• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょくろくの"嫁号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

C27 セレナブレーキ鳴き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
嫁号セレナのドライバーから大晦日の朝からクレームがあり、息子とマツダ3で年末買い出しに行ってくるから、その間にブレーキのキー音治しておいて!
えー、私も年末の買い物行きたいのに。
はいはい、承知しました。
純正パッドの時から鳴きがあり、鳴きやすいクルマと思います。曙ブレーキパッドに変えたので変わるかと期待しましたが、逆に鳴きが強くなったような。
運転席の方から鳴っているというので、取り敢えずタイヤ外して点検します。
何度か面取りやパッドグリースを塗っていますので、慣れたもんです。
2
裏面も特に傷や段差は見られません。
3
キャリパーを持ち上げますが、しっかりグリースも残っていて良い状態。この後パッドも見ましたが、異常はなく全ての角はしっかり面取りされています。改めてグリースを拭き取り、塗り直して組み付けました。
4
続いて右後ろの点検。こちらもディスクは表裏共に綺麗。
5
キャリパーを持ち上げると、フロント程グリースの湿り気が無く、
6
パッドの面取りも小さ目なので、平ヤスリで面取りを加えて、やや鈍角狙いで。
ブレーキグリースを塗って組み付け後に試乗して、キー音皆無になりました。
ドライバーさんも帰宅し、試乗して合格サインを頂きました。
さて、どれだけ長持ちすることやら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

リヤブレーキバッドの延命措置

難易度:

ブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月31日 19:42
こんばんは。
セレナって、ブレーキ鳴りやすいんですね。
うちのC26も、ブレーキ鳴ってました。
先日、交換してただいま様子見中です。

それでは、良いお年をお迎えくださいませ♪
コメントへの返答
2022年12月31日 19:50
コメントありがとうございます。前車C25>C27と乗り継ぎましたが、いずれも鳴きやすい印象ですね。摩擦と振動の関係はよくわかりませんが、C27のフロントのパッド背面に制振プレートが2枚も重なっていますから、メーカーもを使っている様子。
特効薬はなさそうで気長に付き合って行きます。
後少しで年越しですね。良い年になりますように。
2022年12月31日 21:30
最近の日産車はブレーキ鳴きが多いような気がします。私のNV200、友人のキャラバンもいくら清掃してもそれを嘲笑うかのように「キー」っとなります。なんとかならないもんでしょうかね。
コメントへの返答
2022年12月31日 21:48
基本設計が同じでしょうからね。パッドもディスクも特に摩耗なく、面取りで接地面積を減らすか、パッド裏面にブレーキグリースを塗るしかありませんね。メーカー純正のシムは部番設定ありますかね?モノタロウにはトヨタやスズキのは見かけますが日産がないような。
2023年1月1日 5:56
あけましておめでとうございます🌅🎍🎍

シム単体での部品設定はなく、ピットワークのブレーキパッドでセット販売されています。
シム自体が劣化することはまずないのでアケボノの社外パッドを使用してシムは再利用するのがベストチョイスだと思いますよ。
コメントへの返答
2023年1月1日 7:40
🌅新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします🥺
シム単体の設定なしでしたか。曙ブレーキは持ち込みでディーラー車検で交換したので、気づけば純正シムが無くなっていました。爪が取り付かなかったのかわかりませんが。
純正シムはフロントのみ銀と黒の二枚重ねだった記憶です。メーカーも苦労していたのが伺えます。
2023年1月3日 11:18
明けましておめでとうございます。
年末の整備ラッシュお疲れ様でした、サクサクっとブレーキ調整、オイル交換+αされていて凄いです。
スキル不足の私からするとシムの件もスキャナーもなるほどなぁ~と学びが多く、ありがたいです。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月3日 15:28
🎍あけましておめでとう🎍ございます。いえいえ、必要に迫られた作業です。オイル交換なんてすっかり忘れていて、あれ?こっちのも忘れていたって感じです。診断機で故障と言われるとドキドキですね。見なかった事にします。😋

プロフィール

「あっ
LLCの間違い。」
何シテル?   06/01 13:10
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:32:01
RainLightセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:57:39
ステアリングラック補修対応(修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 12:15:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 後期320iMスポーツです。 コンパクトで骨太、小さいオーバーハングとFRセダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation