• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイダラの"ニーハンマルチ" [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

キャブの掃除と調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一回オーバーホールしたが1万と1万8000あたりに谷があるのが気になり再度掃除します。これはこれで2ストみたいな加速感が素敵だが、調子に乗るとレブるので危ない。

シートとタンクとエアクリboxを外す。
2
後で知ったがbox側の6箇所のビスを取るだけでよかった。カシメを起こしてキャブ側8箇所のボルトは取らなくても外れる。
3
ダイヤフラムの動きが固いので少しサンドペーパーで削る。スコスコ動くよう丁寧に。
4
スプリングをちょびっとカット。どんな影響が出るかは乗ってのお楽しみ。
5
あとは組んで試運転。直キャブだとガソリンが薄いのか吹けないし遅い。面倒なので完組みする。
よく見たら大気圧ホースについてるチッコいboxのスポンジが粉になってたので適当なスポンジを切って突っ込んだ。
6
体感ではかなり改善された。まだ「わぁーんわあー」と微かな谷が存在する。もう少しスプリングを切ってもいいかも。とりまこの変にしといて次回からは燃調のあたりで攻めてみよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

異音を感じ、、、、

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XB12Ss ハイパーチャージャー!! http://minkara.carview.co.jp/userid/1655141/car/2458219/4456640/note.aspx
何シテル?   10/05 17:19
ハイダラですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR250R ニーハンマルチ (ホンダ CBR250R)
所有の中で唯一のレギュラーガソリン車
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
廃車=事故w
ビューエル XB12Ss ビューエル XB12Ss
また買った
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
直線番長
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation