• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUEVOの"エボワゴン" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月26日

ブラックアウト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
シルバーの状態
尚、この作業は2人で行いました、いろいろ作業面で1人では時間がかかりすぎます。
2
初めに、バンパーを取り外します。
外したライトとバンパーです。
3
ドライヤーと割箸を使って、こじ開けます。すべて割るとこんな感じになりました。
4
次に、塗りたくない部分にマスキングテープをはります。
5
マスキングが終わったら、メッキ部分にも塗装が可能になる「ミッチャクロン」を塗ります。これがなかなか売ってなく探すのに苦労しました、ないとすべてヤスリで削ることになります。塗るとだんだん白くなってきました。塗りすぎ注意と書いてましたが、加減がわからずとりあえずたくさん塗っちゃいました。
6
いよいよ、ブラックの塗装です。私はⅨやワゴンMRのブラックメッキよりⅧMRのつや消しブラックとしました。5回くらい塗るとこんな感じになりました。
7
ⅧMR風ブラックアウト化後
すごく見た目が変わって迫力が増しました。
ただ、黒くなった分レンズカバーの汚れが目立ったため専用のレンズクリーナーで磨きました。結構綺麗に落ちるものです。
工賃はミッチャクロンと黒のスプレーで2,500円程度です。レンズクリーナーは持っていたため費用はかかってません。時間はかかりましたが、だいぶ安くできました。カバーを戻すとき大量にコーキングをした為、二ヶ月程たっても水漏れも無く今のところ問題なしです。尚、三菱に確認したところライトは新品で買うとⅨとⅧMR共に約10万するそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるヘッドライト研磨・コーティング

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「B'z LIVE-GYM2019 Blu-ray届きました http://cvw.jp/b/1655319/43764513/
何シテル?   02/26 22:28
JADEのVTECターボと外観、走りの良さが気に入ってます。バドルシフトを使ってエボとは違う走りの楽しみがあります。 KICKSのe-POWERとプロパイロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 00:01:44

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
通勤用にキックスオーテック納車になりました。燃費の良いハイブリットとかっこ良い外観に落ち ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
エボワゴンから乗り継いでジェイドになりました、初めてのホンダ車になります。外観のカッコ良 ...
三菱 ランサーエボリューションIII エボⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
低速からのトルクはエボワゴン以上です。ランエボの楽しさを教えてくれた車でした。
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
走る楽しさとファミリーカーの利便性を両立できる夢の車です。大事に乗っていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation