• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@E51の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年10月14日

省燃費グッズ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
色々と省燃費グッズを付けていますが、今一度ノーマルの状態を確認しようと思い付いている物を撤去

のび~太とフェライトコア
2
ECforディーゼルとフェライトコア
3
3連マグチューン
4
撤去したものたち
マフラーアースと燃料タンクのモドキも撤去

のび~太は配線をはずしました。

撤去後は、何だか低回転時(1500~2000)のトルク感が薄れたような。
ターボが効き始めると押し出し感は強くなります。

スタート時は1500回転まで車が動かない(トルコン滑っている?)

とりあえずこのまま燃費と、調子を見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤投入

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

光軸調整

難易度:

添加剤投入

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

助手席足元灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エルグランド、純正ナビユニットの着脱、分解、ピックアップレンズ清掃実施。」
何シテル?   01/06 15:13
今となっては旧々式となっているキャラバン・エルグランドE50からE51に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽ナビ AVIC-RL712取付けに待った🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:04:47
社外シートヒーター取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:34:28
社外シートヒーター取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:32:27

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
20年乗ったE50も下廻りの錆や、凹み傷に伴い引退となり、10年落ちのE51に乗り換えま ...
日産 モコ 日産 モコ
MRワゴンからメタモルフォーゼ ほぼ通勤快速車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤仕様 2003年式2月 購入2009/2/15 購入時走行距離 78,577km 最 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
20年突破しました。 最終総走行距離 124,597km キャラバン・エルグランドです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation