけていましたが、もう少しまともな物をと思い、最近話題のディスプレイオーディオを購入。 タナックスから11月末に販売、デイトナ製は残念ながら現時点では発売延期。海外製の7インチを購入してみました。 製品としてはデイトナの物が気になってたんですが。。。タナック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 11:19 まーみちさん
  • リコール作業(チェンジペダル交換)

    手紙でリコールの案内が届いていたチェンジペダル。 さくっと交換してもらいました。 ペダル取付穴の半分を隠す形状になって溶接面が増えるように改良。溶接剥がれ防止になってるということでした。 旧ペダルでも充分に見えるけど... 上が旧ペダル 下が改良版ペダル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:17 い~えふさん
  • 携帯ナビ装着計画

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 何回かに分けていろいろいじくった挙げ句、次回のカード払い金額がとんでもない金額(※)になった今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 本日は我が愛機をよりツアラー使用とするために、これらのものを装着してみようと思います。 ・・・なんじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月28日 23:12 酔狂先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)