• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょくろくの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年11月8日

E46バンパーメッシュ塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
キドニーグリルが黒くなったので、次はいよいよ最終章のバンパーメッシュに着手します。

天気が優れませんが、今時の塗料は速乾性なので大丈夫でしょう。
2
フロント側をお馬さんに載せてリフトアップしたら、まずはフォグランプを外します。
黒いリングは引っ張れば簡単に外れます。
次に8mm六角頭のスクリューを外すとランプ本体が外れるので、カプラーを抜いて取り除きます。
3
次にバンパー下に潜り、中央3本のプッシュクリップファスナーを外し、その更に外側の8mm六角ビス左右2本ずつ計4本を外します。黒い(+)頭のファスナーは外す必要はありません。

次の上の写真にあるタイヤハウスの前方カバーを外します。8mm六角スクリュー3本を外し、引き出します。
このカバーには外気温センサーが付いているので、センサー本体もカバーから外します。右タイヤも同様です。
4
バンパー本体をボディーに固定している写真のボルト2本をはずします。
E12トルクスソケットと140mm以上のロングエクステンションが必要です。

このボルトは、バンパー底面の左右穴の奥に隠れています。完全に緩んでも樹脂の落下防止スリーブに引っかかり、取れません。これが外れないと、バンパーも外れません。

先ほど外したタイヤハウスカバー部から手を差し込んで指先で引っ張り引き抜きます。指が攣りそうになるので、内張り剥がしレバーなど活用するといいかも。

タイヤは外したほうが作業性はいいですが、左右2輪が浮いているので、タイヤは手で向きを変えられますので、私は外しませんでした。
5
バンパーを前面に引き出しますが、クラクションホーンの配線が左右2箇所繋がっているので、少し引き出し上面隙間から手を入れてコネクターを外します。写真の丸い穴はバンパーを固定していたロングボルトのネジ穴で、底面からボルトが組まれていました。
6
外したバンパーの傷防止のため、置く場所に毛布や布など敷いておくといいでしょう。プレートとメッシュはこの状態で沢山の爪を押しながら外します。この樹脂の柔軟性は高いので、十分に撓み、折れたりしませんでした。
7
外したメッシュとプレートです。見事に白くなっています。これは塗り甲斐があります♪
中性洗剤で汚れをとり、良く乾燥させます。
この樹脂はPPなのか柔らかいですね。割れたりしないので、塗装で十分です。(安上がりでよかった♪)
8
メッシュ洗浄、塗装乾燥の合間に、ボディー側の汚れも綺麗に落としてあげましょう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル内

難易度:

イメチェン その12

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

M3ダブルフィンタイプグリルに交換

難易度:

グリルフィン変更

難易度:

ついでにエンブレム撤去したった笑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月9日 0:39
どもお疲れ様です。

早々にやられたんですね。すばやい実行力に感嘆です!
エクステンション、私の持ってるのは100mmだったのでメッシュが届く前に調達せねば。

参考にさせて頂きます。
私も頑張ろ^^)


コメントへの返答
2014年11月9日 5:24
思い立ったら即行動です(笑)

子供なので待ちきれません(*^^*)

作業中は日頃のストレスを忘れさせてくれ、夢中になれます。時時体力的にはキツいこともありますが(笑)

エクステは手持ちの100mmに50mmを買い足す手もありますよ。頑張って下さい。楽しみにしています♪

プロフィール

「あっ
LLCの間違い。」
何シテル?   06/01 13:10
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:32:01
RainLightセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:57:39
ステアリングラック補修対応(修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 12:15:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 後期320iMスポーツです。 コンパクトで骨太、小さいオーバーハングとFRセダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation