• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arieru21_seeのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

トルクレンチ買い替え

トルクレンチ買い替えタイヤ交換に最低限必要なトルクレンチ

十数年前に購入したトルクレンチを買い替え。。

161アリスト時代に購入、足回り交換等で活躍しました。

校正するような上等な代物じゃないので買い替えです。。

選択したのはamazonで部門ベストセラーNo.1商品(笑)

年に数回程度の使用なのでコスパで選びました。。

届いたらトルク値が103N・mプリセットされてる。。

長期保管はトルク値を最低値にして保管が鉄則なのに・・・

新品なのでとりあえず最低値にして保管。。

ついでに電動工具と油圧パンダジャッキ、ローダウンジャッキも点検。。




やる気はあるんだけど天気はあいにくの雨。。

やる気と道具はあるんだけどね、、、仕方ない片付けよう(爆)





Posted at 2016/11/27 12:21:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2016年11月27日 イイね!

ランフラットタイヤでパンク

ランフラットタイヤでパンクおベンツくん高速乗ったとたん・・・

TPMS・タイヤ空気圧監視システムが警告

インフォパネルにパンクお知らせ

タイヤはポテンザS001のランフラットタイヤ

ちなみに、ベンツ純正は承認タイヤが存在し、そのタイヤに”MOE”または”MOExtended”マークが刻印されており、意味はMercedes Originalの頭文字です。

ランフラはパンクしたら80km/h以下のスピードで80km以内の走行が可能と言われてます。

実は早ければ早いほどタイヤへのダメージが少く、ランフラも普通のタイヤと同じで修理可能なんです。。

ランフラは空気圧0でも走れるけど空気が抜けた状態で走るとサイドウォールに負担が掛かり修理不可になります。。

35GTRとかはパンクしたら性能を維持できないとの理由で交換推奨ですけど:(´◦ω◦`):


幸いアリーナの近くだったのですぐ、アリーナーへ

全輪エア確認してもらうと右リヤだけ0.5k減ってた。。

はい、見事にビスが刺さってました(;・∀・)

初めてランフラでパンクしたけどランフラはパンクしても見た目では全然わからんわ。。

TPMS・タイヤ空気圧監視システム便利です。。
これなかったら殆どの人は気付くの遅れて交換ですね。

修理後、メッセージを消してTPMS再設定して完了です。





久々に真面目なblogを書いた気がする(笑)
Posted at 2016/11/27 03:11:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2016年11月12日 イイね!

工具オタクになりそう。

工具オタクになりそう。中型のイナバ物置を購入。。

組立と固定のアンカー工事が必要・・・・

はい、ケチってDIYです(笑)

組立は電動インパクトで楽チン作業。。

コンクリートに固定用アンカー打つのに振動ドリルをポチッ(笑)

工具と材料揃えても組立工事費より安いんですよ。。

ポチッたのは、720wの日立工機の振動ドリル





初めて使ったけど振動ドリルってすごいわぁー感動した(笑)

コンクリートにM10サイズの深さ3センチの穴がたった数秒。。

普通の電動インパクトではM10穴なんて絶対ムリだわ。。

電動インパクト、ブロワー、電ノコ、ポリッシャー、振動ドリルとDIY用ですがそれなりのモノが揃った。。

使う機会は少ないが工具オタクになりそう ( ืε ื;ก)
Posted at 2016/11/12 23:18:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

HKSに依頼してLS用スーチャーを開発搭載してもらい、その後MY12の35GT-Rに1年半乗り売却、探し求めた装備のポルシェ997turboを見つけ即決、1年半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

納車間近‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 03:01:05
東広島にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 04:26:44
メルセデス・ベンツ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:05:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少しづつ自分色にして行こうと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段のちょい乗り用に購入。。 個性があり気に入ってます。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ちょい乗り車でプリウス購入するも燃費が良いと娘に取られたので娘のポルテ使ってます。。 室 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに子供の頃に憧れたポルシェターボ。 そして初の外車、右ハンドルのなんちゃてですけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation