• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょくろくの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

E46 ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先月のD車検で預けた際、リフトに乗せて下回りを簡単に点検したところ、フロントのブレーキホース表面ゴムに細かいヒビが見られました。
特に緊急性はないが、年式的に一度は換えて置くべきとのアドバイス。

ハイ、車検後DIYしますと宣言したため、ブレーキフルードも交換せず、安い車検になりました。

ちなみにDの見積もりは
ホース@7192 x 2  = 14384
交換工賃20min  =4320
ブレーキフルード =2268
交換工賃20min  =4320
   合計       25,292
  

これに対しOEMのAte製を通販で2本5000円と1/3の価格で買えました。
Dはまだまだ企業努力が足りませんね。
2
まず、ホースの上流を外します。11mmレンチでナットを緩めます。
ホース側は4面カットですが、緩め時につれ回りしないので、レンチは不要でした。
3
ナットが緩むとブレーキフルードが徐々に漏れてくるので、素早く緩め、準備した栓を挿しこみ、液たれを防止します。
栓はビニールパイプにビスを挿入しただけです。
4
次にキャリパー側を外し、新品のホースに付け替えます。
5
エア抜き後、フルード全液交換をしました。液も無難にAte製を選びました。
リザーバータンクの古い液を注射器で吸出し、写真の新しい液を満タンに補充
します。
6
ご存知と思いますが、ブレーキマスターシリンダーから一番遠いタイヤから順番に液を吐き出します。右ハンドル車なので、左後タイヤから。
こんなワンウェイバルブで一人エア抜きを試みましたが、ワンウェイバルブの抵抗もあり、僅か緩めたニップルのネジ部から液が漏れるので、普通のホースに切り替えて、妻にブレーキペダル踏みを手伝ってもらいました。
二人作業のほうが排出オイルの状態も確認できるので良いですね。

古い液は2年前のものですが、黄色身が強く、新液は透明度が高いので、排出されるオイルの色を変化を見れば液が変わったのが判ります。

500ccもあれば入れ替わるようです。

この液交換は車検毎に6600円も払っていたと思うと勿体無いなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何処かで...ブレーキ3点セット..BMW F30 320d ディクセルパッド ...

難易度:

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

キャリパーカバー再装着

難易度:

dicelEZ

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月20日 6:15
いよいよ奥様出動ですネ〜

夫婦円満DIY!

コメントへの返答
2016年3月20日 6:57
妻は車にはまるで無頓着。車は走るゴミ箱です。
ディーラー整備の半額だからと言いながらも、チョクチョク届く部品と工具に疑いを持たれ、趣味の言い訳と見抜かれています。
2016年3月20日 8:14
おはようございます。

久々にDIYの時間が取れたようですね(*^^*)
暖かくなってきたので私も励もうっと♪
コメントへの返答
2016年3月20日 8:20
暫くは激務が続くので、出来るときに少しずつ。昨日は暖かく、日中は汗かきましたよ。こんな陽気は何をやるのも良いですね。

プロフィール

「あっ
LLCの間違い。」
何シテル?   06/01 13:10
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:32:01
RainLightセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:57:39
ステアリングラック補修対応(修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 12:15:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 後期320iMスポーツです。 コンパクトで骨太、小さいオーバーハングとFRセダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation